
読者のおたより紹介
「瀬戸マーレvol.65」を読んでくださった皆さまより、
うれしいお便りをいただきました!
お便りを掲載させていただいた方には、
本州四国連絡橋シンボルキャラクター「わたる」のストラップをプレゼント。
お便りは
こちら
から。

※色はお任せください
お便り
愛媛県今治市
夏休みにはサイダー巡りを
こどもが生まれてから、なかなか遠出ができずにいるのですが、瀬戸マーレを拝見していると旅行している気分になれてワクワクします! 美しい写真、美味しそうな食べもの、知らなかったスポットなど、また、訪れたことのあるお店が掲載されているときの嬉しさ! たまりません! ほづみ亭は10年以上前に行った思い出があり、近々こどもたちを連れて行きたいです。夏休みに入り、こどもたちの思い出作りに、特集のあったご当地サイダーを求めてSA巡りをしようと計画中です。
お返事
こちらまでワクワクが伝わるお便りをありがとうございます♪ サイダー巡り、ご家族の思い出作りにぴったりで素敵ですね! これからも魅力的な情報をお届けしますので、瀬戸マーレをよろしくお願いいたします。
お便り
愛知県弥富市
徳島での懐かしい思い出
子どもが小さい時に鳴門の渦潮を見に行ったのを思い出しました。それをまとめて自由研究として提出したことや、徳島ラーメンを食べたことなど一気に色々な思い出がよみがえり、とても懐かしい気持ちになりました。また再訪したい場所のひとつなので、機会をつくり懐かしさに浸りたいと思います。
お返事
素敵なお便りをありがとうございます。瀬戸マーレが懐かしい時間を思い出すきっかけになれたことを嬉しく思います。お子さまとの大切な思い出が詰まった場所を、ぜひまた訪れてみてくださいね。その際には瀬戸マーレをお供にしていただき、クーポン等もご利用いただければ嬉しいです♪ 今後とも瀬戸マーレをよろしくお願いいたします。
お便り
三重県桑名市
マーレを参考に再訪したい!
非常に魅力的な内容であり、是非訪れてみたいと思いました。一度丹波篠山には行ったことがありますが、時間がなくてお店等に寄ることができなかったので、黒豆が大好きなこともあり、冊子を参考にいきたいと思ってます。西川屋のケンピはクセになってしまい、他の芋けんぴが食べられないくらい、大好きです。
お返事
お褒めのお言葉ありがとうございます。丹波篠山、風情あふれる素敵な街でした。次回はぜひ魅力的なスポット巡りを楽しんでくださいね♪ケンピは、最初その歯応えに驚きますが、素朴なお味でもう1本…と手が伸びてしまいますね。ご紹介した「西川屋 知寄町本店」にも、本四連絡橋を渡って訪れてみてくださいね!