ホーム > イベントカレンダー > しまなみ海道エリア

イベントカレンダー

しまなみ海道エリア

名称 期間 場所 内容 お問い合わせ先
館蔵品常設展
期間
2020年4月1日(水)~ 2021年3月31日(水)
場所
河野美術館
内容
館蔵品の中から、様々な種類の文化財を選抜してご紹介しています。
■常設展 
第1展示室 軸物・典籍・屏風を展示しています。
・大河ドラマ 【麒麟がくる】の時代 
 伝記・軍記・読物 ほか
  明智光秀と同じ時代を生きた人物 
・木版画 【美人画 風景】 
・伊予の先人 ・茶掛 一行 ・能 ・作曲家 ・作詞家など
第2展示室 軸物・屏風・巻子を展示しています。
 ・干支を描く【丑】
  ・瓢箪を描く(無病息災を祈って) 
・風景を描く(四季の表現)
・画家 ・俳人 ・工芸家 ・僧侶 ・実業家 など 

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料) 一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円

<休館日>
毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
その他展示替など、運営上必要なとき
お問い合わせ先
河野美術館 TEL:0898-23-3810
「公共建築はみんなの家である」
期間
2020年9月19日(土)~2021年6月13日(日)
場所
伊藤豊雄建築ミュージアム
内容
私達は30年に亘って国内外の公共建築の設計に携わってきました。
しかしいざ関わってみると、次第に日本の公共建築の問題が明確に浮かび上がってきました。管理意識が強く、利用者にとっては必ずしも望ましい建築がつくられていないと気付いたのです。では利用者にとって望ましい建築とはどのような建築でしょうか。

【開館時間】 9:00–17:00

<休館日> 月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)
※年末(12/27~12/31)

(観覧料) 一般…840円・団体(20名以上)670円
学生…420円・団体(20名以上)340円
※65歳以上の方は団体料金を適用
※高校生以下または18歳未満無料
※障がい者とその介助者1名無料
お問い合わせ先
伊東豊雄建築ミュージアム TEL:0897-74-7220 
パネル展「海城の形が変わった!!」
期間
2020年10月3日(土)~ 2021年3月14日(日)
場所
今治城
天守2階展示室
内容
海に大きく関わる城である海城(うみじろ)。
中世に村上海賊がいた能島城・来島城から、近世に大名の居城になった今治城へ。
時代とともに変化した海城の形に注目します。

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料) 常設展と共通です。はじめに、天守1階の観覧券売場でお求めください。
一般:520円
学生:260円
高校生以下または18歳未満:無料
高齢者(65歳以上):420円
団体割引(20人以上):一般420円、学生210円

<休館日>
12月29日~12月31日その他展示替など、運営上必要なとき  
お問い合わせ先
今治城 TEL:0898-31-9233
なかた美術館「絵画のなかの風景」
期間
2020年10月10日(土)~2021年2月21日(日)
場所
なかた美術館
内容
フランスにおいて風景画の先駆者となったカミーユ・コローや、20世紀にかけて活躍した作家たちの作品とともに、現代美術作家による写真と映像の作品をあわせてご紹介します。

【開催時間】  9:00~17:00(入館は16:30まで)

(料金)
・一般:800円
・団体(20名以上)・前売り・障害者割引:500円
・学生:300円
・尾道市内の学校に通う学生無料

<休館日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
お問い合わせ先
なかた美術館 TEL:0848-20-1218
「WIND MANDALA」鈴鹿芳康個展
期間
2020年10月10日(土)~ 2021年3月7日(日)
場所
玉川近代美術館
内容
今治市玉川近代美術館では令和2年度企画展として、京都芸術大学名誉教授の鈴鹿芳康氏から ご寄贈いただいた作品を中心に、氏が世界各地に赴き、ピンホールカメラで撮影された聖地風景を阿波和紙に表現した作品を展示いたします。

世界各地の光や水、澄んだ空気などが和紙に表現されることで、柔らかな風合いと独特の世界観を生み出しています。
日常から距離をおき、ほっと一息をつくことのできる癒しを感じていただけましたら幸いです。

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料)  一般:520円 学生:260円
団体割引(20人以上):大人420円、学生210円

<休館日>  毎週月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
お問い合わせ先
玉川近代美術館 TEL:0898-55-2738
企画展「 トルコからシルクロード」
期間
令和2年12月5日(土)~令和3年3月19日(金)

〈会期中無休〉
場所
平山郁夫美術館
内容
平山郁夫の最後の院展出品作である『文明の十字路を往く アナトリア高原 カッパドキア トルコ』他シルクロード関連の作品と併せて、3つの展示室でご覧いただけます。

【開催時間】 9:00~17:00(入館は16:30まで)

(入館料金) 一般920円、高大学生410円、小中学生210円
お問い合わせ先
平山郁夫美術館 TEL:0845-27-3800 
館蔵品企画展「武家社会の文雅」
期間
2020年12月19日(土)~ 2021年6月13日(日)
場所
河野美術館
内容
館蔵品の中から、安土桃山から江戸時代の武家社会の中で、華やかな文化を彩った、武将や文化人の屏風や絵巻、軸物などを展示します。

【開館時間】 午前9時~午後5時

(観覧料)  一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円

<休館日> 毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
その他展示替など、運営上必要なとき
お問い合わせ先
河野美術館 TEL:0898-23-3810
企画展「甦る古墳 いにしえの衣黒山」
期間
2021年1月16日(土)~ 2021年5月9日(日)
場所
大西藤山歴史資料館
内容
今治市大西地域には、国史跡妙見山古墳があります。その約八百メートル南西に、かつて衣黒山古墳群がありました。今回の企画展では、衣黒山古墳群がどのような古墳であったのかを出土品とともに紹介します。大西地域から失われた古墳が甦ります。

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料)  一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円

<休館日>  毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
お問い合わせ先
大西藤山歴史資料館 TEL:0898-53-2313
企画展「近代海軍が学んだ「水軍」の教え―大将たる者は道を正しく行うべし―」
期間
2021年1月30日(土)~ 2021年3月28日(日)
場所
村上海賊ミュージアム
内容
中世の時代に「海賊」と呼ばれた人たちが、なぜのちに「水軍」と呼ばれたのか・・・。

 松山市坂の上の雲ミュージアム・呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)・今治市村上海賊ミュージアムの3館は、瀬戸内海地域の歴史や文化、人々の生活やくらしを継承し、その価値や平和の大切さを広く後世に伝えていくことを目的として、平成30年度から相互に連携した展覧会などを開催しています。

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料)  一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人一般250円、学生130円

<休館日>  毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から1月3日まで
お問い合わせ先
村上海賊ミュージアム TEL:0897-74-1065
節分祭(予定)
期間
2021年2月2日(火)
場所
久保亀山八幡神社(尾道市西久保町)
内容
久保八幡神社で節分祭が開催されます。
甘酒の直会あります。

【開催時間】  9:00~21:00
(※神事は18:00より)
お問い合わせ先
久保亀山八幡神社 TEL:0848-37-4317
第29回 今治地域交流展
期間
令和3年2月2日(火)~3月14日(日)
場所
朝倉ふるさと美術古墳館
本館展示室Ⅰ・Ⅱ
内容
 第29回をむかえます今治地域交流展は、今治・菊間・大西・波方・玉川・朝倉の方々の作品が展示されております。
出展内容は、絵画、写真、陶芸、パッチワーク他、多数出展されています。

【開館時間】  午前9時~午後5時

(観覧料)  無料

<休館日> 毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
お問い合わせ先
朝倉ふるさと美術古墳館 TEL:0898-56-3754
浄土寺「星祭節分会」(予定)
期間
2021年2月3日(水)
場所
浄土寺(尾道市東久保町)
内容
節分の法要や豆のお接待(豆まきは無し)が行われます。

【開催時間】 14:00~15:00
お問い合わせ先
浄土寺 TEL:0848‐37‐2361
遍照院節分会厄除大祭
期間
2021年2月3日(水)
場所
遍照院(今治市菊間町)
内容
「節分会厄除大祭」は、毎年多くの善男善女でにぎわいます。

弘法大師ゆかりの同寺において、護摩大祈祷、町内61歳(還暦)男女による餅まき、町内42歳(厄年)男性による鬼瓦みこしが繰り出しにぎわいます。

<駐車場>有り。
大変混み合うため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ先
遍照院
TEL:0898-54-3128
尾道市立美術館「第17回尾道市立大学芸術文化学部美術学科卒業制作展」
期間
2021年2月5日(金)~2021年2月14日(日)

(会期中無休)
場所
尾道市立美術館
内容
尾道市立大学芸術文化学部美術学科の卒業制作展です。 MOU尾道市立大学美術館と尾道市立大学サテライトスタジオでは、『第15回尾道市立大学大学院美術研究科修了制作展』が開催されます。

新型コロナウイルス感染予防のためギャラリートークはございません。

【開催時間】 9:00~17:00(最終入館は16時半)
お問い合わせ先
尾道市立美術館 TEL:0848-23-2281
第33回現代美術展ー郷土ゆかりの作家たちー
期間

2021年2月6日(土)~2021年2月28日(日)
場所
河野美術館
内容
全国各地で活躍されている郷土出身作家をはじめ、ゆかりのある作家の個性あふれる素晴らしい作品を展示します。

【開催時間】
9時~17時(月曜日休館)

駐車場:有り

(料金)
・一般310円・団体(20人以上)250円
・学生160円・団体(20人以上)130円
・高校生以下または18歳未満は無料
・65歳以上250円
・障がい者およびその介助者1人は無料
お問い合わせ先
河野美術館
TEL:0898-23-3810
第9回湯ノ浦発シイタケまつり
期間
2021年2月21日(日)
場所
湯ノ浦温泉 四季の湯広場
内容
温泉で育つ原木しいたけの植菌体験を予定。食に対する知識を学び、健全な食生活を実践するイベント。

【開催時間】 10時~14時

<駐車場> 有り
お問い合わせ先
今治湯ノ浦温泉しいたけまつり実行委員会事務局
(湯ノ浦温泉 四季の湯ビア工房)
TEL:0898-48-0300
えひめ しまなみグリーンツーリズム 各種体験
期間
通年
場所
(大三島~大島)
内容
しまなみ地域(大三島・伯方島・大島・岩城島・生名島など)では、様々な農林漁業体験をお楽しみいただけます。
島のことがもっとわかる!体験の数々をぜひお楽しみください!
お問い合わせ先
しまなみグリーンツーリズム推進協議会事務局
TEL:0897-72-3343 
宮窪 潮流体験
期間
通年
場所
(宮窪)
乗船場所


村上水軍博物館前埋立地
内容
村上水軍博物館前を出発し、能島城跡→船折瀬戸→見近島→伯方・大島大橋をめぐる迫力あるクルージング。
村上水軍の歴史ロマンに浸りながら、それを育んだ自然のすばらしさを肌で体感できます。
所要時間 :約40分
営業時間 :午前9時~午後4時
最終受付:午後4時
1時間間隔で随時運航(2名様より運航)
休業日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
料金:一般1,200円 小学生600円 ※小学生未満は無料
お問い合わせ先
物産館兼魚食レストラン「能島水軍」
TEL:0897-86-3323
来島海峡急流観潮船
期間
通年
場所
(吉海)
乗船場所

道の駅よしうみいきいき館前(下田水港、フェリー乗り場横の桟橋
内容
瀬戸内の多島美や日本三大急潮流の一つとして有名な来島海峡の急流を間近に体験いただけます。さらには世界初の三連吊橋「来島海峡大橋」を海上から臨み(橋くぐり)、日本一の海事都市「今治」の象徴である造船所群を湾内からも見学できます。歴史的にも戦国時代の村上水軍の居城跡「来島」(くるしま)や、明治時代に建てられた芸予要塞の砲台跡が残る「小島」(おしま)などがあり、 歴史ファンならずとも魅了される見どころ満載の体験型クルーズです。

【定休日:元日のみ】
*12月~2月は団体予約(5名様以上)のみ運行
所要時間 : 約50分  
営業時間:新型コロナウィルス感染拡大防止の為、変更があります。
平日: 10:00~16:00
土日祝: 9:00~16:00(通常営業)
※12月31日は午後3時までとなります
出航時間 :定期便ではございません。潮流等により毎日運航時間が変わりますので、事前にお問い合せ下さい。
乗船料 : 一般(中学生以上)1,500円 小学生1,000円
お問い合わせ先
道の駅 よしうみいきいき館(乗船券販売所・のりば)
TEL:0897-84-3710


㈱しまなみ TEL:0898-25-7338