せとうち美術館ネットワーク10周年記念書籍 今、ミュージアムにできること ―せとうち美術館ネットワークの挑戦―
「せとうち美術館ネットワーク」の創設10周年を記念し、美術館や博物館の教育活動や地域への貢献について、著名な研究者、美術館の館長・学芸員らが、自身の経験も織り交ぜて執筆した27編のエッセイ・論考を掲載
共編
山木 朝彦 氏(鳴門教育大学 大学院教授)
せとうち美術館ネットワーク事務局
著者
大原 謙一郎 氏(大原美術館 名誉館長)
平山 助成 氏(平山郁夫美術館 館長)
蓑 豊 氏(兵庫県立美術館 館長)
宮脇 理 氏(元・筑波大学大学院教授) ほか
書籍情報
価格: 1,760円(税込)
出版社: 学術研究出版
ISBN-10: 4865844392
販売方法:出版社HP及びAmazonにて販売
(書店でも注文ができます)
「立ち読み」はこちら(学術研究出版HP)
「書評」はこちら(執筆者:畑山未央 出展:「美術科教育学会通信」No,103)
