ホーム > イベントカレンダー > 神戸淡路鳴門自動車道エリア

イベントカレンダー

神戸淡路鳴門自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
名称
期間
期間
場所
場所
内容
内容
お問い合わせ先
料金
県美プレミアム
小企画「M氏コレクションによる
J・J・グランヴィル
期間
~2019年3/3(日)
場所
兵庫県立美術館
内容
J・J・グランヴィルは、19世紀前半のフランスで活躍した風刺画家・挿絵画家。リトグラフによる風刺画、動物化された人間や花や星に見立てた女性を描くなど、独創的で幻想的な作品を発表した。20世紀のシュルレアリスム絵画を先駆したとも評されている。国内有数のコレクターであるM氏所蔵の書籍とそこから分割したシート作品約200点を展示する。寄贈の天才絵師が小さな紙の中で凝縮させたイマジネーションとポエジーが存分に楽しめる。また、収蔵品によるテーマ展 特集「類は友を呼ぶ」も同時開催。
お問い合わせ先
観覧料/一般500円、大学生400円、
70歳以上250円、高校生以下無料
新開地冬まつり2018
期間
12/1(土)・2(日)
雨天決行予定
場所
新開地商店街一帯
内容
新開地の4つの商店街が主催。体験コーナー、縁日コーナー、屋台、フリーマーケット、音楽・ダンスステージなど、子どもたちが存分に楽しめる内容。親子そろって楽しめる企画が盛りだくさん。1日(土)は、兵庫の特産品やクラフト作品を販売する「新開地土曜マルシェ」も同時開催。
お問い合わせ先
-
第24回神戸ルミナリエ
期間
12/7(金)~16(日)
場所
旧外国人居留地及び東遊園地
内容
阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託して、大震災の起こった1995年12月に初めて開催されてから24回目を迎えるルミナリエは、「希望」を象徴する行事として定着。今年は兵庫県政150周年を記念してさらにパワーアップ。約51万個ものLED電球を使用した荘厳な光の芸術作品を堪能しよう。
お問い合わせ先
-
南京町ランターンフェア
期間
12/6(木)~25(火)
場所
南京町
内容
メインストリートを中心に、約400個以上の中国提灯がずらりと並び、あたたかな光で異国情緒を演出。クリスマスイルミネーションとは一味違う、東洋風の電飾が南京町を彩る。冬におすすめの心あたたまるイベント。初日には点灯式が行われる予定。
お問い合わせ先
-
第25回ひおきクラフトまるしぇ
期間
12/9(日)
雨天決行
場所
日置建設
内容
クラフト体験ワークショップを中心とした体験型手作り市。ハンドメイド作品の展示販売のほか、クリスマス企画なども。今回は「贈るハンドメイド」プレゼント特集。
お問い合わせ先
-
姫路城と周辺施設無料開放
期間
12/11(火)
場所
姫路城・周辺施設
内容
12/11は姫路城が世界遺産に登録された日。それにちなみ、この日は姫路城と好古園、姫路市立動物園、姫路文学館(常設展のみ)が無料開放される。
お問い合わせ先
-
クリスマスナイト アクアリウム
期間
12/22(土)~24(月休)
場所
神戸市立須磨海浜水族園
内容
期間中は、特別夜間開園を実施。夜の水族園を楽しめるほか、19:00からはクリスマス特別「イルカナイトライブ」を開催。光の演出で幻想的なイルカたちのパフォーマンスが見られる。
お問い合わせ先
入園料/大人(18歳以上)1,300円
中人(15~17歳)800円
小人(小・中学生)500円
幼児無料
除夜の鐘
期間
43465
場所
大本山須磨寺
内容
23:45より「千巻心経護摩法要」と同時に、除夜の鐘を打ち始める。鐘つきの整理券配布は鐘楼堂前にて21:30~。先着108名に記念品が配られる。109名以降は午前2:00まで自由に鐘をつくことができる。
お問い合わせ先
-
期間
場所
内容
お問い合わせ先
《徳島》
期間
場所
内容
お問い合わせ先
名称
期間
期間
場所
場所
内容
内容
お問い合わせ先
料金
ドイツ館のクリスマスマーケット2018
期間
12/8(土)・9(日)
場所
鳴門市ドイツ館
 1階大ホールおよび館前広場

☆イルミネーション12/1~1/8予定
内容
クリスマスマーケットは、ドイツにおいて冬の風物詩とされる行事です。ドイツではアドベント(クリスマスまでの約4週間)に、都市の広場や通りに露店が立ち並び、食品や雑貨の販売が賑わしく行われます。そんなクリスマスマーケットを、ドイツ館風にアレンジしたものが、「ドイツ館のクリスマスマーケット」です。ドイツのクリスマスにはかかせないシュトーレンケーキやグリューワイン、クリスマス雑貨の販売のほか、プチイベントとしてコンサートやこども鉄道の運転も実施します。さらに県内を中心に活躍する企業・クリエイターのブースも多数登場。各ブースにドイツにまつわる雑貨も登場し、雰囲気をより一層盛り上げます。ひと足お先にドイツ館でクリスマスを楽しみましょう!
お問い合わせ先
イベント会場入場無料

サンタと楽しむ こども鉄道
=大人100円 中学生以下無料

■駐車場■
無料(100台)
眉山ロープウェイ夜間運転
期間
12/1(土)、8(土)、15(土)、22(土)~24(月)
場所
眉山ロープウェイ
 徳島市 眉山山頂
内容
眉山山頂まで約6分。万葉集に詠まれている、その名のとおりなだらかな眉のかたちの眉山。車窓から徳島市街を見渡しながらの空中散歩が楽しめます。標高290メートルの山頂からは、天気が良ければ徳島市街をはじめ、県北~東部が一望できます。
山頂駅屋上展望台にクリスマスLEDイルミネーションの飾りつけと、ロープウェイの夜間運転が行われます。徳島市の夜景とあわせてお楽しみください♪
お問い合わせ先
一般(中学生以上)
=610円(片道)・1,020円(往復)

小学生
=300円(片道)・510円(往復)
Happy X'mas in あすたむらんど
期間
12/6(木)~26(木)
場所
徳島県立あすたむらんど
内容
期間中、楽しいイベントが用意されています。        
『Xmasあすたむ宝探し』
土日祝日は宝箱倍増!
隠された宝物を見つけて景品をゲットしよう!
 時間/9:30~17:00 ※宝箱が無くなり次第終了

『科学館からの脱出2018』
科学館からの脱出とは、、、
科学館内にある暗号(クイズ)を解き明かし、
課されたミッションのクリアを目指す謎解きゲームです。
今年は2つのコースがあるよ!
 時間/17:00~20:30(最終入場時刻20:00)
※混雑状況により、最終入場時刻を早める場合があります。
※幼児のお子様のみでの入場はできません。
※「科学館からの脱出2018」の体験は1日1回のみです。

心温まるイルミネーションで皆さまをお迎えいたします♪
今年のテーマは『You are Princess~あなたがプリンセス~』
【光と音楽の共演イルミネーションショー】
高さ10mのSINGING TREEが音楽に合わせ動き出す!
時間/17:00~20:30(毎時00分と30分)
※予告なく演出、日程等は変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。
【LEDホログラムファン】
今年初!世界最大級のLEDホログラムファン登場!
お問い合わせ先
参加費/公園ゾーン:無料、常設展示場:常設展示観覧券が必要
駐車料金は無料
第一駐車場:普通車1,072台 身障者用13台 大型バス28台
第二駐車場:普通車180台
どうぶつえんのクリスマス
期間
12/23(日)
場所
とくしま動物園
内容
サンタクロースの姿で来園すると、入園料が無料になります!先着200名の子どもたちには、プレゼントの配布があります。一部の飼育員さんたちもサンタの姿で動物たちにエサをあげるので、楽しめること間違いなし!
お問い合わせ先
サンタクロースの姿で来園すると
入園料無料!!

通常入園料
大人600円、中学生以下は無料