名称 | 期間 | 場所 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
築城ー職人達の輝き |
期間 ~6月19日(日) |
場所 兵庫県立考古博物館 |
内容 姫路城、名古屋城、篠山城などに焦点を当て、絵画資料「石曳き図屏風や、考古資料道具類などから職人達の相違工夫を照会。 ◇入館料:一般520円、 大学生410円、高校生250円中学生以下無料。 ◇開館時間:9:30~18:00(入館は17:30まで。) ◇休館日:月曜 |
お問い合わせ先 兵庫県立考古学博物館電話079-437-5589 「播磨町」北約徒歩25分 |
姫路ゆかたまつり |
期間 6月22日(水)~24日(金) |
場所 長壁神社 |
内容 「姫路ゆかたまつり」は、姫路城の守り神である長壁神社の夏祭りです。江戸・吉原の高尾太夫を落籍し、風流大名と呼ばれた榊原政岑が始めたといわれています。ゆかたを着て、城下町のそぞろ歩きを楽しむ多くの人で賑わいます。 |
お問い合わせ先 姫路ゆかたまつり振興協議会TEL:079-287-3652 |
期間 |
場所 |
内容 |
お問い合わせ先 |