HOME > 橋を渡って親子でアート鑑賞 > 第20回 広島県発 今治市大三島美術館・耕三寺博物館

橋を渡って親子でアート鑑賞

parent and child tour

橋を渡って親子でアート鑑賞

第20回 広島県発 今治市大三島美術館・耕三寺博物館

今治市大三島美術館

今治市大三島美術館

耕三寺博物館

耕三寺博物館

橋を渡って親子でアート鑑賞の紹介

2025年3月8日(土)に第20回「橋を渡って親子でアート鑑賞」を実施しました。
広島市をバスで出発し、しまなみ海道を通って各美術館を訪問するコースで実施し、当日は26名(子ども13名・大人13名)の親子をご案内しました。

当日の行程

  9:00
広島駅集合、出発
11:00
今治市大三島美術館 到着
~ワークショップ・館内見学~
12:35
今治市大三島美術館 出発
12:45
道の駅多々羅しまなみ公園 昼食休憩
13:35
道の駅多々羅しまなみ公園 出発
14:00
耕三寺博物館 到着
~館内ご案内・自由見学・周辺散策~
15:30
耕三寺博物館 出発
17:30
広島駅 到着

当日の様子

【今治市大三島美術館】

今治市大三島美術館学芸員による解説

今治市大三島美術館学芸員による解説

大三島の貝殻を使った絵の具づくり体験

大三島の貝殻を使った絵の具づくり体験

作った絵の具を使って作品作成

作った絵の具を使って作品作成

【耕三寺博物館】

耕三寺博物館副館長による解説

耕三寺博物館副館長による解説

館内見学の様子

館内見学の様子

耕三寺博物館「未来心の丘」にて見学

耕三寺博物館「未来心の丘」にて見学

最後に

いただいたアンケートより、ギャラリートークやワークショップなど、親子でアートに触れる体験を楽しんでいただけた様子が伝わってきました。

「橋を渡って親子でアート鑑賞」は2025年度も開催予定です。皆様のご参加をお待ちしております。