ホーム > イベントカレンダー > 瀬戸中央自動車道エリア

イベントカレンダー

瀬戸中央自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
期間
場所
【注意事項】
内容
ご案内しているイベントは8月27日現在の情報です。
イベントが中止になる場合がありますので、各施設のホームページをご確認の上、お出かけください。
お問い合わせ先
バーチャル高松城
期間
通年(定休日 12月29日~12月31日)
場所
玉藻公園
内容
 史跡高松城跡 玉藻公園にて、拡張現実(AR)や仮想現実(VR)の最新技術を用いて、現存しない天守や江戸時代の城内を楽しめます!
お持ちのスマートフォンにアプリ「VR高松城」をダウンロードすることで、玉藻公園で体験が可能になります。
また、玉藻公園にて無料貸出用タブレットを利用することもできます。
お問い合わせ先
087-851-1521(バーチャル高松城については高松市 観光交流課 087-839-2416 タブレットの貸し出しについては玉藻公園管理事務所 087-851-1521)
大原美術館プレミアムモーニングツアー~モーニングツアーとモネが愛したモーニングセット~
期間
2021年7月~9月の毎週日曜日
(除外日:9月19日)
場所
大原美術館
内容
開館前に貸切りで、特別解説員ならではの秘蔵エピソードなどを聞きながら、クロード・モネの名画《睡蓮》などを鑑賞後、モネのジヴェルニーの自宅庭園から株分けされた睡蓮が見頃を迎える「モネの睡蓮の池」で可憐な花を眺め、モネの《睡蓮》の世界観に包まれる至福のひとときを満喫。
倉敷国際ホテルで、モネのレシピを再現したスペシャルモーニングまで堪能できる、モネづくしのプレミアムモーニングツアーです。
お問い合わせ先

086-422-0005(大原美術館)
【予約制】瀬戸内海の夕景と瀬戸大橋のライトアップ・水島コンビナート工場夜景クルージング
期間
2021年9月18日(土)、9月25日(土)、10月2日(土)、10月9日(土)、10月16日(土)、10月23日(土)、10月30日(土)、11月6日(土)、11月13日(土)、11月20日(土)、11月27日(土)
場所
児島観光港
内容
瀬戸内海の多島美と夕日、瀬戸大橋のライトアップ、水島コンビナートの夜景を船上から鑑賞するクルージング。
航行ルートは、児島観光港~(象岩)~水島工業地帯~児島観光港です。瀬戸大橋のライトアップもお楽しみいただけます。
お問い合わせ先
086-473-6777(瀬戸大橋観光船協会)
高清水トレイルトレッキングツアー
期間
2021年9月3日(土)~9月26日(日)の土・日曜日、祝日
場所
高清水トレイル 人形峠駐車場
内容
中国山地の美しい山並みやブナの原生林など、大自然を体感しながらウッドチップが敷き詰められたコースが歩けるトレッキングコースとして2019年のオープンした「高清水トレイル」を、地元案内人と一緒にハイクします。鏡野町産スウメやピオーネを使った山のおやつ(フルーツ携行食)付きで、地元ならではのお菓子も楽しめるプランになっています。
お問い合わせ先
0868-52-9100(健康の町かがみのプロモーション本部(担当:小谷))
【のいち動物公園】夜の動物公園「のいちdeナイト」
期間
2021年9月11日(土)、9月18日(土)、10月2日(土)
場所
高知県立のいち動物公園 香南市野市町大谷738
内容
普段見ることができない夜の動物たちの生態や、イルミネーションなどでライトアップされた園内をお楽しみいただけます。
お問い合わせ先
高知県立のいち動物公園
電話:0887-56-3500
【高知城歴史博物館】企画展「廃藩置県150年 藩が消えた日~四国の廃藩置県~」
期間
2021年9月17日(金)~11月29日(月)
場所
高知県立高知城歴史博物館 高知市追手筋2-7-5
内容
四国を舞台に、廃藩置県とその後の府県統廃合の歴史をふり返り、廃藩置県が実施された要因や、藩が消えた日前後の社会の変化についてご紹介します。維新に貢献した高知、小藩分立の愛媛、稲田騒動などの混乱がありつつ、その後は一時高知に合併された徳島、県の消滅と復県を繰り返し、最後に復県した香川など、異なる歴史をあゆんだ四国各県を比較します。
お問い合わせ先
高知県立高知城歴史博物館
電話:088-871-1600