11月14日(土)に、明石海峡大橋架橋地点である神戸市垂水区の「橋の科学館」において、「橋梁模型コンテスト」と土木の日「土木の教室」が開催されました。これは、「土木の日(11月18日)」に合わせて、多くの人々が「土木」への理解を深めるための市民活動の一環です。
このイベントは、「土木の学校」及び「神戸市建設局」が主催で橋の科学館で開催されています。JB本四高速は共催団体として参加しています。

当日は悪天候との予報でしたが、好天に恵まれ「橋梁模型コンテスト」は、14チームが参加し、専門審査員の完成度・技術度・デザイン性の観点からの専門審査、会場来場者の一般投票から、最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞の入賞作品3点が選ばれました。この3点は11月中「橋の科学館」で展示されます。

price最優秀作品

saika
載荷試験(20kgの移動荷重)

11月1日~3日にかけて、しまなみ海道開通10周年記念秋の特別イベントとして、「しまなみ海道オータムイベント」を開催しました。”この10年しまなみ海道が結
んだ地域の交流とご利用のお客様への日頃の感謝”というテーマで、1日は、「ウェルカムブース」を設け、各PAで地元伝統芸能太鼓演奏や抽選会を行いました!!

また来島海峡SAでは、わたる等によるゆるキャラショーのほか、2日には、大浜PAで地元幼稚園児による花の植栽イベント、3日には、三宅富喜さん、新屋まりさん、千松堂さんによる地元アーティスト、特別ゲストとして石垣島出身の女性ディオやなわらばーを迎え、涙あり笑いありのThanksgivingコンサートも開催しました。

1日は、あいにくの雨でしたが、2日、3日と晴天に恵まれ人出も多く、10周年に
ふさわしいイベントになりました。

「わたる」にゆるキャラカップin鳥取砂丘で新しいお友達ができました。

「わたる」うれしくてうれしくてまたまた踊っちゃいました。

10月23日~25日ゆるキャラまつりin彦根に行ってきました。初日は「ゆるキャラ大集合」と題した全国ゆるキャラ109体が集う盛大なものでした。ステージではみうらじゅんさんのトークや橋幸夫さんのミニライブで「わたる」もノリノリ。写真撮影タイムには最上段からステージ中央までおりてきて踊っちゃってました。

wataru23

24,25日の「ゆるキャラふれあい物産展」では「わたる」ブースや地元TV、ラジオでクイーン淡路のおふたりと一緒に淡路島や瀬戸内のPRをしてきました。イベントの終盤ではクイーン淡路とわたるのコラボダンス(Fit’sダンス)も披露してきました。

wataru25

来週(10/31~11/1)は「ゆるキャラカップin鳥取砂丘」です。「わたる」も皆さんに会えるの楽しみにしていますので是非ご来場くださいね。

シンボルキャラクター「わたる」が大活躍の「ゆるキャラ日本一決定戦!」がDVDになって10月9日発売されました!!DVD発売PRとして本日10月22日(木)23日(金)TV東京系列「A×A Eネ!で『みうらじゅん PRESENTS ゆるキャラ日本一決定戦! DVD 』に出演します!!応援してくださいね。

 

TV東京系列「A×A Eネ!」の公式サイト→http://www.tv-tokyo.co.jp/aa/