HOME > 橋を渡って親子でアート鑑賞

橋を渡って親子でアート鑑賞

「橋を渡って親子でアート鑑賞」について

  • イベントの目的は、美術館やアートにあまり触れ合う機会がない子どもが美術館に行くことでアートや美術館を好きになってもらうことです。
  • 親子参加型とすることで、アートを好きになった親がオピニオンリーダーとなり、子どももまたリピ一タ一となることを期待しています。
  • これまでに18回実施しており、今後も小中学校の夏休み期間などで実施していく予定です。

イベント参加者の声(子どものアート感想文より)

小学校5年生 男子〔第17回 あかがねミュージアム(新居浜市美術館)に参加〕

ぼくは、あかがねミュージアムにお母さんと一緒に行きました。あかがねミュージアムでは石村よし成先生の絵や版画が展示してあり、石村先生が作品を制作している様子を見学できました。ライオンの版画を制作していましたが、先生の回りは大人の人がたくさん立って見ていたので見ることは出来ませんでした。でも、みんなが先生を見ている時に、ゆっくり近くで絵を見ることが出来ました。ぼくは、カニの版画が一番かっこよくて好きでした。カニは本当は足が長いけど先生は胴体を大きく書いていて、すごく迫力がありました。他の版画のタコは吸盤がすごくリアルだったし、ロブスターもハサミがとてもかっこよかったです。お母さんは椿という花の版画が好きだと言っていました。ぼくは、学校の図工の時間があまり好きではありません。特に何の絵をかいてもいいと指示された時は、何を書けばいいのかわからなくなるからです。今回の先生の版画を見て生き物や動物の絵をかく時は、体全体をかかなくても特ちょうのある所を大きく書くと迫力のある絵になることがわかりました。だけど、ぼくは生き物の細かな所を覚えていないので図鑑を見ながらかけば楽しくなるのかなと思いました。石村先生の版画はすごく細かな所までかいてあったし、絵の中の文字もかっこよくて、まねしたいと思いました。美術館には初めて行きましたが、とても楽しかったので次は家族で行きたいと思いました。

小学校3年生 男子〔第16回 兵庫陶芸美術館に参加〕

はじめて、親子で橋を渡ってアートを楽しむイベントにさんかしました。ぼくはバスの中で、おはしおきにつける絵がらをかんがえていました。絵はとくいではないけれど、せん車とかじゅうとかにきょうみがあり、ずっとその絵を書きたいなと思っていました。いざ書くとなると、むずかしかったけれど、ぼくの思うようにえがかけました。とうげいをする人のじっせんを目の前で見た時、土が生き物のように変化して、コップやお茶わんを作っていくようすが、すごいなぁと思いました。生きもののようにうごく土が見る見るまにコップになっていくのをみて、楽しそうだなと思いました。でも、じっさいにはぼくがかんがえているみたいにかんたんにできないよと、お母さんにおしえてもらいました。お皿やくちのせまいかびんまで、いろいろな道具をつかってできていきました。そのあとびじゅつかんでは、昔のとうきをみたり、いろんなうつわを見ました。ぼくの心にのこったのは、しろいうつわでちょうこくのように花の絵がうきでていたとうきです。ようきだけをつくるのでもたいへんなのに、きれいな花がほんもののようにほってあってかんどうしました。ぼくももう少し大きくなったらやってみたいです。イベントにさんかできてよかったです。

小学校3年生 女子〔第15回 尾道市立美術館・今治市大三島美術館に参加〕

(今治市大三島美術館 加山 又造「火の島」を見て)
この作品がかざられているてんじ室に入ったとき、ぱっと目に作品がはいってきました。私がこの作品を見て一番さいしょに思ったことは「赤い!!」でした。ふつうの火山をかいた作品だなぁと思ったけれど、学げい員さんのお話を聞いて、いろいろな見方があるんだなと思いました。もう一度見てみると、もえあがっているように見えて、けむりがいっぱい出ていて、火山の下がなんだか血のようにも見えて、なんだかこわくなりました。学げい員が、この作品は一言で言うとなんですか?という質問もしていて、私は「赤い」と答えました。ほかの人は「はくりょく」「こわい」「火山」「たんじょう」「あつそう」「チョコレート」など言っていました。ほかの人の言っているのを聞くと、そうゆう風にも見えてきてなんだかふしぎでした。
話をきいたあと、この作品をみんなで、ゆかにひもを使って表現しました。床にうつしてみることでまたさっきとちがう見方をして作品をみました。ひとつひとつの線をじっくり見てかんさつしました。白く見えていたけむりの色も黄色に見えたし形もいろんなかたちをしていてまた違う見方があると思いました。ひもを使ってみんなで作品をうつして、とても楽しかったです。
人の話をきいたりすると1つの絵もいろいろなことを発見できるんだなと思いました。

これまでのイベントの実施内容

第18回 岡山県発 高松市美術館

第18回 岡山県発/高松市美術館

実施日
2020年2月22日(土)
訪問した美術館
高松市美術館
イベントコース
岡山市をバスで出発し、瀬戸大橋を渡って高松市美術館を訪問
参加者
11家族34名(子ども19名・大人15名)

詳しくはこちら>>

第17回 広島県発 あかがねミュージアム(新居浜市美術館)

第17回 広島県発/あかがねミュージアム(新居浜市美術館)

実施日
2019年8月4日(日)
訪問した美術館
あかがねミュージアム(新居浜市美術館)
イベントコース
尾道市をバスで出発し、しまなみ海道を通ってあかがねミュージアム(新居浜市美術館)を訪問
参加者
14家族39名(子ども22名・大人17名)

詳しくはこちら>>

第16回 徳島県発 兵庫陶芸美術館

第16回 徳島県発/兵庫陶芸美術館

実施日
2019年2月17日(日)
訪問した美術館
兵庫陶芸美術館
イベントコース
鳴門市をバスで出発し、神戸淡路鳴門自動車道を通って兵庫陶芸美術館を訪問
参加者
12家族36名(子ども20名・大人16名)

詳しくはこちら>>

第15回 愛媛県発 尾道市立美術館・今治市大三島美術館

第15回 愛媛県発/尾道市立美術館・今治市大三島美術館

実施日
2018年8月19日(日)
訪問した美術館
尾道市立美術館・今治市大三島美術館
イベントコース
今治市をバスで出発し、しまなみ海道を通って尾道市立美術館と今治市大三島美術館を訪問
参加者
11家族30名(子ども17名・大人13名)

詳しくはこちら>>

第14回 香川県発 岡山市立オリエント美術館

第14回 香川県発/岡山市立オリエント美術館

実施日
2018年3月10日(土)
訪問した美術館
岡山市立オリエント美術館
イベントコース
高松市をバスで出発し、瀬戸大橋の見学後、岡山市立オリエント美術館を訪問
参加者
13家族33名(子ども18名・大人15名)

詳しくはこちら>>

第13回 兵庫県発 徳島県立近代美術館

第13回 兵庫県発/徳島県立近代美術館

実施日
2017年8月19日(土)
訪問した美術館
徳島県立近代美術館
イベントコース
橋の科学館を出発し、明石海峡大橋・大鳴門橋を渡って徳島県立近代美術館を訪問
参加者
13家族36名(子ども19名・大人17名)

詳しくはこちら>>

第12回 岡山県発 高知県立美術館

第12回 岡山県発/高知県立美術館

実施日
2017年2月26日(日)
訪問した美術館
高知県立美術館
イベントコース
岡山市を出発し、瀬戸大橋を渡って高知県立美術館を訪問
参加者
14家族40名(子ども22名・大人18名)

詳しくはこちら>>

第11回 広島県発 平山郁夫美術館・今治市大三島美術館

第11回 広島県発/平山郁夫美術館・今治市大三島美術館

実施日
2016年7月24日(日)
訪問した美術館
平山郁夫美術館・大三島美術館
イベントコース
広島市を出発し、しまなみ海道を渡って平山郁夫美術館と今治市大三島美術館を訪問
参加者
12家族35名(子ども19名・大人16名)

詳しくはこちら>>

第10回 岡山シティミュージアム

第10回 香川県発/岡山シティミュージアム

実施日
2016年3月26日(土)
訪問した美術館
岡山シティミュージアム
イベントコース
高松市・坂出市を出発し、瀬戸大橋を渡って岡山シティミュージアムを訪問
参加者
12家族35名(子ども19名・大人16名)

詳しくはこちら>>

第9回 明石市立文化博物館

第9回 徳島県発/明石市立文化博物館

実施日
2015年8月23日(日)
訪問した美術館
明石市立文化博物館
イベントコース
徳島市・鳴門市を出発し、大鳴門橋・明石海峡大橋を渡って明石市立文化博物館を訪問
参加者
13家族41名(子ども21名・大人20名)

詳しくはこちら>>

第8回 広島市現代美術館

第8回 愛媛県発/広島市現代美術館

実施日
2015年3月1日(日)
訪問した美術館
広島市現代美術館
イベントコース
今治市を出発し、しまなみ海道を渡って広島市現代美術館を訪問
参加者
13家族39名(子ども21名・大人18名)

詳しくはこちら>>

第7回 岡山県発/高松市美術館

実施日
2014年7月27日(日)
訪問した美術館
高松市美術館
イベントコース
岡山市を出発し、瀬戸大橋を渡って高松市美術館を訪問
参加者
14家族42名(子ども23名・大人19名)

詳しくはこちら>>

第6回 広島県発/今治市大三島美術館

実施日
2014年3月1日(土)
訪問した美術館
今治市大三島美術館
イベントコース
尾道市を出発し、しまなみ海道を渡って今治市大三島美術館を訪問
参加者
13家族39名(子ども23名・大人16名)

詳しくはこちら>>

第5回 徳島県発/姫路市立美術館

実施日
2013年8月18日(日)
訪問した美術館
姫路市立美術館
イベントコース
徳島市・鳴門市を出発し、大鳴門橋・明石海峡大橋を渡って姫路市立美術館を訪問
参加者
13家族41名(子ども23名・大人18名)

詳しくはこちら>>

第4回 香川県発/夢二郷土美術館本館・分館

実施日
2013年3月16日(土)
訪問した美術館
夢二郷土美術館本館(岡山市中区)、
夢二郷土美術館分館(岡山県瀬戸内市)
イベントコース
高松市・坂出市を出発し、瀬戸大橋を渡って夢二郷土美術館を訪問
参加者
13家族39名(子ども22名、大人17名)

詳しくはこちら>>

第3回 橋の科学館発/徳島県立近代美術館

実施日
2012年8月26日(日)
訪問した美術館
徳島県立近代美術館(徳島市八万町)
イベントコース
橋の科学館を出発し、明石海峡大橋・大鳴門橋を渡って徳島県立近代美術館を訪問
参加者
13家族40名(子ども19名、大人21名)

詳しくはこちら>>

第2回 松山・今治発/平山郁夫美術館

実施日
2012年3月3日(土)
訪問した美術館
平山郁夫美術館(尾道市生口島)
イベントコース
松山市・今治市を出発し、しまなみ海道を渡って平山郁夫美術館を訪問
参加者
17家族53名(子ども28名、大人25名)

詳しくはこちら>>

第1回 岡山発/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

実施日
2011年4月3日(日)
訪問した美術館
丸亀市立猪熊弦一郎美術館(香川県丸亀市)
イベントコース
岡山市を出発し、瀬戸大橋を渡って丸亀市立猪熊弦一郎美術館を訪問
参加者
13家族35名(子ども19名、大人16名)

詳しくはこちら>>