ホーム > イベントカレンダー > しまなみ海道エリア

イベントカレンダー

しまなみ海道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
平山郁夫歴史遺産を描く
期間
平成29年
8月27日(日)

12月3日(日)
場所
平山郁夫美術館(瀬戸田)
内容
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)                                
入館料 一般/900円 大高/400円 中小/200円
お問い合わせ先
平山郁夫美術館
TEL:0845-27-3800
石原七生×村上佳苗
潮綯い合す処
期間
平成29年9月16日(土)

12月3日(日)
場所
今治市大三島美術館(大三島)
内容
【開館時間】9:00~17:00                          
入館料 一般/500円 学生/250円
高校生以下及び18歳未満は無料
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
お問い合わせ先
今治市大三島美術館
TEL:0897-82-1234
尾道ベッチャー祭り
期間
平成29年11月1日(水)

3日(金)
場所
吉備津彦神社(一宮神社)他 尾道市街地一円
内容
尾道ベッチャー祭りは、毎年11月1日・2日・3日に行われ、3日には、ベタ・ソバ・ショーキーに扮した三体の鬼神が市内を練り歩き、子ども達を追い回す西日本有数の奇祭(尾道市民俗文化財指定)です。
お問い合わせ先
尾道観光協会
TEL: 0848-36-5495                 
朝倉ふれあいフェスタ2017
期間
平成29年11月5日(日)
場所
朝倉緑のふるさと公園
内容
全国より集まったアマチュアバンドによる「ブルーグラスフェスティバル」、子供たちに大人気の遊具、地域収穫野菜卸売などバザー、そして健康福祉まつり、文化祭と多彩な催しがいっぱいの総合イベント。
お問い合わせ先
今治市役所朝倉支所住民サービス課
TEL:0898-56-2500
にこぴんしゃん祭り
期間
平成29年11月5日(日)
場所
尾道市向島運動公園
内容
秋の向島で行われるお祭りです。
地元の伝統芸能の披露やステージイベント、大抽選会などのイベントで一日盛り上がります。屋台や模擬店なども出店します。 
お問い合わせ先
尾道しまなみ商工会
TEL:0848-44-3005
玉川ふれあいまつり
期間
平成29年11月5日(日)
場所
玉川総合公園「グリーンピア玉川」
内容
農産物の品評会、ふれあい市、フリーマーケット、文化サークルの作品展示やバザー、健康と福祉展等を行い、地域の産業文化の発展と健康福祉の充実をめざします。
お問い合わせ先
今治市玉川支所住民サービス課
今治市玉川地域教育課
0898(55)2211
湯ノ浦温泉まつり2017
期間
平成29年11月11日(土)12日(日)
場所

愛媛県今治市湯ノ浦地区
内容
ダンスコンテストの開催やご当地グルメなどの出店、湯ノ浦地区の施設の割引や無料開放など数多くのイベントを開催します。
お問い合わせ先
桜井・湯ノ浦温泉活性化協議会事務局
(ケーオーホテル)
TEL:0898-48-1911
波方産業文化祭
期間
平成29年11月18日(土)19日(日)
場所
今治市波方支所周辺
内容
前夜祭は歌謡ショー。地元産業の振興と文化の向上を目的として、農水産物、商工物産の品評会と即売、青空市、バザーと芸能発表会を実施します。
お問い合わせ先
今治市波方地域教育課
TEL:0898(41)7111
えひめ しまなみグリーンツーリズム 各種体験
期間
通年
場所
(大三島~大島)
内容
大三島・伯方島・大島・岩城島などの島々で、島遊び体験、ふるさと味体験、みかん狩り、魚のさばき方体験、遊魚船体験、65種類の体験メニューが揃う。
お問い合わせ先
しまなみグリーンツーリズム推進協議会事務局
宮窪 潮流体験
期間
通年
場所
(宮窪)乗船場所村上水軍博物館前埋立地
内容
国指定史跡の「能島」周辺を周り、日本有数の潮流を間近で体験できます。コース:村上水軍博物館前==能島==船折瀬戸==見近島==伯方・大島大橋
お問い合わせ先
物産館兼魚食レストラン
TEL:0897-86-3323
来島海峡  急流観潮船
期間
通年
場所
(吉海)乗船場所                 道の駅よしうみいきいき館前(下田水港、フェリー乗り場横の桟橋)
内容
【定休日:元日のみ】 *12月~2月は団体予約(5名様以上)のみ運行海面までの距離約60cmの船はスリル満点!!日本三大急潮として有名な来島海峡。この急流をぜひご体験ください。
( 所要時間 : 約50分 ) 営業時間 : 9:00 ~ 16:00 (随時運行)
乗船料 : 大人(中学生以上)1,500円 小学生1,000円
お問い合わせ先
よしうみいきいき館
TEL:0897-84-3710
㈱しまなみ
TEL:0898-25-7338
伯方の塩 工場見学
期間
通年
場所
伯方塩業㈱大三島工場(大三島)
内容
見学受付 : 9:00 ~ 15:30 (所要時間約40分)
土・日・祝も見学可能です。(お問い合わせください。)ほどよいにがりを残した風味のある美味しい「伯方の塩」の製造過程を実際に見学できる施設です。見学無料
お問い合わせ先
伯方塩業㈱大三島工場
TEL:0897-82-0660