‘イベント情報’ カテゴリーのアーカイブ

10月5日~7日にかけて開催されました第12回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ「君と行く、海の碧、空の青」。
今治城での出発式を応援する緑色の「わたる」は、「バリィさん」や瀬戸内しまなみ大使、久米島紬観光レディーと並んで参加者の無事完走を願って応援してきました。
一方、尾道会場では、本四高速尾道管理センター下村所長の「出発」の掛け声とともに、黄色のわたるがこぶしを振り上げて応援しました。

 

 

PS.変わったゼッケンがあったので写真を撮らせてもらいました。
うどん県-骨付鳥市から参加のご家族友人グループ。2日間で80㎞の健脚コース完走できたかな?

10月9日(火)から21日(日)の間本四高速道路のSA・PAでは「お客様感謝セール」が開催されています。
10月13日(土)にはBigイベント「お客様感謝デー」が開催されたので、沢山のお客様とふれあうために参加してきました!

【淡路SA下り線】
淡路市の「あわ神」くん、徳島県の「すだちくん」、美馬市の「うだつまる」くんも一緒に参加して感謝デーを盛り上げてくれました!
イベント会場では、ちびっこETC体験コーナーや、本場徳島の阿波踊り連『風来坊』による阿波踊りなどのステージイベント、ジェルキャンドルやふきもどしを作れる体験コーナーなど、盛り沢山で大盛況でした。

淡路SA下り線 淡路SA下り線

【与島PA】
晴天に恵まれた与島PAでは、黄色とピンクのわたるが登場し、記念撮影をされたご家族連れが大喜びでした。また、香川県警察の白バイ・パトカーの展示もあり、特に白バイはちびっ子達に大人気でした。

与島PA 与島PA

【大浜PA】13日にプレイベントとして、因島の保育園児による花壇の植え替えの応援に行きました。みんなの協力できれいな花壇がたくさんできました。
【来島海峡SA】
 地元ジャズバンドのステージを楽しむことができました。わたるの体も思わずスイングしてしました。

来島海峡SA 来島海峡SA

乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えることを目的として、10月の「乳がん月間」に今年も神戸でピンクリボンフェスティバル2012が開催されています。

10月1日(月)に三宮センター街で行われた街頭キャンペーンに、「わたる」も参加しました。

ピンクリボンフェス2012 ピンクリボンフェス2012

ピンクリボンフェス2012 ピンクリボンフェス2012

「さんだ秋の観光と味覚まつり」に行ってきました。
会場ではわたる、美味しそうなにおいにつられてウロウロ、ふらふらしてましたよ!

広い広いステージでは大はしゃぎで関係者の皆さんご迷惑おかけしました。

さんだ秋の観光と味覚まつり2012 さんだ秋の観光と味覚まつり2012

写真もたくさん撮ったのでアルバムも見てくださいね!

そして、9/23(日)予定していた芝浦運河まつりは雨のため中止。。。残念。
だけど、主催者の方の取り計らいで、「キャンパス・イノベーションセンター東京」でせとうちのPRさせていただきました。
ありがとうございました。

9/15(土)、16(日)でイナズマロックフェス2012に行ってきました。

エンタメステージは照明まで完備され更にグレードアップされてました。
そのうえ、夏の暑さに弱いキャラクターには至れり尽くせりの控え室まで準備していただき、
最良の環境で、今できる最高のパフォーマンスをすることができました。

エンタメステージでは、アイドルの人たちともご一緒できとっても楽しかったです。
また、ぱすぽ☆の根岸愛ちゃんがブログにのっけてくれて「わたる」感激しちゃってます。

まだまだ、ゆるキャラシーズン!!
わたるも出し惜しみすることなく新ネタ披露していきます。
今は彦根ゆるキャラまつりにむけてあっと驚くパフォーマンスを猛特訓中!!
今年も3体揃い踏みで退屈させないステージを用意してますので是非会いに来てくださいね。

そして今年も始まりました、ゆるキャラグランプリ2012!!
今年はいつでもQRでブックマークに飛べるようにPC用の壁紙を作ってみたよ☆
ダウンロードして壁紙にして毎日1ポチおねがいしますね♪