2009 年 8 月 のアーカイブ

«2009年7月
2009年9月»

「いまばり観光物産フェア」が新宿駅西口広場イベントコーナーA1で開催されます!

スケジュール 9/5(土)10:00~20:00
9/6(日)10:00~20:00
9/7(月)10:00~17:00

会期中は、「特産品販売コーナー」を設け、今治市の名産・特産の数々を販売します。更に、観光PRの目玉、「ガラポン大会」と「ダーツdeしまなみお宝ゲット!」では、「先着200名様カラクジなし!」の大盤振る舞いで今治特産品等を御用意して
います。 フェアHP→http://www.shimanamikaido21.com/

また、「しまなみ海道サイクリングコーナー」を設け、開通10周年を迎えた今年、人気沸騰中の~日本初 海を渡るサイクリングコース~の魅力もPRします!!

「わたる」とサイコロ勝負!
9/5(土)10:00、13:00、15:30
9/6(日)10:00、13:00、15:30
に 弊社シンボルキャラクター「わたる」が登場します。
各回20名のお客様とサイコロ勝負を行い、参加者には「わたるエコバック」入りのノベルテイーグッズセットをプレゼントします。
新宿にお越しの皆様、挑戦をお待ちしてます!!

みなさんこんにちは。8月5日(水)「わたる」は桃太郎スタジアムで開催されるファジアーノ岡山の応援にいってきました。

IMG_0113(1)IMG_0105(1)

対戦相手は、前回0-3で敗れた東京ヴェルディをホームに招いての戦いです。その試合前に開催された「岡山県デー」に参加してきました。試合会場の桃太郎スタジアム前にテント村を設置し「くだもの王国おかやま」をテーマに、「フルーツパフェ」の実演販売、白桃、マスカットといった旬な岡山のくだもの販売などがありました。開会式ではファジアーノの木村代表の挨拶があり「わたる」も後ろで勝利を祈っていました。その後会場内を縦横無尽に走り回り、瀬戸大橋の宣伝と今日のファジアーノの勝利を皆さんと確信しあいました。大変多くのちびっこサポーターが「わたる」を盛り上げてくれました。さて試合結果ですが、前半ファジアーノのミスもあり、0-2と突き放されてしまいました。ところが、ところが、後半26分1点を返すと、同34分に2点目で同点に追いつくと、同43分に見事な逆転の3点目!そのままファジアーノは勝利しました。皆さんも桃太郎スタジアムでファジアーノ岡山を応援してください。ではまたお会いしましょう。

JB本四高速が展開している「せとうち美術館ネットワーク」では小学校5年から中学校3年の子どもを対象とした「子どものアート感想文」を募集しています!!

わたろう、せとうち。

この「子どものアート感想文」は、せとうち美術館ネットワークに参加している美術館で見たアートについて感じたことや考えたことなどを作文にするものです。応募頂いた
作品は美術教育や国語教育のエキスパートである大学の先生に選定・講評いただくというもので優れた作品はホームページに掲載します。

今回、ご応募頂いた作品の中から優秀な3作品をせとうち美術館ネットワーク専用ホームページ上で掲載しました。
どの作品もアートを見て感じたことや夢などについて自分
の言葉で語っているすばらしい内容です。みなさんも是非応募して下さい!!応募者にはもれなくぼくのぬいぐるみ(←左の写真)をプレゼントするよ~

 

«2009年7月
2009年9月»