大歩危船下り、かずら橋と金刀比羅宮巡り1泊2日のコース
垂水JCT
約60分
鳴門IC
約70分
徳島道・井川池田IC
約25分
大歩危・船下り 約30分
壮大な景色の中、観光遊覧船での川下りを満喫。
住所 |
〒779-5451 徳島県三好市山城町大歩危 |
---|---|
TEL | 0883-84-1211 |
運行時間 | 9:00~17:00 |
約5分
道の駅大歩危
山城に伝わる妖怪伝説を後世に遺すため地元の方達が作った妖怪屋敷は素朴で懐かしい雰囲気。
大歩危の岩石をはじめ火星の石や化石が展示されている石の博物館もあります。
住所 |
〒779-5452 徳島県三好市山城町上名1553-1 |
---|---|
TEL | 0883-84-1489 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
約20分
かずら橋
秘境“祖谷”の祖谷川にかかるシラクチカズラで作られた吊り橋。国の重要有形民族文化財に指定。水面からの高さは14メートルで歩くとぎしぎしと揺れスリル満点。
お問合せ |
三好市西祖谷総合支所産業観光課 TEL.0883-87-2275 |
---|---|
TEL | 0883-87-2381(かずら橋渡券売場) |
営業時間 | 夜明けから夕暮まで |
約5分
祖谷温泉郷 泊
日本三大秘境の一つと呼ばれる祖谷峡。緑の山々とゆったりと流れる祖谷川は、心も体もリラックスさせてくれる。そして、その景色を眺めがらゆったりと温泉に浸かると、自然の偉大さも感じとれる。
お問い 合わせ |
三好市観光課 〒778-0002 徳島県三好市池田町マチ2145-1 |
---|---|
TEL | 0883-72-7620 |
FAX | 0883-76-0203 |
祖谷温泉泊
約20分
国道32号
約60分
金刀比羅宮 約2時間
商売繁盛、大魚祈願や海の神様などとして有名。本宮までの石段は785段あり長い石段は名物。本宮からの讃岐平野の眺めは最高。
お問い 合わせ |
〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1 |
---|---|
TEL | 0877-75-2121 |
開館時間 |
8:30~17:30 (宝物館・書院・収蔵庫) |
約10分
坂出IC
約30分
早島IC