ホーム > イベントカレンダー > しまなみ海道エリア

イベントカレンダー

しまなみ海道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
館蔵品常設展
期間
2020年4月1日(水)~ 2021年3月31日(水)
場所
河野美術館
内容
館蔵品の中から、様々な種類の文化財を選抜してご紹介しています。
■常設展 
第1展示室 軸物・典籍・屏風を展示しています。
・大河ドラマ 【麒麟がくる】の時代 
 伝記・軍記・読物 ほか
  明智光秀と同じ時代を生きた人物 
・木版画 【美人画 風景】 
・伊予の先人 ・茶掛 一行 ・能 ・作曲家 ・作詞家など
第2展示室 軸物・屏風・巻子を展示しています。
 ・干支を描く【鼠】
  ・瓢箪を描く(無病息災を祈って) 
・風景を描く(四季の表現)
・画家 ・俳人 ・工芸家 ・僧侶 ・実業家 など 

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料) 一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円

<休館日>
毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
その他展示替など、運営上必要なとき
お問い合わせ先
河野美術館 TEL:0898-23-3810
みなとオアシス スマホdeスタンプラリー
期間
2020年8月1日(土)~2021年1月31日(日)
場所
中国地方のみなとオアシス21カ所
内容
【開催時間】  チェックポイントにより異なります

中国地方に21ある「みなとオアシス」をスマホで巡るスタンプラリーです。
集めたスタンプの数によって みなとオアシスの特産品や、STU48のグッズを抽選でプレゼント。

尾道からは「サイクリングポートみなとオアシス尾道」「みなとオアシス瀬戸田」がエントリーされています。お近くのみなとオアシスへ出かけてみませんか?

●プレゼント
・スタンプ 3個コース 100名
・スタンプ 5個コース  40名
・スタンプ10個コース  30名
・スタンプ15個コース  20名
・フルコンプリートコース 10名

(料金)  無料
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 港湾空港部 TEL:082-511-3928
「公共建築はみんなの家である」
期間
2020年9月19日(土)~2021年6月13日(日)
場所
伊藤豊雄建築ミュージアム
内容
私達は30年に亘って国内外の公共建築の設計に携わってきました。
しかしいざ関わってみると、次第に日本の公共建築の問題が明確に浮かび上がってきました。管理意識が強く、利用者にとっては必ずしも望ましい建築がつくられていないと気付いたのです。では利用者にとって望ましい建築とはどのような建築でしょうか。

【開館時間】 9:00–17:00

<休館日> 月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)
※年末(12/27~12/31)

(観覧料) 一般…840円・団体(20名以上)670円
学生…420円・団体(20名以上)340円
※65歳以上の方は団体料金を適用
※高校生以下または18歳未満無料
※障がい者とその介助者1名無料
お問い合わせ先
伊東豊雄建築ミュージアム TEL:0897-74-7220 
パネル展「海城の形が変わった!!」
期間
2020年10月3日(土)~ 2021年3月14日(日)
場所
今治城
天守2階展示室
内容
海に大きく関わる城である海城(うみじろ)。
中世に村上海賊がいた能島城・来島城から、近世に大名の居城になった今治城へ。
時代とともに変化した海城の形に注目します。

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料) 常設展と共通です。はじめに、天守1階の観覧券売場でお求めください。
一般:520円
学生:260円
高校生以下または18歳未満:無料
高齢者(65歳以上):420円
団体割引(20人以上):一般420円、学生210円

<休館日>
12月29日~12月31日その他展示替など、運営上必要なとき  
お問い合わせ先
今治城 TEL:0898-31-9233
なかた美術館「絵画のなかの風景」
期間
2020年10月10日(土)~2021年2月21日(日)
場所
なかた美術館
内容
フランスにおいて風景画の先駆者となったカミーユ・コローや、20世紀にかけて活躍した作家たちの作品とともに、現代美術作家による写真と映像の作品をあわせてご紹介します。

【開催時間】  9:00~17:00(入館は16:30まで)

(料金)
・一般:800円
・団体(20名以上)・前売り・障害者割引:500円
・学生:300円
・尾道市内の学校に通う学生無料

<休館日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始休館 12/28(月)~1/4(月)
お問い合わせ先
なかた美術館 TEL:0848-20-1218
「WIND MANDALA」鈴鹿芳康個展
期間
2020年10月10日(土)~ 2021年3月7日(日)
場所
玉川近代美術館
内容
今治市玉川近代美術館では令和2年度企画展として、京都芸術大学名誉教授の鈴鹿芳康氏から ご寄贈いただいた作品を中心に、氏が世界各地に赴き、ピンホールカメラで撮影された聖地風景を阿波和紙に表現した作品を展示いたします。

世界各地の光や水、澄んだ空気などが和紙に表現されることで、柔らかな風合いと独特の世界観を生み出しています。
日常から距離をおき、ほっと一息をつくことのできる癒しを感じていただけましたら幸いです。

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料)  一般:520円 学生:260円
団体割引(20人以上):大人420円、学生210円

<休館日>  毎週月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
お問い合わせ先
玉川近代美術館 TEL:0898-55-2738

「自由に、思うがままに」
野間仁根館蔵品展
- Part 3 星空 -
期間
2020年10月17日(土)~2021年1月17日(日)
場所
野間仁根 バラのミュージアム
(今治市吉海郷土文化センター)
内容
星座と神話の世界

2020年1月から開催しております館蔵品展「自由に、思うがままに」、その「Part1 森」「Part2 海」に引き続き、今回は「Part3 星空」と題して、星と神話を題材に描かれた作品を展示いたします。

【開館時間】 9:00~17:00(入場は16:30まで)

(入館料) 一般310円・学生160円 
高校生以下または18歳未満無料
※大人団体(20名以上)250円
※65歳以上の方250円
※障害者手帳をお持ちの方及びその介助者1名は無料
<休 館 日> 月曜日(祝日の場合は直近の平日)
12月29日から翌年1月3日まで
お問い合わせ先
野間仁根 バラのミュージアム
(今治市吉海郷土文化センター)
TEL:0897-84-2566
企画展「KURUSHIMA―「海賊」から「大名」へ―」
期間
2020年11月14日(土)~2021年1月17日(日)
場所
村上海賊ミュージアム
内容
戦国時代、能島村上氏と「日本最大の海賊」の座を争った来島村上氏は、江戸時代には村上海賊三家のなかで唯一「大名」となりました。今回の企画展では、「海賊」来島村上氏が「大名」久留島氏になるまでの時期に焦点を当て、関連資料を展示します。併せて今年度新たに収蔵した「久留島通春書状」を初公開!

【開館時間】9:00~17:00(最終入館は16:30)

(料金)
大人一般310円・高校生以下無料ほか、各種割引等有

<休館日>
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)
12月29日から1月3日まで
お問い合わせ先
村上海賊ミュージアム TEL:0897-74-1065
「尾道市立美術館コレクション展ー描かれた尾道水道」
期間
2020年11月21日(土)~2021年1月17日(日)
場所
尾道市立美術館
内容
「描かれた尾道水道」をテーマに、中根寛が描いた大作『尾道眺望』を皮切りに中村琢二、中川一政など有名作家、そして小林和作の制作の秘密を知ることのできる水彩画・日本画・油彩画による尾道風景の連作などを展示します。

【開館時間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

(観覧料) 一般310円、高・大生210円、中学生以下無料
※70歳以上、各種手帳をお持ちの方は、証明できるものを提示により無料

<休館日> 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
お問い合わせ先
尾道市立美術館 TEL:0848-23-2281
企画展「 トルコからシルクロード」
期間
2020年12月5日(土)~2021年3月19日(金)

〈会期中無休〉
場所
平山郁夫美術館
内容
平山郁夫のシルクロードへの旅は、1966(昭和41)年に東京藝術大学学術調査隊の一員としてトルコ・カッパドキアへの訪問が始まりでした。その後40年以上にわたって各地を訪れ作品を描き続けましたが、最後の院展出品作である《文明の十字路を往く アナトリア高原 カッパドキア トルコ》もトルコを題材にしたものでした。《朧月夜 ブルーモスク イスタンブール》やシルクロード関連の作品とあわせて第3展示室にてご紹介します。

【開館時間】  午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)


(入館料金) 一般920円、高大学生410円、小中学生210円
お問い合わせ先
平山郁夫美術館 TEL:0845-27-3800 
今治市大三島美術館・倉敷芸術科学大学 森山知己研究室コラボ展示
「はじまりの時」
期間
2020年12月19日(土)~2021年1月31日(日)
場所
大三島美術館
内容
森山知己研究室では、日本画の伝統的素材についてや技法・表現の研究を行い、それを基に新たな伝統を作っていくような創造を目指して、日々制作を行っています。本展では「将来の日本画壇を背負って立つ若手作家の作品」を共通テーマに、大三島美術館が所蔵する作品から、作家が制作当時に20代の作品とコラボ展示を行います。

<関連イベント>
「たらしこみで知る日本画の伝統」
2021年1月23 日(土)10:00 ~12:00
・講師/倉敷芸術科学大学 森山友己研究室
・参加費/無料 ※入館料は必要
・定員/16名(小学校4年生以上)事前申し込み制先着順
・持ち物/書道用の小筆1本

【開館時間】 9:00~17:00
<休館日> 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
12月27日から12月31日まで

(観覧料) 一般 520円 学生 260円
※高校生以下および18歳未満は無料
《 企画展特別料金なし。通常の入館料でご覧いただけます。》
お問い合わせ先
大三島美術館 TEL:0897-82-1234
館蔵品企画展「武家社会の文雅」
期間
2020年12月19日(土)~ 2021年6月13日(日)
場所
河野美術館
内容
館蔵品の中から、安土桃山から江戸時代の武家社会の中で、華やかな文化を彩った、武将や文化人の屏風や絵巻、軸物などを展示します。

【開館時間】 午前9時~午後5時

(観覧料)  一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円

<休館日> 毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
その他展示替など、運営上必要なとき
お問い合わせ先
河野美術館 TEL:0898-23-3810
耕三寺「元旦会」(予定)
期間
2021年1月1日(金)
場所
耕三寺
内容
耕三寺で元旦に行われる法要です。参拝者には干支絵散華が配られます。

【開催時間】 9:00~17:00
お問い合わせ先
耕三寺 TEL:0845-27-0800
第14回文化講演「絵画で読み解く平家物語」
期間
2021年1月9日(土)
場所
愛らんど今治(今治市総合福祉センター)
内容
館蔵品企画展「武家社会の文雅」に展示中の「源平合戦図屏風」「平家物語下絵小図絵巻」の調査・研究のご協力いただいています
各分野でご活躍の先生方を講師に迎え、講演会を開催いたします。

・「源平合戦図に描かれた『平家物語』」
小助川元太(こすけがわ がんた)
愛媛大学教育学部教授・教育学部学部長。 専門は日本中世文学、説話、軍記物語。

・「松平定信、平家物語絵巻をつくる ー下絵の中の物語をよむ」
鈴木 彰 (すずき あきら)
立教大学文学部教授。 専門は日本中世文学、軍記物語、説話。

・「源平合戦図屏風を楽しむ」
龍澤 彩 (りゅうさわ あや)
金城学院大学文学部日本語日本文化学科教授。 専門は日本美術史、中近世物語絵。

【時間】 13時30分~15時30分
開催場所:愛らんど今治 4階(今治市総合福祉センター)
(参加費) 無料
定員:50名(申込先着順)
申込期間:令和2年12月8日(火)~
※コロナウイルスの感染の状況によっては中止となる場合があります。マスクの着用でのご来場をお願いします。
お問い合わせ先
【申込方法】
河野美術館 TEL:0898-23-3810
電話で9時~17時までにお申し込みください。

※休館日 月曜日
12月29日(火)~1月4日(月)は休館
えひめ しまなみグリーンツーリズム 各種体験
期間
通年
場所
(大三島~大島)
内容
しまなみ地域(大三島・伯方島・大島・岩城島・生名島など)では、様々な農林漁業体験をお楽しみいただけます。
島のことがもっとわかる!体験の数々をぜひお楽しみください!
お問い合わせ先
しまなみグリーンツーリズム推進協議会事務局
TEL:0897-72-3343 
宮窪 潮流体験
期間
通年
場所
(宮窪)
乗船場所


村上水軍博物館前埋立地
内容
村上水軍博物館前を出発し、能島城跡→船折瀬戸→見近島→伯方・大島大橋をめぐる迫力あるクルージング。
村上水軍の歴史ロマンに浸りながら、それを育んだ自然のすばらしさを肌で体感できます。
所要時間 :約40分
営業時間 :午前9時~午後4時
最終受付:午後4時
1時間間隔で随時運航(2名様より運航)
休業日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始 お休み:12月30日(水)令和3年1月4日(月)まで
料金:一般1,200円 小学生600円 ※小学生未満は無料
お問い合わせ先
物産館兼魚食レストラン「能島水軍」
TEL:0897-86-3323
来島海峡急流観潮船
期間
通年
場所
(吉海)
乗船場所

道の駅よしうみいきいき館前(下田水港、フェリー乗り場横の桟橋
内容
瀬戸内の多島美や日本三大急潮流の一つとして有名な来島海峡の急流を間近に体験いただけます。さらには世界初の三連吊橋「来島海峡大橋」を海上から臨み(橋くぐり)、日本一の海事都市「今治」の象徴である造船所群を湾内からも見学できます。歴史的にも戦国時代の村上水軍の居城跡「来島」(くるしま)や、明治時代に建てられた芸予要塞の砲台跡が残る「小島」(おしま)などがあり、 歴史ファンならずとも魅了される見どころ満載の体験型クルーズです。

【定休日:元日のみ】
*12月~2月は団体予約(5名様以上)のみ運行
所要時間 : 約50分  
営業時間:新型コロナウィルス感染拡大防止の為、変更があります。
平日: 10:00~16:00
土日祝: 9:00~16:00(通常営業)
※12月31日は午後3時までとなります
出航時間 :定期便ではございません。潮流等により毎日運航時間が変わりますので、事前にお問い合せ下さい。
乗船料 : 一般(中学生以上)1,500円 小学生1,000円
お問い合わせ先
道の駅 よしうみいきいき館(乗船券販売所・のりば)
TEL:0897-84-3710


㈱しまなみ TEL:0898-25-7338