ホーム > 瀬戸マーレ vol.64 > SA・PA
SA・PAスタッフオススメのフォトスポット

本四高速道路3ルートのSA・PAスタッフが オススメするフォトスポットを紹介します! ここでしか撮れない一枚!

SA・PAスタッフオススメのフォトスポット マップ
周囲が暗くなるにつれ、展望台が色とりどりの電飾で照らされて、その隣では蓄光石の日本地図が浮かび上がります。この夜景は本当に絶景だから一推し
展望台にある恋人の聖地。ハートライトゲートは、お昼間にハートの光のシャワーがふりそそいできれい!ゲートをくぐると、ハートのベンチが♡
新しく設置されたたテーブルハウス!明石海峡大橋を見ながら、ホッと一息自然を満喫できる最高のひとときを!
雨の日でも楽しい、お気に入りのパーキングエリア!4Fの壁面に描かれたキュートなわたると…。一緒に写真を撮っちゃいました
2階のテラスには大好きなわたるが大きく描かれていて、「淡路島牛乳プリンアラモード』を片手に撮った写真は、私の心まで甘くしてくれます
名前の由来でもある「鴻の池」とその上を通る瀬戸中央自動車道、またその後ろに広がる水島コンビナートを一望できま
展望台「setona(せとな)」から、瀬戸内の島々に沈んでいく綺麗な夕日を写真に収めてみてはいかがでしょう
わたると瀬戸大橋を一緒に撮影できるスポット!わたるの頭がカメラ台なので、立て掛けて撮影もOKです
1983年12月に開通した因島大橋のケーブル定着部模型や、ケーブル模型の実物模型が敷地内に展示されています。大迫
オープンテラスから大浜の町並みや布刈瀬戸(めかりせと)の美しい景色を楽しめるフォトスポットとなっています
平山郁夫画伯揮の「多々羅大橋」石碑やケーブルモニュメントと一緒に、大三島と多々羅大橋を望めます
ロゴオブジェ「しまなみピン」と一緒に、ぜひ記念撮影を!しまなみ海道随一の景観と評される来島海峡を望むことができます