ゆるキャラGP毎日ぽちぽち応援ありがとうございました。
特別PC用壁紙の配布を終了と共に新たなダウンロード素材を作成しました!
わたるのペーパークラフトです!!
ちょっと角ばってしまうかんたん版と丸みを帯びた難しい版。
ぜひぜひダウンロードして作ってみてくださいね♪
ゆるキャラGP毎日ぽちぽち応援ありがとうございました。
特別PC用壁紙の配布を終了と共に新たなダウンロード素材を作成しました!
わたるのペーパークラフトです!!
ちょっと角ばってしまうかんたん版と丸みを帯びた難しい版。
ぜひぜひダウンロードして作ってみてくださいね♪
11月9日~11日の3日間、池袋サンシャインシティで開催された旅フェア日本2012で四国の魅力をたっぷり紹介してきたよ!
たくさんの人に写真を撮ってもらったり、いろいろな地域のご当地キャラさんとコラボしたり楽しかったぁ。
そうそう、四国ブースでじゃんけん大会に協力してくださった高松ゆめ大使さん、瀬戸内しまなみ大使さんありがとうございました。
皆さんまたどこかでお会いしましょうね(^O^)/
☆フォトアルバムも見てね☆
10月12日(金)「お客様感謝デー・プレイベント」で因島の保育園児さんたちに、
大浜PA花壇の植え替えの応援に来ていただきました。
「わたる」も園児さんの応援に行きました。
花壇がきれいになった後、「わたる」と記念撮影や握手をしたり、楽しい時間をすごしました。
園児さんからお礼に「わたる」の絵を描いてもらったよ。
11月末まで、しまなみ海道 大浜PA(上り線)に展示しておりますので是非見に来てくださいね!
ゆるキャラまつりとっても楽しかった~!!
わたるテッシュペーパーカバーやハッピーハロウィン!!お手紙もいただいて感謝です。
今年も3色揃い踏みで大暴れさせて貰いました。
これからもふわふわ隊として「女々しくて」「SUPER BOYFRIEND」や、
タボくんバンドとしての曲もいっぱいいっぱい頑張るから応援お願いします。
10月は『食欲の秋』『スポーツの秋』そして『芸術の秋』。
わたるは『食欲の秋』が好きだけど、『芸術の秋』も大好きです!!
平成24年10月21日(日)に神戸市の六甲アイランドで開催された「RICエコアートカプセル2012」に参加して、わたるも『芸術の秋』を楽しんできました!
『芸術』と聞くと難しそうだけれど、「RICアートカプセル2012」では、芸術・アートを気軽に楽しめるイベントがたくさんあり、子どもたちもたくさん来ていました。
紙で帽子を作ったり、粘土で遊んだり、風車に色を塗ったり、ミサンガを作ったり、Tシャツやエコバックに絵を書いたり・・・。
みんなすごく楽しそうでした!
わたるも、紙芝居を見たり、スケッチのモデルになったり、ダンスパフォーマンスのお姉さん(松本芽紅見さん)と即興でダンスをしたり…
(ダンスは少し疲れたみたいですが・・・。)とても楽しそうでした。
そうそう、お友達から、わたるを粘土細工で作ってもらいました。
わたる、すごく喜んでましたよ!
イベントも楽しかったし、たくさんのおともだちにも会えたし、また来年の『RICアートカプセル』参加したいです!!
パフォーマンスのおねえさんとの動画はこちら!!