暑いだろぉ~
おれ、わたるだぜぇ~
暑いから俺の赤色の愛車を涼しい青色に塗り替えようかと思ったぜぇ~
でも大人の事情で出来なかったぜぇ~
ワイルドじゃないだろぉ~
だから交通安全もしっかり守るんだぜぇ~
8月10日(金)に神戸の須磨パティオに行ってくるぜぇ~
愛車に乗って、ETCを走り抜けてやるぜぇ~
みんな待ってるぜぇ~♪
暑いだろぉ~
おれ、わたるだぜぇ~
暑いから俺の赤色の愛車を涼しい青色に塗り替えようかと思ったぜぇ~
でも大人の事情で出来なかったぜぇ~
ワイルドじゃないだろぉ~
だから交通安全もしっかり守るんだぜぇ~
8月10日(金)に神戸の須磨パティオに行ってくるぜぇ~
愛車に乗って、ETCを走り抜けてやるぜぇ~
みんな待ってるぜぇ~♪
いやぁ~、夏の暑さをなめてました((+_+))
7月28日(土)の淡路サービスエリア(下り線)でのイベント・・・。
暑すぎ・・・・(>_<) わたる溶けそうでした・・・。
でも、たくさんのご当地キャラのお友達と一緒にステージや写真撮影会、
淡路島出身の箏演奏家 大歳久美子さんによる大和のまほろばコンサート、
淡路島の主婦を中心に活動されている淡路おみなの会の皆さんによる古事記
紙芝居・古代食の試食、ミニラリークイズなどなど無事に終了することができました。
その他、イベント当日皆様よりお預かりしました東日本大震災義援金合計5,963円は、
本日郵便局より日本赤十字社に送金させていただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
今度はいつ皆さんと会えるかな?機会がありましたらよろしくお願いします(^O^)
アルバムも見てね!
さぁ~、夏の暑さをぶっとばそう\(^o^)/
7月28日(土)は淡路サービスエリア(下り線)でイベントだよ。
たくさんのご当地キャラのお友達と一緒にステージや写真撮影会、
淡路島出身の箏演奏家 大歳久美子さんによる大和のまほろばコンサート、
淡路島の主婦を中心に活動されている淡路おみなの会の皆さんによる古事記紙芝居・古代食の試食、ミニラリークイズなどなど!(^^)!
クイズ正解者には素敵な記念品も用意してますよ(^O^)
わたるも頑張るので、応援に来てね(^O^)/
今回で15回目となる「親と子の橋体験セミナー」を7月21日(土)・22日(日)に今治市上浦歴史民俗資料館及び多々羅大橋3Pで開催しました。
瀬戸内しまなみ海道の重要性と橋の構造などを学ぶ橋の基礎講座や、多々羅大橋3Pの塔頂・水平材、桁外面作業車を体験していただいた時間は親子いっしょでの夏休みの楽しい思い出となったことでしょう。
しまなみ海道がある広島県尾道市で「海フェスタおのみち」が開催されています。
そのシンボルアートとして平和の使者ラバー・ダックが尾道水道に出現しました。
巨大な黄色いアヒルがいるのを見つけたら驚きましたが、かわいい姿でプカプカ浮いている姿に癒されます。
開催期間2012年7月14日(土)から7月29日(日)は尾道水道に浮かんでいます。
機会があれば是非見に来て癒されてください。
詳しくは「海フェスタおのみち」ホームページをご覧ください。
期間中は新尾道大橋もライトアップしております。
ラバー・ダックのライトアップと合わせてお楽しみください。