

- とびしま海道の入口、安芸灘大橋

- この蒲刈大橋えを渡ると上蒲刈島に到着

- 上蒲刈島

- 蒲刈大橋を渡るとすぐに、であいの館があります

- であいの館にはレモンやみかんの商品がいっぱい

- 西泊公園展望台から望む海岸美

- 水の透明度が抜群のビーチ。県民の浜

- 右奥に見えるドームが天体観測館

- 南国ムード満点

- 輝きの館は全室オーシャンビュー

- テニスコートやサッカーグラウンドもある

- 天体観測館の館長さんと天体ドームへ

- 天体観測館から臨む県民の浜

- 天体ドーム

- 国内最大級のマクストフ望遠鏡

- 今回の旅の目的、タコつぼ漁へ!

- タコつぼをいっぱい船につめ込んで

- いざ出発!

- ベテラン漁師さんにガイドしてもらうなんて贅沢

- 目印のブイまで来ると、「やろか!」と漁師さん

- どんどんタコつぼを引き上げていきます

- フタを開けると大きなタコが

- 漁のあとは潮騒の館でBBQ。獲れた手の魚介をすぐに食べられるなんて

- たこ飯も炊いてくれました

- 豪華タコづくしいただきます

- 長居させていただいた「吹屋の紅や」

- 潮騒の館には新鮮な海の幸を求めて遠方からもお客さんが来ます

- 上蒲刈島の芽ひじきは美味しいと評判

- 取材した5月はイカが豊漁でした