
読者のおたより紹介
「瀬戸マーレvol.63」を読んでくださった皆さまより、
うれしいお便りをいただきました!
お便りを掲載させていただいた方には、
本州四国連絡橋シンボルキャラクター「わたる」のストラップをプレゼント。
お便りはこちらから。

※色はお任せください
お便り
広島県東広島市
大学でフリーコーヒーを見かけました
自分の大学で先日フリーコーヒーを見かけたのですが、今回の瀬戸マーレを見て、この取り組みが吉備国際大学発祥であることやその目的などが分かって学びになりました。また、伊都岐珈琲の豆を使った豆菓子を最近食べたばかりだったので、今回特集されていて現地に足を運んでみたくなりました。
お返事
吉備国際大のフリーコーヒーが他大学へも広がっていること、生のお声を届けてくださりありがとうございます。美味しいコーヒーで、新たな交流が生まれる…色んな場所に広がってほしい取り組みですよね♪ ご紹介したsarasvatiさんにも、ぜひ瀬戸マーレをお供に訪れてみてくださいね。これからもご愛読のほど、よろしくお願いいたします!
お便り
岐阜県本巣市
ドライブ中はマーレでリフレッシュ!
年末年始とお盆に、妻の実家の高知県に帰省しますが、いつも「瀬戸マーレ」を途中休憩で寄ったサービスエリアで探してしまいます。素敵な写真や情報を目にして、到着前からモチベーションが上がります。長時間運転した後活字を読んだり、旅の情報を頭に入れることで、とてもスッキリリフレッシュして、また運転することができてます。これから先も必ず、「瀬戸マーレ」を探してサービスエリアに立ち寄りますね。
お返事
いつもご愛読いただき、ありがとうございます。快適なドライブのお手伝いができていれば嬉しく思います。活字でリフレッシュする方法、試してみたいです! これからもご安全に、楽しいドライブを♪ 楽しい情報をお届けしてまいりますので、引き続き瀬戸マーレをよろしくお願いいたします。
お便り
鳥取県八頭郡
瀬戸内の空気もおみやげに
鳥取県から家族で淡路島に旅行しました。海がきれいで食べ物もおいしい、最高の旅でした! 帰りの淡路SAで瀬戸マーレを手に取りました。なんだか瀬戸内の空気も持ち帰ることができたようで嬉しかったです! 瀬戸マーレを読んで、また次の旅行先を考えています。
お返事
瀬戸マーレを見つけてくださり、また、素敵なコメントをお寄せいただきありがとうございます。瀬戸内は魅力的な地域がたくさんありますので、ぜひまたお越しくださいね。次回も、一緒に旅ができますように♪今後とも瀬戸マーレをよろしくお願いいたします。