名称 | 期間 | 場所 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
さかなの学校「乾のりづくり体験」 |
期間 ~3月14日(日)13:30~ |
場所 マリンピア神戸さかなの学校【体験料】 420円 |
内容 神戸の海では、のりの養殖がさかんに行われています。養殖場から刈り取った新鮮なのりを使って、手すきの「乾のり」を作る体験です。作ったのりは持ち帰ります。 ※乾のりづくり体験は、養殖場から刈り取った新鮮なのりを使用します。雨や強風等の悪天候により、新鮮なのりが入手できない場合は、塩づくりに変更させていただきます。 |
お問い合わせ先 マリンピア神戸さかなの学校Tel:078-706-5550 |
特別展「至高の小磯良平 大野コレクションのすべて」 |
期間 ~3月21日(日)10:00~17:00(最終入館16:30) 【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日) |
場所 神戸市立小磯記念美術館 【入館料】 一般800円 大学生400円 高校生以下無料 ※学生証、生徒手帳などを持参ください。 |
内容 1947年に広島に創立された株式会社大野石油店の現会長・大野輝夫氏は、一枚の小磯作品をきっかけとして、長年深い関心をもって小磯作品を収集してこられました。このたび、小磯が生まれた神戸の地で、大野コレクションの名品の数々を関西で初めてまとまって展覧する運びとなりました。 大野コレクションのすぐれた女性像の数々は、女性の優美さと清らかさを造形した小磯芸術を体現しており、そこに人々に愛され続けている「至高の小磯良平」の世界を見ることができます。 |
お問い合わせ先 神戸市立小磯記念美術館Tel:078-857-5880 |
企画展「7つの質問 withコロナ時代の減災を考える:想い・アイディアを共有しよう! ~新しい様式で日々を過ごすために」 |
期間 ~3月28日(日)9:30~17:30(最終入館16:30) 金・土曜日は通年9:30~19:00(最終入館18:00) 【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日) |
場所 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター【入館料】 70歳以上300円 大人600円 大学生450円 高校生以下無料 ※学生証、生徒手帳などを持参ください。 ※毎月17日は入館料無料 |
内容 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターでは、企画展「7つの質問withコロナ時代の減災を考える:想い・アイディアを共有しよう!~新しい様式で日々を過ごすために」を開催します。この企画展では、withコロナ時代を想い、考える「7つの質問」を設定して、広く「意見」、「アイディア」、「役立つ情報」を募り、カテゴリーごとに分類して紹介するとともに、新型コロナウイルス感染症の最新動向やwithコロナ時代の防災・減災の新しい取り組みをまとめたコラム等を展示します。 |
お問い合わせ先 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターTel:078-262-5050 |
美しき冬の美術館 |
期間 ~3月31日(水)9:30~17:00 (入館券の販売は16:00まで) 【休館日】 月曜日(祝日の場合は翌日) |
場所 大塚国際美術館【入館料】 当日券(前売券) 一般3,300円(3,160円) 大学生2,200円(2,140円) 小中高生550円(530円) ※前売券ご購入後の変更・キャンセル・払い戻しはできません。お手続き内容をよくお確かめの上、ご購入ください。 |
内容 スタッフと一緒に名画をめぐる“もっと知りたいアートツアー「麗しのイタリア絵画」”(毎週土日)をはじめ、好評の撮影スポット愛と美の女神ヴィーナスのシンボル、バラを使ったフラワーアートウォールが「“恋”ピンク」にリニューアル。館内のレストランとカフェでは、アートにちなんだオリジナル冬メニューがお楽しみいただけます。 日本最大級の常設展示スペースを誇る広大な美術館で、心まで温まるアートな体験はいかがでしょうか。 |
お問い合わせ先 大塚国際美術館Tel:088-687-3737 |
第33回ビッグひな祭り |
期間 ~4月4日(日)9:00~16:00 |
場所 人形文化交流館【入館料】 大人300円 団体200円 (10名以上) 小学生100円 |
内容 昭和63年春に始まったビッグひな祭りは、今回で33回目を迎えます。本祭りでは、全国より、家庭で飾られなくなった雛人形を集め、供養し、展示させていただいております。場内には、中央にそびえ立つ高さ約8m「百段のひな壇」をはじめ、約3万体もの雛人形が豪華絢爛に飾られています。 |
お問い合わせ先 ビッグひな祭り実行委員会Tel:0885-42-4334 |
特別展淡路夢舞ラン展FINAL |
期間 ~4月11日(日)10:00~18:00 (最終入館は閉館の30分前) |
場所 兵庫県立淡路夢舞台温室奇跡の星植物館 【入館料】 大人1,500(1,200)円 シルバー750(600)円 ()内は団体 20名以上 シルバーは70歳以上(要証明) 高校生以下無料 |
内容 「淡路夢舞台ラン展」は、ランを「共生」「文化」「暮らし」といった当館ならではの視点から捉えた、ユニークでダイナミックなデザイン手法でランの魅力を伝える展示です。今年は花みどりフェアが3月20日から開催されるにあわせ、前半は「ランで創るアメージングガーデン」、後半は「花見の庭―蘭と桜」と2部形式で行います。 |
お問い合わせ先 奇跡の星の植物館TEL:0799-74-1200 |