シーズンごとの受賞作品
秋シーズン(2022年9月~11月)
の受賞作
-
夜明け前の電車に乗って
松村 耕一 様
撮影場所:JR朝霧駅(改札東側、朝霧歩道橋北詰付近)
【審査員コメント】
「朝霧」が秋の季語と知っての一枚でしょうか。何気ない朝の光景に美を見出した俳句的感性が素敵です。
-
「幸せの青空」
@yossi_yossi_ykk 様
撮影場所:淡路サービスエリア<下り>
【審査員コメント】
明石海峡大橋が紡ぐ愛を感じました。お揃いのTシャツのワンポイントが効いています。
-
「大橋に沈むダルマ夕日」
川口 勉 様
撮影場所:神戸空港島西緑地
【審査員コメント】
狙った構図で完璧な写真が撮れました。まさにワォ!な一枚です。
-
「巨大なハープ」
長澤 航 様
撮影場所:明石海峡大橋 塔頂
【審査員コメント】
明石海峡大橋の先の焦点に吸い込まれていくような、空・陸・海のダイナミックな構図です。
-
「夕焼けの中の明石海峡大橋」
TAKA 様
撮影場所:岸和田市木材町ホクシン前
【審査員コメント】
色彩が描き出す穏やかで美しい絵画のような風景が捉えられています。
-
「さぁ、家に帰ろう」
中西 浩一 様
撮影場所:アジュール舞子
【審査員コメント】
明石海峡大橋を背景にうみねこと船舶との饗宴の一瞬が捉えられていて、まるで映画のワンシーンのようです。
-
「Diamond Bridge」
HASSY 様
撮影場所:アジュール舞子
【審査員コメント】
主塔の天辺に輝く太陽が放つ光芒がドラマチックなシルエットの世界を描き出しています。
-
「秋の朝日のシャワー光芒に世界最大のアンブレラ」
新林 憲一 様
撮影場所:兵庫県明石市中崎1丁目付近
【審査員コメント】
後光が差した神々しい明石海峡大橋の姿です。
-
「天体ショーの始まり」
菅 信幸 様
撮影場所:淡路市岩屋 松帆恵比寿神社近く
【審査員コメント】
困難な撮影に挑んだカメラマンに感服です。
-
「花の島から」
YU-KA 様
撮影場所:淡路サービスエリア
【審査員コメント】
思わず出かけたくなる気持ちの良い秋晴れの風景が写し出されています。
-
「秋色に包まれて」
石田 颯太郎 様
撮影場所:神戸市垂水区多聞町付近
【審査員コメント】
アンバーな色合いが秋の静けさを表現しています。下部を少しトリミングしても良いでしょう。
-
「明石海峡大橋のダルマ夕日」
向井 章二 様
撮影場所:神戸市垂水区舞子
【審査員コメント】
狙っただるま夕日に、カモメの群れと陸と海を行く乗り物の偶然が重なった、一日の終わりを象徴する美しい一枚です。
-
「紅に包まれて」
Hiro 様
撮影場所:須磨海岸沖
【審査員コメント】
黄昏の海を行く一隻のヨットによって、見事な茜色の風景が一気に詩情豊かな世界になりました。
夏シーズン(2022年6月~8月)
の受賞作
-
「本物どーれだ!?」
軍曹 @toshi.xyz 様
撮影場所:大蔵海岸
【審査員コメント】
ドラマチックな明石海峡大橋の姿に感動。まるで絵のようです。
-
「松帆恵比寿神社から明石海峡大橋を望む」
ぶみぶみ 様
撮影場所:松帆恵比寿神社
【審査員コメント】
天と地、海と空、赤と青、過去と現在。夏の海峡のコントラスト。
-
「黄昏の明石海峡大橋」
堀 ゆかり 様
撮影場所:名門大洋フェリーから明石海峡大橋を通るルート
【審査員コメント】
ターナーの絵のような黄昏の空と、橋を脇役に船の甲板に照り返す夕日を映した構図が最高です。
-
「休日の大橋」
田中 弘明 様
撮影場所:林崎漁港
【審査員コメント】
朝焼けの光に包まれた、穏やかな休日のはじまりを捉えています。
-
「明石海峡大橋と明石市街地に沈む夕陽」
中西 浩一 様
撮影場所:ホテルセトレ神戸・舞子 南西側歩道
【審査員コメント】
夏の日没の一瞬を切り取った、ホリゾントな構成と色彩が印象的な一枚。
-
「古今 想い。」
箕田 正學 様
撮影場所:五色塚古墳
【審査員コメント】
古の人々が建て込んだ海峡の風景を見たなら…。古代へのロマンが掻き立てられました。
-
「青空の下、打ち寄せる波をものともしない明石大橋。」
行天 茂夫 様
撮影場所:舞子公園の旧砲台跡
【審査員コメント】
下から覗き込んだアングルで、地球の波動と優美な橋の姿が捉えられています。
-
「連続する構造」
松下 敏之 様
撮影場所:舞子海上プロムナード展望エリア
【審査員コメント】
明石海峡大橋の内部は、巨大な生物の骨格のようにも見えます。
-
「明石海峡と黄昏」
Aoi 様
撮影場所:淡路ジェノバライン 岩屋港を出発約5分後
【審査員コメント】
雨上がりの一日の終わり、明日を約束する豊かな空の表情と雄大な橋のシルエットが美しい。
-
「世界最大級のジェットコースター」
新林 憲一 様
撮影場所:神戸市垂水区舞子台
【審査員コメント】
600㎜レンズの効果を存分に活かし、起伏のある明石海峡大橋のリアリティを捉えています。
-
「明石海峡大橋と満月」
久次米 啓一郎 様
撮影場所:林崎漁港
【審査員コメント】
月読みの神々しさを、ライトアップした明石海峡大橋が讃えているようです。
-
「出航」
YU-KA 様
撮影場所:明石海峡大橋クルーズの乗り場から
【審査員コメント】
モダンな明石海峡大橋と、レトロな観光帆船のコントラストが楽しい。
-
「夏青と夏緑と明石海峡大橋」
@tzrlandscape1523 様
撮影場所:シーサイドホテル舞子ビラ神戸
【審査員コメント】
晴れ渡った夏空のもと、貴婦人のようにエレガントな白い明石海峡大橋です。
春シーズン(2022年3月~5月)
の受賞作
-
「この町の先に」
石田 颯太郎 様
撮影場所:高塚山展望台
【審査員コメント】
遠景の風景を写しながら、ほのぼのとした人々の営みを感じさせる黄昏時の光を捉えています。
-
「この絶景は御褒美だ!」
田中 利明 様
撮影場所:兵庫県立あわじ石の寝屋緑地 海峡展望台
【審査員コメント】
ドラマチックな色彩と構図が抽象画のようです。
-
「葛城山頂から見た明石海峡大橋」
森本 洋 様
撮影場所:葛城山頂
【審査員コメント】
黄金色に輝く瀬戸内と明石海峡大橋が撮れるグッド・ビュー・スポット。
-
「見て、見て、海峡大橋輝いてる。」
箕田 正學 様
撮影場所:須磨浦山上遊園地
【審査員コメント】
熱心に撮る人を写した状況が劇中劇を見ているようでおもしろい。
-
「春色大橋」
西海 まゆみ 様
撮影場所:人丸山 柿本神社境内
【審査員コメント】
桜の花のフレームにバランスよく橋塔と船が収まっています。
-
「水墨画のような明石海峡大橋」
西岡 花 様
撮影場所:大蔵海岸
【審査員コメント】
橋と船、奥と手前の陰影の対比が広がりを感じさせます。船の重なりが惜しい。
-
「雲にかかる橋」
幸田 恭典 様
撮影場所:美湯松帆の郷
【審査員コメント】
自然現象がもたらす一瞬をとらえた一枚。雑木はもう少しトリミングした方がよかったです。
-
「ダブル大橋」
畠山 依里香 様
撮影場所:舞子東海浜緑地
【審査員コメント】
気の合う人ととの旅のはじまりの記念写真。モノで象徴的に表現しています。
-
「かえりみち」
梅津 郁朗 様
撮影場所:神戸市垂水区舞子公園
【審査員コメント】
人物のシルエットと橋のコントラストがすばらしい、物語を感じさせる一枚です。
-
「橋のイルミネーションと車の軌跡、夢のコラボ」
杉山 雄祐 様
撮影場所:淡路SA(上り)恋人の聖地
【審査員コメント】
人工的な光が織りなす風景が、近未来を描いたSF映画の一場面のようです。
-
「サンセットの頃に」
川口 勉 様
撮影場所:マリンピア神戸内 ヨットハーバー
【審査員コメント】
おもいおもいに日没前のひとときを夕日と過ごす人々の姿が良い感じです。
-
「旅立ちの朝」
川⼈ 映里奈 様
撮影場所:名門大洋フェリーの展望デッキ 門司港→南港間
【審査員コメント】
家族の新天地への想いが込められた一枚に、橋が象徴的な役割をはたしています。
-
「塔頂絶景!」
HASSY 様
撮影場所:明石海峡大橋 淡路島側主塔塔頂
【審査員コメント】
グッド・タイミング。グッド・ビュー。
冬シーズン
(2021年12月~2022年3月)
の受賞作
-
「荒天回復の兆し」
梅津 郁朗 様
撮影場所:アジュール舞子
-
「あのころ」
鈴木 詩織 様
撮影場所:山陽電鉄線の車内
-
「明石海峡大橋を望む洞窟」
大森 敏嗣 様
撮影場所:アジュール舞子
-
「明石海峡の日の出」
大川 宗男 様
撮影場所:明石港赤灯台
-
「明石海峡大橋のリフレクション」
北村 日出男 様
撮影場所:淡路側長八水産業横の川尻にて
-
「行き交う」
松村 有実 様
撮影場所:スターバックスコーヒー神戸西舞子店
-
「水溜り越しの明石海峡」
板野 剛士 様
撮影場所:「SPA専 太平のゆ」の裏側
-
「我が町 舞子上空から見る明石海峡大橋」
土井 康裕 様
撮影場所:飛行機内より明石海峡大橋上空を撮影
-
「黎明」
松村 耕一 様
撮影場所:大蔵海岸公園
-
「日のイズル 刻」
河上 昌之 様
撮影場所:明石海峡大橋の下 海上
-
「レインボー明石海峡大橋」
田中 利明 様
撮影場所:三木市 正法寺山展望広場
-
「一緒に見た夕焼け」
韓 玲玲 様
撮影場所:兵庫県立舞子公園
-
「トリコロールな朝」
空 智浩 様
撮影場所:大蔵海岸の最も南側