2008 年 11 月 のアーカイブ

«2008年10月
2008年12月»

JB本四高速では、昨年より海外研修生を受け入れ、道路や橋梁の
設計・施工・維持管理に関する技術研修を実施しています!!

10月20日、21日および23日の3日間、当社が管理する瀬戸中央自動車道にて、道路及び橋梁に関する維持管理研修が行われました。20日は、岡山管理センターにて、道路のり面の補修工事、橋梁の塗替え工事や舗装の補修方法に関するレクチャー、現地視察が行われました。また、21日と23日は坂出管理センターにて、瀬戸大橋の維持管理の概要と鋼構造物の腐食対策、長大橋の塗替塗装工事、耐震補強工事等について講義が行われました。道路の維持管理を担当している研修生にとっては、身近な話題もあれば、難しい話題もあったことでしょう。


10月24日には、神戸に移動した後、長大橋の設計・施工・維持管理全般にわたる講義が行われました。研修期間が限られているため、訪問できなかった長大橋の写真や建設状況の紹介を受け、JB本四高速の技術に大変驚いていました。

次回に続く・・!
もう一度Part1から読みたい方は、こちらへ→Part1Part2Part3Part4

平成20年10月25日(土)・26日(日)の両日にわたり「2橋まるごと体験ツアー」が開催されました。このツアーは、神戸淡路鳴門自動車道全通10周年記念事業実行委員会交流促進研究会(兵庫県、徳島県、神戸市、本四高速)が主催となり、明石海峡大橋・大鳴門橋の2橋を見学する初めてのイベントとなりました。


兵庫県側、徳島県側からそれぞれ出発し、「橋の基礎講座」、「明石海峡大橋3P塔頂」、「大鳴門橋管理用通路歩行(途中、外面作業車見学)」、「神戸管制室」を1日で体験し、鳴門海峡の渦潮、淡路側の主塔から見る明石海峡の雄大な景色とともに明石海峡大橋及び大鳴門橋を身近に感じていただくことができました。


また、参加者の方からいただいたアンケートで、「非常に満足しました。」といったご意見を多数いただきました。

JB本四高速では、昨年より海外研修生を受け入れ、道路や橋梁の
設計・施工・維持管理に関する技術研修を実施しています!!

10月22日の午前、国土交通省四国技術事務所を訪問しました。四国技術事務所には、技術者の研修用として土木構造物実習施設があり、各種土木構造物の施工不良や設計ミスが、実物大のモデルを使って再現されています。クイズ形式により、どこが問題なのか、わかりやすく説明をしていただきました。コンクリート内部の空隙の有無や鉄筋位置を調べる検査技術に大変関心を持ったようです。


その日の午後、日本道路(株)のアスファルトプラント工場を訪問しました。そこでは、アスファルトプラントの構成、アスファルト混合物の製造工程や品質管理について講義をしていただきました。また、アスファルトプラントの実機試験練りやアスファルト混合物の室内試験も実施していただきました。ここでも、排水性舗装の配合設計に興味を持ったようです。ケニア国に適した舗装なのでしょうか・・?

四国技術事務所および日本道路(株)の皆様、大変お世話になりました。続く・・!
もう一度Part1から読みたい方は、こちらへ→Part1Part2Part3

 

«2008年10月
2008年12月»