名称 | 期間 | 場所 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
期間 |
場所 【注意事項】 |
内容 ご案内しているイベントは8月27日現在の情報です。イベントが中止になる場合がありますので、各施設のホームページをご確認の上、お出かけください。 |
お問い合わせ先 |
|
淡路花博20周年記念 花みどりフェア |
期間 9月18日(土)~10月31日(日) |
場所 【メイン会場】淡路夢舞台、淡路島国営明石海峡公園 洲本市中心市街地エリア 淡路ファームパークイングランドの丘エリア 【サテライト会場】 淡路島内 各所 |
内容 2000年に開催された国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000」(淡路花博)から20周年を記念して「淡路花博20周年記念花みどりフェア」を2021年春と秋に開催します。淡路花博がめざした人と自然の共生の理念を継承発展させるとともに、自然、歴史・文化、食など多彩な地域資源に恵まれた淡路島の魅力を全国に発信します。 |
お問い合わせ先 淡路花博20周年記念事業実行委員会TEL:0799-73-6061 |
兵庫県立美術館 特別展 「ハリー・ポッターと魔法の歴史」 |
期間 9月11日(土)~11月7日(日)10:00~18:00 (入場は17:30まで) 月曜日休館 ※9/20(月・祝)は開館・翌21日(火)は休館 |
場所 兵庫県立美術館※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、日時指定制 |
内容 現代を代表するファンタジー文学『ハリー・ポッター』シリーズ。その背景には、イギリスはじめ世界各国に伝わる魔法、呪文、占いがあります。本展は、大英図書館が2017年に開催した展覧会の日本巡回展で、薬学、錬金術、天文学、幻獣などに関する貴重な資料をハリーが通ったホグワーツ魔法学校のカリキュラムに沿って展示します。(令和2年度から延期しての開催) |
お問い合わせ先 兵庫県立美術館TEL:078-262-1011 |
姫路城入城記念書(御城印) 新デザイン販売 |
期間 ~2022年1月31日(月)9:00~17:00 ※入城記念書をお買い求めの場合は16:00までに姫路城入城券を購入し、ご入城ください |
場所 姫路城内売店入城記念書(御城印)300円 各デザイン、お一人様3枚までの販売 |
内容 姫路城では、令和三年八月一日今回新たに、榊原家をモチーフにした御城印を販売させて頂くことになりました。 |
お問い合わせ先 公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー TEL:079-287-3655 |
天文科学館×山陽電車コラボ企画 |
期間 ~9月30日(木)月曜日、第2火曜日休館 |
場所 明石市立天文科学館 |
内容 天文科学館と山陽電車のコラボ企画を今年も開催!今年は、日本標準時制定135周年にあたり、これを記念した様々な企画を開催します。 |
お問い合わせ先 明石市立天文科学館TEL:078-919-5000 |
鳴門市ドイツ館 「きんこ・イラストとコトバ展」 |
期間 9月4日(土)~9月26日(日)9:30~17:00 (入館は16:30まで) |
場所 鳴門市ドイツ館 2階企画展示室 |
内容 徳島県在住のイラストレーター・西山欣子さんによるイラスト展。個展やアート教室、イベントなどで活躍されており、現在ケーブルテレビ「きんこのほのぼのアート」に出演中。1998年から続けられている「イラストとコトバ」展は、ドイツ館では今回が2回目となり、かわいいイラストと日常のなにげないコトバに誰もが癒されるでしょう。 |
お問い合わせ先 鳴門市ドイツ館TEL:088-689-0099 |