ホーム > イベントカレンダー > 神戸淡路鳴門自動車道エリア

イベントカレンダー

神戸淡路鳴門自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
兵庫県立横尾救急病院展
期間
2/1(土)~5/10(日)
10:00~18:00
※金・土は20:00まで。
入場は閉館30分前まで。
場所
横尾忠則現代美術館

・阪急「王子公園駅」徒歩約6分
・JR「灘駅」徒歩約10分
・阪神「岩屋駅」徒歩約12分

・阪神高速神戸線「摩耶IC」より約8分
※有料駐車場あり 9:00~18:00
内容
兵庫県立横尾救急病院は、美術家・横尾忠則の肉体と生活・創作との関係を探ることを目的に、横尾忠則現代美術館に期間限定で開院いたします。
当院では、頭や心よりも肉体感覚を通して得られるものに信頼を置く横尾の生き方を基本理念に、眼科、小児科、整形外科など様々な診療科をご用意し、絵画、版画、ドローイング、著書や愛読書といった幅広い作品と資料から、皆様に肉体との付き合い方を見つめ直す機会をご提供することを目指します。
五感を通じて学んだ幼少時代から老いを見つめる現在まで、実生活や創造の現場における横尾の肉体に対する意識を探る当院の試みが、皆様の健康増進の一助となりましたら幸いです。
なお、当院では医療行為は行なっておりませんので、あしからずご了承ください。
お問い合わせ先
横尾忠則現代美術館
Tel:078-855-5607
瓦とひなまつり
期間
2/8(土)~4/4(土)
場所
南あわじ市産業文化センター展示棟

・「西淡三原IC」より県道25号津井へ約26分
・「淡路島南IC」より「うずしおライン」経由約15分
内容
いぶし瓦の生産地として有名な津井。淡路の片隅にある素朴な田舎町ですが、町に瓦屋根が立ち並び、海、山、川、夕日など自然に恵まれ、ここには懐かしい日本の風景があふれています。
ここ津井では、瓦とひな人形が絶妙にコラボしたひな祭りを開催いたします。
2020年はオリンピックの年。オリンピックをテーマにした、レトロな”おひなさま”と伝統ある”いぶし瓦”の華やかな和の共演をお楽しみください。
お問い合わせ先
瓦とひなの会
Tel:090-6669-7688

鳴門『春の渦開き』
期間
2/22(土)~4/30(木)
場所
鳴門市鳴門公園
うずしお観潮船
うずしお汽船
徳島県立渦の道 ほか 市内各地

・「鳴門北IC」より各所
内容
【春の渦まつり】
2/22日(土)~4/30(木)
★春に泊まろう!!キャンペーン
渦まつり期間中に鳴門および南あわじ市内の参画宿泊施設に泊まって、応募はがきに宿泊施設でスタンプをもらって送ると抽選で素敵なプレゼントが当たります!

★鳴門『春の渦開き』
2/22(土)
■うずしお汽船:亀浦漁港
10:40~セレモニー、11:00~渦開き観潮船『うずしお』出港
※船上にて安全祈願の神事。先着100名様鳴門ワカメプレゼント

■鳴門観光汽船 場所:亀浦観光港
11:20~セレモニー、11:40~渦開き観潮船“わんだーなると”出港
※船上にて安全祈願の神事:「渦開き」黄金の鍵が鳴門海峡に投げ入れられます!先着300名様に鳴門ワカメプレゼント
お問い合わせ先
鳴門市うずしお観光協会
Tel:088-684-1731