ホーム > イベントカレンダー > 瀬戸中央自動車道エリア

イベントカレンダー

瀬戸中央自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
期間
場所
【注意事項】
内容
ご案内しているイベントは11月30日現在の情報です。
イベントが中止になる場合がありますので、各施設のホームページをご確認の上、お出かけください。
お問い合わせ先
西川イルミ2021
期間
2021年11月19日(金)~2022年1月10日(月・祝)
場所
西川緑道公園(桃太郎大通りからあくら通りまで)
内容
西川緑道公園をLEDイルミネーションで美しく彩ります。今年のテーマは、「星めぐりの旅」。無数に輝くイルミネーションを星々に見立て、星空の下を旅するような演出を行います。水面にきらめくイルミネーションや木々を照らし出すライトアップなど、幻想的な夜の西川緑道公園が楽しめます。
お問い合わせ先
086-803-1393(都市整備局庭園都市推進課)
国営讃岐まんのう公園 イルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」
期間
2021年11月27日(土)~2022年1月10日(月)
場所
国営讃岐まんのう公園
内容
16年目となる今年のテーマは、「ひとつなぎの空」。“青空”や“星空”をモチーフにした光の装飾を行います。約60万球のLED電球やスポットライト・イルミネーション等による空間演出で、園内に幻想的な光の世界が広がります。
お問い合わせ先
0877-79-1700(まんのう公園管理センター)
竹灯りの宵
期間
2021年12月1日(水)~2022年1月10日(月)17:00~22:00
場所
ロイヤルホテル土佐 芸西村西分甲2995番地
内容
毎年人気のイベント。今年は琴ヶ浜ではなくロイヤルホテル土佐でいつもとは違う竹灯りの宵を開催します。放置竹林の竹を150本切り出し、ボランティアや地元住民の協力を得て竹灯りを制作しました。今年も総合プロデュースを熊本県のCHIKAKENに依頼。四国最大規模の竹灯り演出です。
お問い合わせ先
竹あかり実行委員会事務局
芸西村役場 企画振興課
電話:0887-33-2114
暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山
期間
2021年12月9日(木)~13日(月)
場所
コンベックス岡山
内容
地元・岡山の備前焼をはじめ、伊万里・有田焼(佐賀)、波佐見焼(長崎)、美濃焼(岐阜)、信楽焼(滋賀)といった全国各地の陶磁器および、漆器、工芸作品等が一堂に集まります。また、お茶やコーヒーの「おいしい淹れ方講座」や出展窯元の花器を用いた「いけばな作品展」なども開催。
日々の生活を彩り、豊かにする器と出会い、 新しい年を迎える準備をしませんか。
お問い合わせ先
086-292-6111(コンベックス岡山)
【絵金蔵】お正月展「虎視眈々」
期間
2021年12月21日(火)~2022年1月23日(日)
場所
絵金蔵 香南市赤岡町538
内容
2022年は寅年。例年年末年始に干支にまつわる白描画を展示しておりますが、虎のみを描いている白描作品は、所蔵作品では1点しか確認されていないため、今回は「虎」に関連する作品を集めて展示いたします。
お問い合わせ先
電話:0887-57-7117
後楽園写真展(岡山後楽園)
期間
2021年12月25日(土)~1月10日(月・祝)
場所
岡山後楽園 鶴鳴館本館
内容
第11回後楽園写真コンテストで、応募作品の中から選ばれた入賞作品が、岡山後楽園内の鶴鳴館本館で展示されます。
お問い合わせ先
086-272-1148(岡山後楽園)