ホーム > イベントカレンダー > 神戸淡路鳴門自動車道エリア

イベントカレンダー

神戸淡路鳴門自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
干支の引継式
期間
1月2日(土)

9:30~16:30(最終入園16:00)

【休館日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月1日)
場所
とくしま動物園

【入園料】
大人600円
中学生以下無料

【駐車場】
600台 
普通車310円、大型車1,310円、二輪車 無料
内容
前年から当年の干支への引継式を行い、新年を祝います。
先着200名の子どもたちには、お年玉プレゼントもあります。
お問い合わせ先
とくしま動物園

Tel:088-636-3215
あわジオフェスティバル
期間
~1月11日(月祝)
10:00~15:00

【休館日】
年末年始(12月31日~1月1日)
場所
淡路島国営明石海峡公園ビジター棟ほか

【入園料】
大人(15歳以上)450円
シルバー(65歳以上)210円
小中学生無料

【駐車場】
普通車500円、大型車1,600円、二輪車100円
内容
丹波市で発見された「丹波竜」の化石レプリカや県内で発見された化石も展示します。
また、化石を発掘する体験“化石をさがそう”や、園内の木の実でつくる“恐竜の木工クラフト”など恐竜に親しめるイベントがいっぱい。
そのほか、お正月かざりづくり、年始には凧づくりもありますよ。
今年の冬休みは淡路島国営明石海峡公園へみんなでGO!
お問い合わせ先
淡路島国営明石海峡公園
明石海峡公園管理センター

Tel:0799-72-2000
特別展「にじいろのさかな原画展~マーカス・フィスターの世界~」
期間
~1月17日(日)

10:00~18:00(最終入館17:30)

【休館日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28月日~1月4日)
場所
神戸ファッション美術館

【入館料】
一般1,000円
65歳以上・大学生500円
高校生以下無料
内容
本展では、「にじいろのさかな」シリーズの原画を中心に、マーカス・フィスターの絵本原画、絵本のコンテなど約180点を一堂に集めました。
原画ならではの魅力に触れていただき、また、CG映像で絵本の世界を体感できるコーナーも。優しさにあふれた「にじいろのさかな」の世界へといざないます。
お問い合わせ先
神戸ファッション美術館

Tel:078-858-0050
冬季特別展
「生誕130周年記念 堂本印象展」
期間
~1月31日(日)

9:30~18:30(最終入館18:00)

【休館日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
場所
明石市立文化博物館

【特別展観覧料】
大人1,000円
高大生700円
中学生以下無料
内容
堂本印象(1891-1975)は、京都に生まれ、大正・昭和期の美術界を牽引した日本画家です。画業前期は古典や仏教を主題に、繊細な筆致で見る人を魅了しました。
本展では、初期から晩年に至るまでの作品を通して、つねに新たな表現を追い求め、今日へとつながる芸術分野の可能性を切りひらいていった印象の画業をご紹介します。
お問い合わせ先
明石市立文化博物館

Tel:078-918-5400
神戸でシル!ミル!宇宙展ー「はやぶさ」・「はやぶさ2」から考える私たちの未来ー」
期間
~2月14日(日)
10:00~16:30(最終入館16:00)

【休館日】
水曜日
年末年始(12月28日~1月4日)
場所
バンドー神戸青少年科学館

【展示室入館料】
大人(18歳以上)600円
小中高生300円
内容
どうして「はやぶさ」「はやぶさ2」は宇宙に飛び立ったのでしょうか?一体何のために宇宙を目指すのでしょうか?そしてこの取り組みがどう未来に影響するのでしょう…?
この特別展では、小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」がもたらした功績について紹介するとともに、宇宙を目指す意味をあらためて問い、これからの宇宙開発への期待や実現に向けて動き出している「未来の研究や技術」について考える機会とします。
お問い合わせ先
バンドー神戸青少年科学館

Tel:078-302-5177

美しき冬の美術館
期間
~3月31日(水)

9:30~17:00
(入館券の販売は16:00まで)

【休館日】
月曜日
※1月4日~1月11日連続休館
場所
大塚国際美術館

【入館料】
当日券(前売券)
一般3,300円(3,160円)
大学生2,200円(2,140円)
小中高生550円(530円)
※前売券ご購入後の変更・キャンセル・払い戻しはできません。お手続き内容をよくお確かめの上、ご購入ください。
内容
期間中は、スタッフと一緒に名画をめぐる“もっと知りたいアートツアー「麗しのイタリア絵画」”(毎週土日14:00~)をはじめ、好評の撮影スポット愛と美の女神ヴィーナスのシンボル、バラを使ったフラワーアートウォールが「“恋”ピンク」にリニューアル。
館内のレストランとカフェでは、アートにちなんだオリジナル冬メニューがお楽しみいただけます。
日本最大級の常設展示スペースを誇る広大な美術館で、心まで温まるアートな体験はいかがでしょうか。
お問い合わせ先
大塚国際美術館

Tel:088-687-3737