名称 | 期間 | 場所 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
淡路島国営明石海峡公園秋のカーニバル |
期間 9月17日(土)~11月6日(日) |
場所 国営明石海峡公園 |
内容 コスモスやダリアなど秋の花々の開花にあわせ「秋のカーニバル」が開催されます。期間中の週末には、フラワーガイドツアーやクラフト体験など楽しいイベントが行われます。10月9日には来園者全員が入園無料となります。※両日とも駐車料金が必要 |
お問い合わせ先 明石海峡公園管理センター 0799-72-2000 |
淡路花祭2016秋 |
期間 9月17日(土)~11月6日(日) |
場所 淡路夢舞台 ほか淡路全島 |
内容 淡路夢舞台では石原和幸氏制作のオブジェ、「あわじ花さじき」では、県内高校生が制作した庭の展示が行われます。島内の花の施設を巡るクイズラリーも実施されます。各施設では、期間中、コスモス、ダリア、サルビアなどが次々に見頃を迎え、色鮮やかに咲き誇る花の中で、ゆっくりとしたくつろぎの時間を過ごすことができます。 |
お問い合わせ先 淡路島くにうみ協会 0799-24-2001 |
AWAJI ART CIRCUS 2016 |
期間 10月1日(土)~30日(日) |
場所 兵庫県淡路市 【月・木・金】淡路ハイウェイオアシス、北淡震災記念公園、兵庫県立あわじ花さじき、ミエレ、道の駅東浦ターミナルパーク、のじまスコーラ 【土・日・祝】淡路夢舞台、兵庫県立淡路島公園、のじまスコーラ、ミエレ、洲本市民広場(雨天時:洲本市文化体育館ロビー)、淡路ファームパークイングランドの丘前、美菜恋来屋 |
内容 世界各国250人以上の応募者の中から、選りすぐりのパフォーマー14組が淡路島に集結し、ジンバブエのダンサー、ウクライナのボーカルトリオ、ロシアのパントマイマー、ルーマニアのサンバ、スペインのパカッションサーカスなどが、各会場で素晴らしいパフォーマンスを繰り広げます。淡路島の自然とアーティストとの交流を楽しみながら、パフォーマンス会場を巡るアート旅が満喫できます。 |
お問い合わせ先 AwajiArtCircus実行委員会事務局 0799-73-2280 |
剣山もみじ祭り |
期間 10月1日(土)~31日(月) |
場所 三好市 東祖谷 剣山頂上~見の越周辺 |
内容 昭和58年度より実施している剣山もみじ祭りは、剣山の中でも最も盛大に行われるイベントです。剣山の紅葉は、10月初旬から中旬にかけて山頂から見ノ越周辺へと下りてきます。その色鮮やかさは人が手を入れた庭園のような美しさとは違い、自然のままの美しさを見せてくれます。黄色から赤へのグラデーション、池の畔に写り込む色鮮やかな紅葉など、朝見た同じ風景でも、昼や夕方に見ると違った印象を受けます。 |
お問い合わせ先 剣山観光推進協議会 |
神戸元町ミュージックウィーク |
期間 10月1日(土)~9日(日) |
場所 神戸元町商店街周辺地域 |
内容 ミュージックシティー・神戸”を全国に発信する「神戸元町ミュージックウィーク」が街をあげて開催されます。クラシックを中心とした16のコンサートが、“街がステージ みんなでコンサート”を合言葉に、神戸元町商店街周辺地域の各ホールやストリートで繰り広げられます。“今年もたのしく クラシック”がテーマのストリートコンサートでは、プロアマあわせて約60組のグループが出演し、バラエティに富んだ演奏を街行く人も楽しめます。 |
お問い合わせ先 神戸元町ミュージックウィーク実行委員会 078-391-8448 |
明石城まつり |
期間 10月8日(土)~9日(日) |
場所 明石公園 |
内容 子どもを中心としたスポーツイベントや、櫓の一般公開などが行われるほか、よさこいソーラン踊りが名物の「明石子午線どんとこいまつり」が同時開催されます。さまざまな演舞が披露され、観客も交えた総踊りで盛り上がります。家族やカップルなど大勢の観光客で賑わいます。 |
お問い合わせ先 明石公園 078-912-7600 |
神戸ジャズストリート |
期間 10月8日(土)~9日(日) |
場所 神戸市三宮・北野町・トアロード界隈 |
内容 三宮、北野町、トアロード界隈のライブハウスや教会などの10会場を、自由に巡ってジャズライブが楽しめます。アメリカ、オランダなどの海外アーティストも参加します。両日とも11時から、阪急・神戸三宮駅北側よりオープニングパレードが行われ、大勢の人で賑わいます。 |
お問い合わせ先 神戸ジャズストリート実行委員会事務局 080-3864-2011 |
神戸マルシェ |
期間 10月16日(日) |
場所 神戸ワイン城(農業公園) |
内容 神戸を中心としたエリアの個性的なレストランやショップ約30店舗が集まり、1年に一度、1日限りの“市”を開く「神戸マルシェ」が神戸ワイナリー(農業公園)で開催されます。飲食店舗では、当日限定のオリジナルメニューや、各店の特徴を生かしたコラボ企画が登場し、フレンチ、スイーツ、パン、中華、和食、ワインなどが、バラエティ豊かに味わえます。ガラス雑貨、革小物、帽子、インテリアグリーンなどの物販店舗には、神戸らしい雑貨がズラリと並び、掘り出し物を探す人々で賑わいます。 |
お問い合わせ先 神戸ワイナリー 078-991-3911 |