阿波 DANCE

監督 | 長江俊和 |
---|---|
出演者 | 榮倉奈々 勝地 涼 高樹沙耶 他 |
製作年 | 2006年 |
製作 | アット・ムービー |
作品解説 | 徳島・鳴門の伝統芸能「阿波踊り」と若者文化のヒップホップ。出会うはずのなかった2つの文化が融合して、誰も見たことがない奇跡のダンス“AWA DANCE”が誕生する。300年に1度の奇跡が、人々を感動の渦に巻き込みます! |
撮影場所
大鳴門橋、撫養橋
撮影状況
徳島県観光交流課内のロケーション・サービス事務局から、鳴門市を舞台とした映画の撮影話が進行中であり、映画の中で、トンネルでのシーンが必要なため、鳴門側アンカレイジに抜けるトンネルで撮影をさせてほしい、との協力依頼がありました。 このトンネルは、現在管理用通路として使用しているものであり、特に支障がなく、字幕に撮影協力として本四高速の名称が入り、全国にPRできることから協力することにしました。 10月上旬にスタッフが来所され、映画中の2シーン(トンネル・5A下)で使われることになり、11月14日と18日に撮影が行われました。また、当初予定されていなかったシーンの撮影(撫養橋からの遠景撮影)も行われました。 14日の撮影には、高樹沙耶さん、18日の撮影には、主役の榮倉奈々さんが来られていました。(残念ながら、シーンが連想される可能性があるとのことで、女優さんのロケ風景の写真撮影は禁止でしたので、写真掲載できません。) なお、今回のロケに先立ち、ゴミの山となっていたトンネル入口付近を、社員の約半数が半日がかりで清掃しました。 おかげで、忘れられていたところが、すっかり美しくなりました。 最後になりましたが、今回撮影された映画は、2007年の夏に全国ロードショーで封切り予定です。 |
![]() |
![]() |
トンネル内での撮影風景 | 撫養橋から渡船の撮影風景 |