‘イベント情報’ カテゴリーのアーカイブ

12/18(土)は唐津で唐ワン君主催、柳ケ瀬でやななちゃん主催のゆるキャラ®クリスマス会に参加してきました!
黄色い「わたる」は柳ケ瀬へ、ピンクの「わたる」は唐津へ…どちらもクリスマスバージョン「わたる」でお邪魔しました☆

今年も残すイベントはあと一つ。12/27(月)花園ラグビー場で「第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会をご当地ゆるキャラ®で高校ラグビーを応援しよう!」ということで、ゆるキャラ®のみんなと高校ラグビーを応援してきます!

クリスマスが終わればもう年の瀬。
「わたる」への年賀状はこちら↓

〒651-0088
神戸市中央区小野柄通4-1-22 アーバンエース三宮ビル
本州四国連絡高速道路株式会社「わたる」

がんばって、みんなにお返事書きま~す☆

昨日から始まりました「神戸ルミナリエ」。
今年で16回目を迎え、神戸の街を優しい光で包んでいます。
開催期間は12/2(木)から12/13(月)まで。
2010年のテーマは、「光の心情」「輝きの記憶を留めるために」です。

わたるも昨日は東遊園地でブース参加!
せっかくの一日目なのに途中から雨が降ってしまいました…。
本日12/3(金)も参加予定なので遊びにきてね☆

明石海峡大橋もルミナリエに合わせてライトを変えています。
こちらは12/25(土)クリスマスまでです!

お待たせしました、わたるアルバムに9~10月イベント分を追加しました!
たくさんのイベントに参加しましたので纏めてアルバムにしています。
是非ご覧ください♪

アルバムに載せたイベントは

9/18 イナズマロックフェスティバル
9/19~20 ご当地運動会 in ハウステンボス2010
10/2~3 名古屋城ゆるキャラ®祭り
10/11 えひめこどもの城 ゆるキャラ®運動会
10/16~17 第5回ゆるキャラ®カップin鳥取砂丘
10/23~24 ゆるキャラ®まつ り in 彦根~キグるミさみっと2010~

です。

今後の参加予定はスケジュールにて!!

第10回の記念大会を迎えた「瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ」が、10月22日(金)~24(日)に開催されました。今治港沖洲広場の中央会場とJR尾道駅前広場の尾道会場を結ぶ縦断コースから今治・尾道市内を巡るコースなど10コースがあり、延べ8,159名の参加者がありました。

弊社も来島海峡大橋入り口に「糸山接待所」、尾道会場の「尾道接待所」を開設・協力させていただきました。今治・尾道の出発式には、「わたる」も参加。参加者の皆様が無事に完走できるようサポートさせていただきました。

JR尾道駅前広場の尾道会場。出発式後、ミス尾道・スタッフからスタートチェックを受けた参加者を「わたる」が見送り。

本四高速の尾道接待所

今治港沖洲広場・中央会場。参加者が会場を出発しているのを「わたる」他のゆるきゃらがお見送り。

来島海峡大橋・自転車歩行者道の今治側入り口に設けられた本四高速の糸山接待所

来島海峡大橋・自転車歩行者道上で来島海峡第三大橋の中央径間の中央付近。糸山から次の島「大島」に向かう参加者。

8月8日(日)、「わいわい がやがや おしゃべり鑑賞会」に参加するため、ふたたび尾道市立美術館を訪れました。

1この日の気温は最高35℃・・・美術館がある千光寺公園内はこの暑さにも関わらず、多くの人でにぎわっていました。
まずはエントランスで子どもたちをお出迎え

2美術館で子どもたちと一緒に作品を鑑賞・・・
静かに作品を観るのが美術館のルールですがこの日は特別!!
イベント名のとおり、わいわい がやがやの鑑賞となりました。
2階展示室から見る尾道水道やしまなみ海道は絶景、お勧めの場所です。

現在開催中の「スズキコージの祝祭画」展は8月22日(日)まで

なお8月28日(土)からは「青森県美コレクション Idol 3 棟方志功+成田亨+奈良美智」展が開催されます。この展覧会も今から楽しみです。

33イベントが終わりわたるもベンチで一休み・・・・

夏真っ盛りですが、わたるアートの旅はまだまだ続きます。

8月22日(日)11:30~16:30 六甲アイランド神戸ファッションプラザ3階サン広場で行うアートカプセル2010プレイベント「RICミュージアム エコアート広場」に参加します。 

みんな、わたるに会いに来てね!