トップページ私たちの歴史

本四高速を知る
私たちの歴史
OUR HISTORY

本四高速の成長と歩み

私たち本四高速のこれまでの成長と歩みについて、ご紹介します。

架橋構想の時代 ~1969

瀬戸内海に橋がなかった頃、当時の人々の願いは、橋で本州と四国が結ばれることでした。
1889年、香川県議会議員の大久保諶之丞により瀬戸内海に橋を架ける構想が初めて提唱されました。
第二次世界大戦後、青函連絡船「洞爺丸」事故、宇高連絡船「紫雲丸」事故といった大きな海難事故が相次いで発生、「本州と四国を安全に行き来するためには橋が必要だ」という声が高まります。
これを受け、国や国鉄により架橋ルートを選定するための調査が始まり、1969年、全国的な交通ネットワークの整備方針を定めた新全国総合開発計画において、本州・四国連絡橋の建設が明示されました。

  • 1889
    明治22年

    香川県議会議員大久保諶之丞が本州四国間の架橋連絡構想を提唱

  • 1953
    昭和28年

    神戸市長原口忠次郎が、明石海峡架橋構想を固め調査準備に取りかかる

  • 1955
    昭和30年

    宇高連絡船「紫雲丸」事故(死者168名)

  • 1959
    昭和34年

    建設省が調査開始(A・C・D・Eルート)

  • 1969
    昭和44年

    新全国総合開発計画において本四3ルートの建設が明示

架橋促進パレード
架橋促進パレード
土木研究所での震動実験
土木研究所での震動実験
鳴門海峡のボーリング調査
鳴門海峡のボーリング調査
ケーブル架設の実橋調査
ケーブル架設の実橋調査
大学での風洞試験
大学での風洞試験
調査事務所の開設
調査事務所の開設
架橋前の鳴門海峡
架橋前の鳴門海峡

建設の時代  1970~1999

1970年に当社の前身である本州四国連絡橋公団が設立されました。
1979年の大三島橋を皮切りに、完成した橋が順次供用され、1988年には瀬戸中央自動車道が全線開通、ついに本州と四国が陸路で結ばれることとなりました。
1998年には神戸淡路鳴門自動車道が、1999年には西瀬戸自動車道が開通し、本州と四国を結ぶ3つのルートが開通しました。

  • 1970
    昭和45年

    本州四国連絡橋公団設立

  • 1975
    昭和50年

    大三島橋起工式

  • 1979
    昭和54年

    大三島橋供用開始(最初に開通した橋)

  • 1988
    昭和63年

    瀬戸中央自動車道全線開通

  • 1998
    平成10年

    神戸淡路鳴門自動車道全線開通(明石海峡大橋開通)

  • 1999
    平成11年

    西瀬戸自動車道開通(本四3ルート概成)

明石海峡大橋アンカレイジ工事
明石海峡大橋アンカレイジ工事
南北備讃瀬戸大橋ケーブル架設
南北備讃瀬戸大橋ケーブル架設
明石海峡大橋桁架設
明石海峡大橋桁架設
多々羅大橋桁架設
多々羅大橋桁架設
因島大橋ケーブル塗装
因島大橋ケーブル塗装
神戸淡路鳴門自動車道開通式
神戸淡路鳴門自動車道開通式
瀬戸大橋橋上ウォーク
瀬戸大橋橋上ウォーク

管理と活用の時代  2000~

2005年、本州四国連絡橋公団は本州四国連絡高速道路株式会社へ生まれ変わりました。会社としての軸足を建設から維持管理へと移し、ノウハウを蓄積しながら絶え間なく技術を研鑽しています。
加えて、他に類を見ない巨大インフラという特徴を活かしたインフラツアーの実施や、SA・PAを拠点とした地域の魅力の発信、各種ネットワークを組織し活用することによる交流促進など、本四高速道路の利活用という新たな取組を進めています。

管理について

  • 2005
    平成17年

    本州四国連絡高速道路株式会社設立

  • 2009
    平成21年

    神戸大学との連携協力協定調印式

  • 2018
    平成30年

    グレートベルト橋を管理するストアベルト社との技術協力協定調印

  • 2020
    令和2年

    櫃石島高架橋耐震補強 田中賞受賞

  • 2020
    令和2年

    日本初の民間施設直結の淡路北スマートインターチェンジ開通

活用について

  • 2004
    平成16年

    明石海峡大橋塔頂体験ツアー(ブリッジワールド)開始

  • 2008
    平成20年

    文化芸術施設のネットワーク化で瀬戸内の交流促進に取り組む「せとうち美術館ネットワーク」発足

  • 2017
    平成29年

    明石海峡大橋の通行台数が2億台を突破

  • 2022
    令和4年

    瀬戸内地域の魅力を発信する「せとうち魅力発見」キャンペーン開始

  • 2022
    令和4年

    サイクリングによる地域活性化に取り組む「Setouchi Vélo協議会」設立

明石海峡大橋ブリッジワールド
明石海峡大橋ブリッジワールド
来島海峡SA「しまなみピン」
来島海峡SA「しまなみピン」
与島PA「せとうち島旅フェス」の開催
与島PA「せとうち島旅フェス」の開催
ストアベルト社と技術協力協定締結
ストアベルト社と技術協力協定締結
蓄積した長大橋技術による技術協力の取組
蓄積した長大橋技術による技術協力の取組
「Setouchi Vélo協議会」設立
「Setouchi Vélo協議会」設立