ホーム > イベントカレンダー > 神戸淡路鳴門自動車道エリア

イベントカレンダー

神戸淡路鳴門自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
ストラスプール美術館展
印象派からモダンアートへの眺望
期間
~1/26(日)
10:00~17:00
(最終入館16:30)
※月曜休館。1/14(火)。
月曜以外は年末年始も開館。1/13(月・祝)は開館。
場所
姫路市立美術館

・各線「姫路駅」徒歩20分

・中国道「砥堀ランプ」約15分
・山陽道「姫路西IC」約15分
・阪神「中地ランプ」約15分

※姫路城を目指してご来館ください。
美術館には駐車場はありません。
姫山公園駐車場(有料)等をご利用ください。
内容
フランス北東部にあるストラスプール美術館は、18,000点までを収蔵する国内屈指の美術館。今回は、モネ、シスレーなどの印象派の画家たちから、20世紀のモダンアートを代表するピカソ、カンディンスキー、ジャン・アルプに代表されるアルザス地方ゆかりの画家まで、この時代の名画の数々をご紹介します。
また、國富奎三コレクション寄贈25周年を記念し、印象派の巨匠・ルノワールの《母性》や、モダンアートの旗手・マティスの連作版画本『ジャズ』の全点を公開するコーナーを設けます。
同時開催として、同時代に活躍したフランス近代絵画の作品を紹介する常設展示室にて、20世紀フランスで活躍した画家・ジョルジュ・ルオーの1907年制作《町外れ》の裏面に描かれた作品《老女》を初公開します。
企画展、常設展ともに楽しめる構成となっている本展覧会、会期中は年末年始も月曜日以外は開館します。

入館料:一般1,200円、高大学生600円、小中学生200円
お問い合わせ先
姫路市立美術館
Tel:079-222-2288
にし阿波体験プログラムイベント あわこい
期間
1/11(土)~2/23(日)
 
場所
美馬市 三好市 つるぎ町 東みよし町
内容
「あわこい」とは、にし阿波が持つ自然、歴史、文化、伝統芸能や食といった地域の魅力に触れる体験イベントです。
たとえば、「傾斜畑で採れた雑穀料理教室」「ジビエ鍋を作ろう!」「大地と人の暮らしを探るジオツアー」「こんにゃくとゆず味噌作り」…など、なんとその数「112」プログラム!!
旬のにし阿波を体感する多彩なプログラムを体験し、にし阿波での濃い時間をご堪能ください。皆さまのお越しをお待ちしています。
お問い合わせ先
あわこい事務局(そらの郷内)
Tel:090-1573-0051
【第13回】假屋崎省吾「うだつをいける~華寿絢爛~」
期間
1/12(日)~2/24(月)
9:00~17:00
(最終入館16:30)
場所
藍商佐直 吉田家住宅(美馬市脇町大字脇町55 うだつの町並み)、オデオン座、あんみつ館

・JR徳島線「穴吹駅」車約10分

・徳島自動車道「脇町IC」約10分
内容
「うだつをいける」は、今回で13回目の開催。歴史ある景観が残るうだつの町並みを舞台に、華道家・假屋崎省吾が美を紡ぐ美しく華やかな華道展「うだつをいける」。シンビジウムや大谷焼など、徳島が誇る美の競演をご堪能ください。

入場料:1,200円(各会場共通券)
場所:第1開場 藍商佐直 吉田家住宅(750円※期間中)
     第2開場 脇町劇場オデオン座(550円※期間中)
     第3開場 あんみつ館(入場無料)
【オープニングイベント】
時間:12時30分~
場所:藍商佐直 吉田家住宅にてオリジナルグッズ販売&サイン会
※うだつをいける期間中の土・日曜日、祝日は無料ジャンボタクシーが、「あんみつ館⇔ミライズ前」間を運行します。
お問い合わせ先
美馬観光ビューロー
Tel:0883-53-8599
美馬市観光課
Tel:0883-52-5610
神戸イルミナージュ
期間
~2/11(火)
17:00~22:00閉演
(点灯17:30~21:30
当日券販売21:15まで。
最終入場21:20、
退場21:45)
場所
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
(神戸市北区大沢町上大沢2150)

・神戸電鉄「岡場駅」バス・タクシー約15分
・JR「三田駅」タクシー約15分
・JR「三ノ宮駅」→神姫バス38系統約35分(土日祝のみ運行)

・六甲北有料道路「大沢IC」すぐ

内容
今年も関西最大級規模の施設型イルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」を開催します。
日本初!イルミネーションによる超難解な巨大迷路登場。
5つのエリアにあるスタンプゲットで、無事迷路から脱出できれば、豪華な景品がもらえます!
ペットも同伴できます。イルミネーションの中でペットとイルミ散歩。
モンキーショーや大道芸人によるショーなど、イベント盛りだくさん!

入場料
大人(中学生以上)1,500円(前売り1,200円コンビニなどで販売)
小人(小学生以下)800円(前売り650円)、3歳未満無料
※団体割引:20名様以上1割引き
お問い合わせ先
イルミナージュ事務局
Tel:06-6452-6452
冬はほっこり「こたつで魚鑑賞」
期間
~2/25(火)
9:00~17:00
(最終入園16:00)
※月曜休館。
1~2月の毎週水曜日
場所
神戸市立須磨海浜水族園

・JR「須磨海浜公園」駅から徒歩5分
・山陽電鉄「月見山」駅から徒歩10分

・(東から)阪神高速3号神戸線「若宮IC」降りてすぐ。
・(西から)第二神明「須磨IC」南へ5分
※専用駐車場はありません。須磨海浜公園駐車場(有料)をご利用ください。
内容
『暖か~い場所で、ほっこりとした時間を過ごしたくなる季節。こたつで暖まりながら、魚を鑑賞してみませんか・・・。』 設置されるこたつは、職員手作りのオリジナルです。総長4.8メートルの細長い形をしており、ベンチに座る形式なので、靴を履いたまま、あたることができます。また、波の大水槽のすぐ前に設置しますので、入園したばかりの冷えた体を暖めつつ、じっくりと魚たちを観察していただけます。あまりに心地よすぎで、鑑賞の前に、ついウトウトしてしまうかもしれませんが…。

入館料:大人(18歳以上)1,300円、中人(15歳~17歳)800円、小人(小・中学生)500円、幼児無料
お問い合わせ先
神戸市立須磨海浜水族園
Tel:078-731-7301