ホーム > イベントカレンダー > 神戸淡路鳴門自動車道エリア

イベントカレンダー

神戸淡路鳴門自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
第21回花しょうぶ鑑賞会
期間
6月3日(土)

11日(日)
場所
須磨離宮公園
内容
★源氏物語ゆかりの月見の名所「月見山」のふもとに位置する花しょうぶ園では、「光源氏」「薫君」をはじめ、約60種4000株が咲き誇る。
入園料・大人(15歳以上中学生は除く)400円、小中学生200円
お問い合わせ先
須磨離宮公園
078-732-6688
五色塚古墳まつり
期間
6月10日(土)
場所
五色塚古墳
内容
★兵庫県最大の前方後円墳、五色塚古墳でクガ玉づくりや植輪づくりなど、古代人のモノづくりが体験できる。
午前中には、古代人衣装を着た地元小学生のパレード有り。
入場料無料。
開催時間:10:00~15:30
お問い合わせ先
神戸市埋蔵文化財センター 
079-992-0656
須磨浦山上音楽祭
期間
6月10日(土)
場所
須磨浦山上遊園の「ふんすいランド」
内容
★スタジオジブリ映画の「かぐや姫の物語」の主題歌を手がけた「二階堂和美」とすべての場所を虹色に染め上げる関西が誇る天上の楽団「三田村管打団」が贈る最高の音楽と環境を楽しんで。
開催時間:15:00開演(14:00開場)

お問い合わせ先
須磨浦山上おんがく祭
078-220-3924
時のウィーク2017
期間
6月11日(日)
場所
明石公園西芝生広場ほか
内容
★日本の標準時の町、明石ならではのイベント。明石公園にて。
古式火縄銃を使用した「岡山城鉄砲隊」による演武が行われる。
その他、芝生ステージイベントやフリーマケット等が楽しめる。
お問い合わせ先
時のウィーク2017実行委員会
090-3973-8000
あじさいまつり
期間
6月18日(日)
場所
魚住 住吉神社
内容
★境内の「あじさい神苑」に約2500株のアジサイが咲き誇る。当日は、能舞台で各種芸能が奉納され、手作り市や飲食ブースで賑わう。
お問い合わせ先
魚住 住吉神社
078-946-0417
鯉のぼり 秘境大歩危を泳ぐ
期間
3月15日(水)

6月30日(金)
※天候による。
場所
徳島県三好市大歩危
内容
★毎年、この時期に「レストランまんなか」にて、吉野川の対岸沿いと国道側にワイヤーを張り、全国から送られてきている「鯉のぼり」を、この期間中のみご覧頂けます。童心にもどって、川面を泳ぐ鯉のぼりをご覧下さい。
お問い合わせ先
レストラン大歩危まんなか
0883-84-1211
うだつの町並散策
期間
4月1日(土)

6月30日(金)
場所
徳島県美馬市
内容
★美馬市の伝統工芸である和傘をさし、脇町うだつの町並をガイドと散策する。
旧家・吉田家住宅の見学や記念撮影、藍蔵でのコーヒーとうだつロールのおやつタイムもお楽しみ頂けます。
お問い合わせ先
ふるさとわきまち(株)
0883-53-3066
SDD Talk & Live @ 淡路SA
期間
6/17(土)
15:00~16:00
場所
淡路SA上り
レストハウス内
特設ステージ
内容
本四高速道路をご利用されるお客様に音楽を通じて「飲酒運転撲滅」を訴えます!
①スペシャルライブ&トークショー(観覧無料)
・出演 丸本莉子
・MC 下埜正太(「OTO-BAKA」DJ)
②サンプリング
・SDDメッセンジャー・ステッカー
・アーティストチラシ etc.
③その他
平成29年9月9日(土)にもスペシャルゲストを招き、ライブ&トークショーを開催予定。詳細は後日発表。
お問い合わせ先
※SDDプロジェクトについてはこちら
http://fmosaka.net/sdd/