ホーム > 瀬戸マーレ vol.33 > 樹齢1200年の大楠は、おだやかな森の巨人のようだった。

樹齢1200年の大楠は、おだやかな森の巨人のようだった。

大楠は主幹周り12m、樹高22.5m。千年を超す昔からこの島の人達を見守ってきた。

香川県志々島は香川県三豊市の沖合に浮かぶ周囲3・8㎞の小さな島。
島で暮らす人は、現在17人。のどかなこの島に、いま究極のパワースポットとして注目を浴びている樹齢1200年の巨大なクスノキがある。

島の船着き場から集落を少し歩いて細い坂道を上がると、ほどなく夏草が茂る山道に入った。上り坂は少しきついが、「大楠へ」の標識を目印に、歩くこと30分ほど。低木の茂る谷間に、ひときわ大きな樹がそびえていた。これが「志々島の大楠」だ。大楠の正面へ回ると、目の前の太い主幹は直径4mを超えている。地を這うように左右に伸びた大きな幹と枝は、森の巨人が手を広げたようで、その幅50mはあるだろう。

太い主幹に手を触れてみる。おだやかな巨人の懐に抱かれているような、安らかな気持ちになる。千年を超す年月を生きてきて、今もなお若葉を繁らせている大楠からは、たしかに生気に満ちたエネルギーが発散されているように感じるのだ。大楠の魅力にはまって、何度もこの島を訪れる人がいるという話にも納得がいった。まさに、究極のパワースポットと言うにふさわしい。

神秘の力を秘めた「志々島の大楠」に元気をもらい、瀬戸内海の美しい風景に心癒されて、この夏いちばんの島旅を体験することができた。

癒しの風景がいっぱい
緑の志々島もかつては花の栽培が盛んで、キンセンカやマーガレット、寒菊など色とりどりの花畑でおおわれた「花の島」だった。
ノスタルジックな小道を歩いていこう
花の栽培農家は無くなったが、島の人達や元島民・島外のボランティアが島の活性化、観光振興を目指して「天空の花畑」で花を栽培している。
天空の花畑からの絶景
ネコたちとの出会いも、島旅の魅力。
大楠へ向かう道から分岐して、徒歩約30分で標高109mの「横尾の辻」に出る。島の最高峰だ。周囲360度の眺望は素晴らしく、東方向に塩飽諸島の島々と瀬戸大橋を、西方向に粟島や四国本土を見晴らすことができる。

しま取説

How to 1 島内に自販機・食堂はありません!

飲み物・食べ物は持ち込みになります。船着き場前の休けい処「くすくす」に飲料を置いていますが、開いている時間が短いので注意! *公衆トイレは島内に1カ所だけ、「くすくす」の近くにあります。
休けい処 くすくす
営業時間:AMだいたい10:30~11:30 PMだいたい14:30~15:50
不定休

How to 2 虫除けグッズを忘れると大変!

島はほとんどが山地なので、夏場は蚊や虫がいっぱい!虫除けグッズは必須です。
大楠へ向かう途中、上田商店の店先に蚊取り線香と、山登り用の杖が用意されています。お店は現在休業中ですが、自由にだれでも借りられます。(無料)

How to 3 ゆっくり楽しみたい人は、ゲストハウスへ!

おもなスポットは日帰りで観光できますが、島の風情を満喫したい人には、古民家を改装したゲストハウスがおすすめ。長期滞在する人も。
ゲストハウス・きんせんか
1泊2,000円(1名)。1日1組限定(1~7名)。
食料は持ち込み。冷蔵庫・電気釜・電子レンジ・調理器具・食器等は完備。風呂・水洗トイレ有。
宿泊申込先:志々島振興合同会社(アップル不動産内) TEL:0875-83-5740(担当:井出)
営業時間:10:00~18:00 不定休
HP:http://shishijima.jp/

志々島おみやげ

島の休けい処「くすくす」で買えるおみやげは、どれも素朴なものばかり。
「大楠の志々島」を思い出してもらいたい、と島の人たちが考案したグッズです。

マグカップは1個につき¥100が島のヤギさんのために使われます。
ヤギさん・ネコさん マグカップ 各\400
島ではヤギとネコが、仲良く共存。
コースター 各\100
スプーン (大)\200(小)\100
フォーク (大)\200(小)\100
TOPに戻る