名称 | 期間 | 場所 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
中止になりました。倉敷春宵あかり |
期間 中止になりました。2月29日(土)、3月7日(土)、14日(土)、15日(日) 18:00~21:00 |
場所 倉敷美観地区一帯山陽自動車道倉敷ICから約15分 JR倉敷駅から徒歩10分 |
内容 中止になりました。 |
お問い合わせ先 086-421-0224(倉敷春宵あかり実行委員会) |
中止することとなりました。 嫁いらず観音院春季大祭 |
期間 中止することとなりました。3月21日(土) 8:00~16:00 |
場所 嫁いらず観音院山陽自動車道笠岡ICから約20分 |
内容 中止することとなりました。 |
お問い合わせ先 0866-67-2202(嫁いらず観音院) |
中止することとなりました。 中津井雛の文化まつり |
期間 中止することとなりました。3月28日(土)、29日(日) 9:00~16:00 |
場所 なかつい陣屋一帯中国自動車道北房ICから約10分 |
内容 中止することとなりました。 |
お問い合わせ先 0866-52-5001(なかつい陣屋) |
3月4日(水)~3月13日(金)レオマワールド臨時休園により中止になります。 レオマ光ワールド |
期間 3月4日(水)~3月13日(金)レオマワールド臨時休園により中止になります。365日 毎日開催 |
場所 レオマリゾート香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1 ことでん岡田駅からタクシーで約5分 善通寺IC・坂出ICから車で約25分 |
内容 3月4日(水)~3月13日(金)レオマワールド臨時休園により中止になります。全22種のアトラクションやエンターテイメントショーが楽しめる中四国最大級テーマパーク「レオマリゾート」。 夜には中四国最大250万球イルミネーションや光のエンターテイメントショーが園内を彩ります。 西日本初の360度3Dプロジェクションマッピング「レジェンドバス」(毎日開催)や、最新の光テクノロジーでオーロラを再現した 「奇跡のオーロラショー」、大観覧車や光のジェットコースターなど見どころがたくさんです。 |
お問い合わせ先 0877-86-1071(レオマリゾート) |
ひかりのかたち展~妖精の森ガラス美術館収蔵作品展~ |
期間 2019年10月16日(水)~2020年3月23日(月)9:30~17:00 (入館は16:30まで) |
場所 妖精の森ガラス美術館2階企画展示室 中国自動車道院庄ICから約40分 |
内容 毎年開催している妖精の森ガラス美術館の収蔵作品を公開する展覧会を今年も開催します。今年度の新規収蔵作品は、4人のガラス作家、静岡県西伊豆町でガラス工房を運営されている生島賢さん、明水さんご夫妻、岡山県赤磐市在住の安達知江さん、香川県在住の平田友美さんの4名のガラス作家に鏡野町オリジナルウランガラス「妖精の森ガラス」で制作していただきました。作品は、4人それぞれが得意とする技法で制作して、様々な視点、アイデアから個性豊かな新作が出来ました。もちろん新しい収蔵作品だけでなく、これまで収蔵してきた作品たちも再登場します。 |
お問い合わせ先 0868-44-7888(妖精の森ガラス美術館) |
開催中止になりました。土佐の「おきゃく」2020 |
期間 中止になりました3月7日(土)~15日(日) |
場所 高知市中心街地 高知市 |
内容 中止になりました。 |
お問い合わせ先 土佐の「おきゃく」推進会議 電話088-823-0989 |
シン・海洋堂 エヴァンゲリオンフィギュア展 |
期間 3月7日(土)~9月28日(月)10:00~18:00 ※最終入館は17:30まで 休館日:毎週火曜日、夏休み期間中は無休 |
場所 海洋堂ホビー館四万十 企画展示室および特設スペース四万十町中央ICから車で30分 JR打井川駅から6km 日曜日・祝日のみ路線バス(JR土佐大正駅~JR打井川駅~海洋堂ホビー館)有り |
内容 1995年のテレビシリーズ放映以来、今なお熱狂的な人気を誇るエヴァンゲリオンシリーズ。2007年からリビルドと銘打って公開された新劇場版シリーズ最終章となる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の2020年6月公開が発表されました。 |
お問い合わせ先 海洋堂ホビー館四万十/火曜日、年末年始休館電話0880-29-3355 |
3月6日(金)~3月15日(日)まで休館になりました。 ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展 |
期間 3月6日(金)~3月15日(日)まで休館になりました。 |
場所 高知県立美術館 第2・第3展示室 高知市高須353-2 |
内容 3月6日(金)~3月15日(日)まで休館になりました。 |
お問い合わせ先 高知県立美術館 電話088-866-8000 |