名称 | 期間 | 場所 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
ゴールデンウィーク特別夜間開園 |
期間 5月3日(水・祝)~ 7日(日) 9:00~20:00(入園は19:00まで) |
場所 須磨海浜水族園 |
内容 ★ゴールデンウィークは、3時間延長して20:00まで開園。19:30からトワイライトイルカライブは必見! 入園料・大人(18歳以上)1300円、中人(15~17歳)800円 小中生500円※幼児無料。 |
お問い合わせ先 須磨海浜水族園078-731-7301 |
書写山新緑まつり |
期間 5月3日(水・祝)~ 8日(月) 10:00~16:00 |
場所 書写山圓教寺 |
内容 ★大講堂(釈迦三尊像)、常行堂(阿弥陀如来坐像)、本多家廟所、食堂、開山堂などの貴重な文化財を、特別公開。志納金500円 |
お問い合わせ先 書写山圓教寺 079-266-3327 |
第68回姫路お城まつり |
期間 5月12日(金)~ 14日(日) |
場所 大手前公園・姫路城周辺 |
内容 12日(金)「第47回姫路城薪能」、13日(土)「大パレード」「総おどり」ほか (小雨決行)、 14日(日)「キッズイベント」、「ひめじよさこい祭り」など、世界文化遺産の姫路城周辺でさまざまなイベントが開催される。 姫路最大の市民まつり。 |
お問い合わせ先 姫路市観光振興課079-287-3652 |
春のローズフェスティバル2017 |
期間 5月13日(土)、28日(日) |
場所 神戸市立須磨離宮公園 |
内容 ★大阪湾が一望できる欧風噴水庭園の『王侯貴族のバラ園』では、日本の皇室や海外の王室、芸術家等の名前が付けられた約180種4000株のバラが一斉に咲き誇る。バラに関するイベントも盛りだくさん。 |
お問い合わせ先 神戸市立須磨離宮公園078-732-6688 |
軌道星隊シゴセンジャー「皐月場所」 |
期間 5月13日(土)、14日(日) |
場所 明石市立天文科学館 |
内容 ★星と宇宙を守るヒーロー「軌道星隊シゴセンジャー」が、11:10からプラレタリウムに登場。当日券制 |
お問い合わせ先 明石市立天文科学館078-918-5000 |
楠公祭 |
期間 5月24日(水)~ 5月26日(金) |
場所 湊川神社 |
内容 ★楠木正成公を偲んで様々な祭典行事が催される。宵宮祭では、居合道の演武や太鼓の奉納。本祭では、能舞台では、殺陣や合唱の奉納が実施される。 |
お問い合わせ先 湊川神社078-371-0001 |
鯉のぼり 秘境大歩危を泳ぐ |
期間 3月15日(水)~ 6月30日(金) ※天候による。 |
場所 徳島県三好市大歩危 |
内容 ★毎年、この時期に「レストランまんなか」にて、吉野川の対岸沿いと国道側にワイヤーを張り、全国から送られてきている「鯉のぼり」を、この期間中のみご覧頂けます。童心にもどって、川面を泳ぐ鯉のぼりをご覧下さい。 |
お問い合わせ先 レストラン大歩危まんなか0883-84-1211 |