ホーム > イベントカレンダー > 神戸淡路鳴門自動車道エリア

イベントカレンダー

神戸淡路鳴門自動車道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
お盆の特別公演
期間
■昼公演(お盆特別プログラム)
公演時間/
・8/12(水)~8/15(土)
①11:00 ②14:00 ③15:00

・8/16(日)
 ①11:00 ②14:00

※昼・夜全ての公演を、感染防止対策として座席数を半数以下の60席とさせていただきます。


■定期公演
平日:11:00
土・日・祝:11:00、14:00
場所
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷

•JR徳島駅から車で15分
川内循環バス左回りで約25分 駅前市営バスターミナル7番のりばから「阿波十郎兵衛屋敷前」下車すぐ

•徳島自動車道徳島ICより車で5分
•神戸淡路鳴門自動車道鳴門ICより車で20分 

駐車場有り(無料) 
内容
今年の8/12~8/16のお盆期間中は、様々な演目を上演!
徳島は全国で最も多くの人形浄瑠璃団体が活躍する地域。
各団体が出演し、個性豊かな木偶(人形)や物語を上演します。

■昼公演 
8/12(15:00の部)には、徳島のお盆の始まりを告げる「三味線流し」(出演/青の会)と、人形による昔ながらの風情が残る「阿波おどり」をご覧いただけます。

[入場料]一般410円、高・大学生310円、小・中学生200円
お問い合わせ先
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
Tel:088-665-2202
ハンモックカフェ~木陰で大人の休日~
期間
■イベント日時
~8/30(日)の土日祝
8/8日(土)~8/16日(日)の毎日
11:00~16:00 (15:30L.O.)
※ハンモックは17時まで
※雨天中止

■通常営業時間
10:00~17:00(16:30受付終了)

8/20(木)・8/27(木)休園日
場所
六甲高山植物園 樹林区 ナツツバキ広場

・六甲ケーブル山上駅から六甲山上バス3つ目下車。乗車時間約6分。

・普通車 500円/二輪 無料/バス(マイクロ含む) 2,000円
※バス駐車場をご利用の場合は、あらかじめお電話にてご予約ください
※普通車のみ、8/8(土)~8/16(日)は1日1,000円。夏休み期間中は、1DAYパーキングチケット制になります。 チケットのご提示で、対象施設の駐車場がフリーパスになります。
【1DAYパーキングチケット対象施設】
六甲ガーデンテラス、六甲オルゴールミュージアム、六甲高山植物園、六甲カンツリーハウス、六甲山フィールドアスレチック
内容
多くの広葉樹が生育している六甲高山植物園の樹林区。
さらにその空間を楽しんでいただくため、ナツツバキの木の下の広場にカフェ屋台を設置。
エリアにはハンモックを常設し、コーヒーやハーブティーと共に、木漏れ日の中でのゆったりしたひと時を提供します。

[入園料]
大人(中学生以上)700円、小人(4歳~小学生)350円
※当日に限り、チケット提示で再入園していただけます。
※65歳以上の方は年齢が確認できるものをご提示いただけば、割引料金(100円引き)にてご入園いただけます。 ※割引の併用はできません。

[2施設共通券]
六甲高山植物園と六甲オルゴールミュージアムの2施設をご利用いただける、お得な2施設共通券もございます。
大人(中学生以上)1,300円、 小人(4歳~小学生)650円
お問い合わせ先
六甲高山植物園
Tel:078-891-1247
隠れたどうぶつを探そう!どうぶつさがしゲーム
期間
~8/30(日)
10:00~16:30
※小雨決行・荒天中止
※夏休み期間中無休
場所
六甲山カンツリーハウス

・六甲山上バス「カンツリーハウス」停下車すぐ

・普通車 500円/二輪 300円/バス(マイクロ含む) 2,000円

※バス駐車場をご利用の場合は、あらかじめお電話にてご予約ください
※普通車のみ、8/8(土)~8/16(日)は1日1,000円。1DAYパーキングチケット制対象施設。
内容
六甲山カンツリーハウスでどうぶつ探し!園内に隠れたキュートなどうぶつたちを探し、オリジナルポストカードをゲットしよう!

SNS等で話題の人気イラストレーター"shimizu"さんと六甲山カンツリーハウスがコラボレーション!イラストの中からどうぶつを探しだすクイズゲーム「どうぶつさがしゲーム」を初開催します!
園内に設置された3種類の巨大イラストパネルには何匹のどうぶつが隠れているでしょうか?すべて見つけた方には先着順で暑中見舞いにもピッタリの「ポストカード」をプレゼント!shimizuさんの描きおろしイラストがたくさん入ったここでしか手に入らない限定デザインです♪
※ポストカードはおひとり様につき1枚まで。先着順・数に限りがあります。
※参加費無料

[入園料]大人(中学生以上)700円、小人(4歳~小学生)350円、3歳以下無料、ワンちゃん100円
※当日に限り、チケット提示で再入園できます。

[2施設共通券]
六甲山カンツリーハウスと六甲山フィールド・アスレチックの2施設をご利用いただける、お得な共通券です。
大人(中学生以上)1,400円、 小人(4歳~小学生)700円
お問い合わせ先
六甲山カンツリーハウス
Tel:078-891-0366
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」
~夏バージョン「夏は夜」~
期間
~8/31(月)
イベント開催時間
19:00~21:00(受付終了20:30)


施設営業時間
10:00~21:00(受付終了20:30)

休業日:8月20日(木)・27日(木)

場所
自然体感展望台 六甲枝垂れ

普通車 500円/二輪 300円/バス(マイクロ含む) 2,000円 ※2017年4月1日(土)より二輪は、有料 ※山上道路渋滞時は、神戸・三宮方面からの右折入庫禁止といたします。(西宮・宝塚方面の待ち列に並び直しとなります。)

※普通車のみ、8/8(土)~8/16(日)は1日1,000円。1DAYパーキングチケット制対象施設。
内容
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。
伏見雅之氏による演出で、今年のテーマは<枕草子>。
夏の夜の、月が明るい情景。闇夜に蛍が多く、またはほんの数匹が飛び交って、ぼんやりと光って飛んでいく姿や、雨の日の様子。
新テーマでは、清少納言が記した、日本人が昔から親しんできた四季折々の情景を、季節毎に春・夏・秋・冬の4パターンで表現します。

六甲山から望む1000万ドルの夜景とともに、幻想的な光景をお楽しみください。

入場料:大人310円 小人(4歳~小学生)210円
お問い合わせ先
六甲ガーデンテラス・
自然体感展望台 六甲枝垂れ
Tel:078-894-2281