本四技報 HONSHI TECHNICAL REPORT

Vol.30 No.106 2006.3

※技術論文タイトル横の▸をクリックすると、概要が表示されます。

* By clicking ▸ on the title of Technical Reports, abstract will be indicated.

【巻頭言】Prefatory note

  • 本四技報に期待する

    Expectations for the Honshi Technical Report

    堀切民喜

    Tamiyoshi Horikiri

【技術論文】Technical report

  • 大鳴門橋管理20年

    Maintenance works for the Ohnaruto Bridge in the two decades

    佐藤昭光・角和夫

    Akimitsu Sato, Kazuo Sumi

    大鳴門橋は、平成17年6月で供用開始から20年が経過した。本橋は、本州四国連絡橋群の中で唯一外洋に面しているため、自然環境条件が厳しく、建設中はもとより供用後の維持管理においても多大な影響がでてきている。この20年の間には、鋼構造物の腐食や塗膜の劣化、コンクリート構造物のひび割れや浮き・剥離等をはじめとした数多くの変状が発生した。このため、下部工の補修工事(ライニング)や上部工の塗替塗装工事、ケーブル送気システムの設置、耐震補強工事としての多柱基礎防食工事等を実施してきた。

    本文では、大鳴門の管理20年間を振り返り、これまでに実施した点検管理や補修・補強工事についてその慨要を報告するものである。

    The Ohnaruto Bridge has passed twenty years in June, 2005 since its opening. The Ohnaruto Bridge is well-known for its severe environmental conditions such as strong wind, waves due to the fact that it is the only bridge that is exposed to the Pacific oceans of Honshu-Shikoku Bridges.

    Therefore, we found many impacts caused by severe conditions. For the last two decades, many strangeness such as corrosion of steel structures, deterioration of coating films, cracks and peeling of concrete structures.

    We have implemented a lot of maintenance works such as repair works for the substructure, repainting works for the superstructure, installation of dry air injection system for main cables, corrosion protection work for the multi-column foundations as reinforcement and so forth.

    This paper reports outline of inspection and maintenance works for the Ohnaruto Bridge in the last two decades since its opening.

  • ローリングリーフ横移動吸収板の想定外変位と固定ピンの破断

    Unexpected Displacement of a Pendulum Plate and Breaking of a coupling rod of a Rolling Leaf type expansion joint

    徳永剛平

    Gohei Tokunaga

    瀬戸大橋の吊橋に設置されているローリングリーフ式伸縮装置において、振り子板を横移動吸収板に固定する固定ピンの破断が2カ所で確認された。固定ピンは風などによる水平変位に十分対応できるものとして設計されており、このような破断は構造上想定できないものであった。ここでは、固定ピン破断面の観察、現場での応力計測、開放調査とそれにより解明された原因、確立した補修方法について報告する。

    We found that breaking of a coupling rod that connects a Pendulum Plate and an Adjusting Plate had occurred at 2 points on each Rolling Leaf type expansion joints. A coupling rod can follow displacement of the plates caused by wind and so on by having a hemisphere washer. The breaking was unexpected matter for us, bridge engineers. We report the cause of troubles and repair methods of the joint which were detected and researched on.

  • 瀬戸大橋の塗膜評価

    Coating film assessment of the Seto Ohashi Bridge

    長尾幸雄

    Yukio Nagao

    本州四国連絡橋の海峡部橋梁の塗膜の健全度は、塗膜点検によって評価される。

    今回、瀬戸大橋において、塗膜の健全度を詳細に把握するために、パネル毎の塗膜評価点検を行った。その結果と既存データを整理し、瀬戸大橋の塗膜評価を行ったことについて報告する。

    Soundness of the coating film is evaluated on basic inspection, coating film assessment and precise inspection. This time, coating film assessment was implemented at every panel of Seto Ohashi Bridges to understand degradation level of the coating film in detail. This paper reports on soundness evaluation of the coating film of Seto Ohashi Bridges utilizing the coating film assessment and existing data.

  • 機械設備の障害事例ネットワークの評価と改善

    Evaluation and improvement of the obstacle example network

    坂本光重・朝倉義博・中村修

    Mitsushige Sakamoto, Yoshihiro Asakura, Osamu Nakamura

    機械設備の維持管理の合理化を目的に、障害事例ネットワークを構築している。この制度は、不具合に直面した保全マンが、内容・原因・措置・要した日数と費用・措置後の状況などを全保全マンに発信し、受信した保全マンは自分の担当する類似設備を事前に点検して障害の発生を防止するとともに、恒久措置を参考に改良保全を施して、同種の不具合を未然に防止する制度である。いわば、他人の経験を共有することによってスキルアップを図るナレッジマネジメントの実践でもある。

    この制度は平成11年度から実施しており、今回この障害事例件数が500件を越えた機会に、発生状況を分析するとともに利用に関するアンケート調査を実施した。

    本論文では発生状況の分析より、今後の保全の重要ポイントを提案するとともに、アンケート調査の回答をもとに制度の有効性の評価と施した改善について論述する。

    We have established an obstacle example network in order to streamline the maintenance networks for mechanical equipment. In this system, an engineer encountered some difficulty in his work sends the substance, cause, measure, needed time and cost, and after condition to all engineers on this network. In addition, the engineers received the 4 difficulty report prevent the outbreak of the same difficulty by inspection and refinement. In other words, this is a knowledge management by sharing of experiences.

    This system has worked from 1999, as the number of difficulties amounted to 500 affairs, we instituted a questionnaire and analyzed the condition of difficulties.

    In this report, we describe a proposal for the important point of the maintenance work, a validity estimation and improvement of this system based on the questionnaire.

  • 防災における強風予測と対応について

    Prediction of strong winds and response action under disaster prevention

    藤谷邦夫・藤澤幸廣

    Kunio Fujitani, Yukihiro Fujisawa

    鳴門海峡に架かる大鳴門橋は、本四3ルート内で最も自然環境の厳しい場所に位置する。西日本に台風が上陸あるいは接近すると鳴門海峡を含む淡路島南IC~鳴門IC間を中心に神戸淡路鳴門自動車道が通行止めになるケースが多い。平成16年度に台風及び低気圧により鳴門管理センター管内の通行止めは9回を数え、近年希にみる通行止め回数となった。本稿では、台風等による強風予測方法、防災対応としての通行止め及び通行止めの経験から今後に反映すべき事項について報告する。

    The Ohnaruto Bridge crossing the Naruto Strait locates in the severest environmental condition of the three routes of the Honshu-Shikoku Bridges.

    The Kobe-Awaji-Naruto expressway, mainly between Awajishima-minami IC and Naruto IC is often closed when typhoons get close or land in western Japan.

    In the fiscal year of 2004, the Naruto operation center closed its operating section nine times due to typhoons and low-pressures. It was very unusual compared to recent years. This paper reports prediction method of strong winds by typhoons and so forth, and facts to be improved through our experiences on traffic closing as response action under disasters.

  • 因島大橋ケーブルバンドボルトの再締め付けにおける軸力管理

    Axial force control and management for retightening of cable-band bolts of the Innoshima Bridge

    岩垣富春・蔵森和生

    Tomiharu Iwagaki, Kazuo Kuramori

    因島大橋のケーブルバンドボルト軸力は初期における「残留伸び」を加算する手法「初長加算法」を用いて評価することとされているが、バンドボルト再締め付けの中で「残留伸び」そのものが当初設定量と異なっていることが確認された。

    本稿は、この異なっていた「残留伸び」発生機構の検証結果及び検証結果を基にケーブルバンドボルト再締め付け時での導入軸力管理要領を設定した経緯に関して記載したものである。

    It is supposed to evaluate axial force of cable-band bolts of the Innoshima Bridge using "the method accumulated original length" that is considered their residual expansion in the early stage. We confirmed that this residual expansion is different from the expansion that we predicted.

    This paper reports the process of control points of axial force management in the retightening of cable-band bolts based on the results of verification of the mechanism of residual expansion.

【海外報告】Overseas report

  • 海外報告(トルコ事情)

    Overseas Report (The situation on Republic of Turkey)

    松本毅

    Tsuyoshi Matsumoto

【技術ニュース】Technical news