ドライバーズサイトアンケート調査本州四国連絡高速道路利用実態アンケート 本州四国連絡高速道路利用実態アンケート 本アンケート調査は、本四高速道路の利用実態の把握を目的に行うものです。 2025年4月1日から2026年2月27日に本四高速道路を利用した方を対象にアンケート調査を実施しています。 ご回答いただいた中から抽選で200名様にQUOカード500円分をプレゼントいたします。なお、当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。 ご回答は一行程単位でお願いします。(自宅・会社等を出発し、戻るまでを一行程とします。)※印は必須項目です 回答欄に半角カンマ(,)は記入できません。 1.性別 男 女 無回答 2.年齢 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代以上 3.利用日をお答えください。※一日のみの記載でも可 自宅(会社)出発日 自宅(会社)到着日 (同一日の場合は記入不要) 4.出発地と目的地をお答えください。 出発地 ▼選択してください 北海道 ■東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ■関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 ■中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 ■近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 兵庫県(淡路島) 奈良県 和歌山県 ■中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 広島県(向島) 広島県(因島) 広島県(生口島) 山口県 ■四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 愛媛県(大島) 愛媛県(伯方島) 愛媛県(大三島) 高知県 ■九州地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 目的地 ▼選択してください 北海道 ■東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ■関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 ■中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 ■近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 兵庫県(淡路島) 奈良県 和歌山県 ■中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 広島県(向島) 広島県(因島) 広島県(生口島) 山口県 ■四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 愛媛県(大島) 愛媛県(伯方島) 愛媛県(大三島) 高知県 ■九州地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 5.お車の種類をお答えください。 普通車 大型車 特大車 中型車 軽自動車 二輪(バイク) 観光バス 高速バス レンタカー その他 ※車種区分表(https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/guide/kubun/) 6. ご回答者を含め、今回ご一緒に移動した人数をお答えください。(半角数字) 7.今回、本四道路をご利用になった主な目的をお答えください。(複数選択可) 観光/レジャー(体験型) 観光/レジャー 帰省 病院/通院 仕事 通勤 通学 買い物 親戚または知人の家へ訪問 ドライブ その他 「その他」を選択された方は、具体的な目的をお答えください。 8.観光/レジャーとお答えになった方に質問です。今回の移動のきっかけになった事柄をお答えください。(複数選択可) 本四道路で行うイベントに参加するため 本四道路以外で行うイベントに参加するため ドライブパスを利用するため※関西、中国、四国エリア周遊割引等 以前から計画していた その他 「その他」を選択された方は、具体的な目的をお答えください。 9.今回の移動はどの道路をご利用になりましたか。 往路 ▼選択してください E28神戸淡路鳴門自動車道(兵庫県⇔徳島県) E30瀬戸中央自動車道(岡山県⇔香川県) E76西瀬戸自動車道(広島県⇔愛媛県) フェリー 復路 ▼選択してください E28神戸淡路鳴門自動車道(兵庫県⇔徳島県) E30瀬戸中央自動車道(岡山県⇔香川県) E76西瀬戸自動車道(広島県⇔愛媛県) フェリー 10.今回の移動でSA/PAを利用しましたか。※本四高速道路以外も含む 利用した 利用したが名前がわからない 利用していない 「利用した」を選択された方は、具体的なSA/PA名をお答えください。 11.今回の移動の中で、どのような施設に立ち寄りましたか。立寄った場所で特によかったところを3つまでご記入ください。※具体的な施設名をご記入ください 立ち寄った 立ち寄っていない 【1箇所目】 施設名 施設のある都道府県 立寄った日・時間帯 ※0~23で入力してください(半角数字) 1日目 2日目 3日目以降 施設を何で知ったか インターネット SNS(X,Instagram 等) 新聞 雑誌 SA/PAのチラシやポスター 観光施設のチラシやポスター 施設の前を通ったから その他 「その他」を選択された方は、具体的な内容をお答えください。 【2箇所目】 施設名 施設のある都道府県 立寄った日・時間帯 ※0~23で入力してください(半角数字) 1日目 2日目 3日目以降 施設を何で知ったか インターネット SNS(X,Instagram 等) 新聞 雑誌 SA/PAのチラシやポスター 観光施設のチラシやポスター 施設の前を通ったから その他 「その他」を選択された方は、具体的な内容をお答えください。 【3箇所目】 施設名 施設のある都道府県 立寄った日・時間帯 ※0~23で入力してください(半角数字) 1日目 2日目 3日目以降 施設を何で知ったか インターネット SNS(X,Instagram 等) 新聞 雑誌 SA/PAのチラシやポスター 観光施設のチラシやポスター 施設の前を通ったから その他 「その他」を選択された方は、具体的な内容をお答えください。 12.本四道路を利用する頻度をお答えください。 初めて利用した ほぼ毎日 毎週決まった曜日に利用(※毎週火曜日など) ほぼ毎週 月に数回 年に数回 数年に1回程度 該当なし 13.その他、ご意見・ご感想等がありましたらお聞かせください。 0 景品に当選された場合の送付先となります。必要事項をご記入ください。 郵便番号(ハイフン無し) ご住所 ※都道府県名からご入力ください。 お名前 DUMMY_MAIL 確認画面へ進む