広島県・愛媛県が実施する「瀬戸内しまのわ2014」の関連イベントとして「親と子の橋体験セミナー」を7月19日(土)・20日(日)に今治市上浦歴史民俗資料館及び多々羅大橋で開催し、23組のご家族が参加されました。
本州と四国をつなぐ様々な橋や、いろいろな橋の構造などを学ぶ基礎講座や、多々羅大橋の普段入ることのできない塔頂・水平材、桁外面作業車を体験していただきました。親子での夏休みの楽しい思い出となったことと思います。
広島県・愛媛県が実施する「瀬戸内しまのわ2014」の関連イベントとして「親と子の橋体験セミナー」を7月19日(土)・20日(日)に今治市上浦歴史民俗資料館及び多々羅大橋で開催し、23組のご家族が参加されました。
本州と四国をつなぐ様々な橋や、いろいろな橋の構造などを学ぶ基礎講座や、多々羅大橋の普段入ることのできない塔頂・水平材、桁外面作業車を体験していただきました。親子での夏休みの楽しい思い出となったことと思います。
いよいよ夏休みですねぇ!!夏と言えば花火です。京阪神から身近に行ける「淡路島」の花火大会に行きませんか?
7月20日(日)開催の淡路市夏まつりには、「わたる」も遊びに行きます。
是非、遊びに来て下さい!!
※ 日時等「問い合わせ先」に確認をお願いします。