ホーム > イベントカレンダー > 瀬戸中央自動車道エリア

イベントカレンダー

瀬戸中央自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
期間
場所
【注意事項】
内容
ご案内しているイベントは10月26日現在の情報です。
イベントが中止になる場合がありますので、各施設のホームページをご確認の上、お出かけください。
お問い合わせ先
小豆島キャンペーン 島で願いを
期間
2021年10月20日(土)~11月28日(日)
場所
小豆島
内容
小豆島初となる夢のシャトルバスの実証運行を期間限定で開催!
島内各所と連携した様々な事業をこの機会にお楽しみください。
お問い合わせ先
シャトルバス
0879-82-2288(かんかけタクシー)
旧閑谷学校ライトアップ
期間
2021年11月6日(土)~14日(日)
場所
旧閑谷学校
内容
樹齢100年を数える楷の木と国宝の講堂を中心にライトアップし、文化の香り溢れる幻想的な美しさが楽しめます。
※期間中は、18:00~20:00まで点灯
お問い合わせ先
0869-67-1427(特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会)
【予約制】瀬戸内海の夕景と瀬戸大橋のライトアップ・水島コンビナート工場夜景クルージング
期間
2021年11月6日(土)、11月13日(土)、11月20日(土)、11月27日(土)
場所
児島観光港
内容
瀬戸内海の多島美と夕日、瀬戸大橋のライトアップ、水島コンビナートの夜景を船上から鑑賞するクルージング。
航行ルートは、児島観光港~(象岩)~水島工業地帯~児島観光港です。瀬戸大橋のライトアップもお楽しみいただけます。
お問い合わせ先
086-473-6777(瀬戸大橋観光船協会)
さかいで3島物語~与島・小与島編~
期間
開催日:11月14日(日)
集合/出発時間:8:45/9:00

応募締め切り 10月31日(日)
場所
集合場所:坂出市観光案内所(JR坂出駅構内)
内容
遊覧船に乗り、坂出港を出港し、約8km先の沖合に浮かぶ与島と、その東隣に位置する小与島に着岸し、島内を散策するコースです。
瀬戸大橋の開通により陸と結ばれ、巨大な施設が計画・建設された一方で、その島内は確かに過去の面影を残しつつも、ゆっくりと、また、ひっそりと時を刻んでいます。瀬戸内海最古の鍋島灯台の見学(外観のみ)と地元食材を使用した昼食も大人気。
お問い合わせ先
0877-45-1122(坂出市観光案内所)
重伝建の謎解きスタンプラリー~備中ぶらり町並みめぐり~
期間
2021年10月22日(金)~2022年2月28日(月)
場所

倉敷市美観地区、高梁市吹屋地区、矢掛町矢掛宿
内容
令和2年12月に、「矢掛宿」が国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されました。そこで、岡山県備中県民局では、「重伝建」の認知度向上を図るとともに、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光需要の回復を図るため、管内の3つの重伝建(倉敷市倉敷美観地区、高梁市吹屋地区、矢掛町矢掛宿)をめぐるスタンプラリーを実施します。
お問い合わせ先
086-422-2635(株式会社ビザビ倉敷支社 ※委託事業者)
NAKED FLOWERS ー高知城ー
期間
2021年11月19日(金)~2022年1月10日(月・祝)
17:30~21:30(最終入場21:00)
場所
高知城、高知公園二ノ丸・三ノ丸 高知市丸ノ内1-2-1
内容
ネイキッドの人気コンテンツ「NAKED FLOWERS」が中四国初開催。
花をテーマにしたプロジェクションマッピングや五感で楽しめる体験型コンテンツ盛りだくさんで、 夜の高知城を彩ります。
お問い合わせ先
リョーマの休日キャンペーン推進委員会  
電話:088-821-6073(コールセンター)