

- 神在居の千枚田。雨の後、山あいから霧が立ち昇り、なんとも幻想的

- 国道197号の風早トンネルを抜けると、太陽川公園。ここに雲の上のホテル等の施設がある

- 雲の上のギャラリー。雲の上のホテルと温泉を結ぶ「渡り廊下棟」と「ギャラリー棟」「ブリッジ棟」がある

- 雲の上のレストラン。地域でとれた食材をふんだんに使った料理が味わえる

- 雲の上の温泉。通称「美人の湯」とも呼ばれる

- 雲の上のプール。地熱利用の室内プールはリゾート気分で楽しめる

- 太郎川公園の風早茶屋。梼原には「遠来より来るものは厚遇すべし」という文化が息づいている

- 太郎川公園の向かいが「農家レストランくさぶき」

- 脱藩定食1,050円。その他、その季定食(850円)など、地元のお野菜をふんだんに使った料理が美味

- カメラマンやスタッフに色々注文されながら「食べるシーン」を撮っています

- 脱藩の道ウォークの受付はここ、「梼原千百年物語り」へ

- 龍馬ファンのスタッフ達。龍馬のコスチュームで登場したガイドさんを見て大興奮

- 高知出身のスタッフ。茶堂でも話が弾みます

- 小龍馬くん、お友達に遭遇。見て、気持ち良さそうなワンちゃんの顔!

- 龍馬が山道を駆ける姿が目に浮かびます

- 維新の門。今にも刀を抜きそうな迫力に、一気に引きこまれます

- 維新の門。今にも刀を抜きそうな迫力に、一気に引きこまれます

- 国道197号から公団幹線林道を抜けると、天狗荘に辿り着きます

- 四国カルスト屈指のビュースポット、五段高原では牛の放牧風景が見られます

- 四国カルストの風を利用して、風車を回し電気を作っています

- 柵の隙間から脱出した牛に遭遇。楽しいハプニングだ

- 遊歩道にはぎっしりとヒノキチップが敷き詰められています

- 自然に囲まれ天を仰ぐ。最高の瞬間です