‘イベント情報’ カテゴリーのアーカイブ

7月11日(日)、せとうち美術館ネットワークに参加している尾道市立美術館の子どもイベントに参加してきました。

現在美術館では、「スズキコージの祝祭画」展を開催中

「平成22年6月26日(土)~8月22日(日)」

1美術館前IMG_4473美術館の前で


無題

わたるも子どもと一緒に作品を鑑賞・・・・

創作絵本をはじめ、多彩な活動を展開するスズキコージさんの作品が施設全体にレイアウトされており、見どころ満載!

この美術館では「子ども学芸員」を募集して子どもがアートに興味を持つ様々なプログラムを展開中です!

次回開催は8月8日(日)14:00~15:00

わいわい がやがや おしゃべり鑑賞会

わたるも参加予定・・・みなさんのお越しを待っています。

「ゆるキャラ®エコサミットin KANSAI」に行きます!!

わたるです。

6月13日(日)関西電力南港発電所で開催される「関西電力エコ・フェスタ2010」に関西様々なエリアのゆるキャラが大集合するよ!わたるも参加して、歌のお姉さんと一緒にリトミック体操踊っちゃいます☆

ステージ終了後は記念撮影も行われるので、カメラの用意をお忘れなく!

他にもいろいろなイベントが用意されてるよ。

みんなで一緒にエコについて勉強しよう!

入場無料です、待ってまーす☆

詳しくは
http://www.kepco.co.jp/home/community/
event/event/osaka/0613.html

5月28日(金)~30日(日)の3日間、幕張メッセで開催された旅フェア2010に参加してきました!

今回は四国ツーリズム創造機構、香川県、徳島県、高知県の皆さんと一緒に四国の観光PRをしたり、中国地方やネクスコ中日本さんのPRステージに参加させていただいたり大忙しでした。

1

会場は常に熱気に溢れ、3日間で120,832人もの方にお越しいただきました。
中には、わたるを応援してくれる皆さんや、たくさんのゆるキャラ仲間のおかげで無事任務完了となりました。本当にありがとうございました。

22

今度はどこで皆さんにお会いできるかな・・・。

1月20日(水)~22日(金)に瀬戸内四都市(神戸市・倉敷市・琴平町・鳴門市)が 観光・物産PRイベントを行います。(第一ターミナル)このイベントは、国内最大級の羽田空港を活用した観光プロモーションで、今期中アンケートに協力してくれたお客様にガラポン抽選会を行い、四都市にちなんだ景品をプレゼントします。

瀬戸内四都市とコラボ企画☆「わたる」とサイコロ勝負☆

~各種イベントで大好評企画「わたるとサイコロ勝負!」~

整理券配布時間(各回先着15名様。配布後すぐサイコロ勝負を始めます。)は、以下の通りです。

1月20日(水)11:00、14:00、16:00
1月21日(木)11:00、14:00、16:00
1月22日(金)11:00、14:00、15:30

参加者全員に「わたるエコバッグ」をプレゼント。勝者には、瀬戸内四都市の名産品もプレゼント!2010年第一弾に相応しく、過去最多の「わたる」9回登場!

 

「瀬戸内四都市観光プロモーション」へのお越しをお待ちしてます!!

2009年12月2日(水)~3日(木)の2日間、「建設技術展2009近畿」がマイドームおおさかで開かれました。

今年の開催テーマ「ええもん使こて ええもん創ろ!!」にちなんだ、安全・安心、環境、コスト縮減、 施工、IT/ロボット、団体、学校の7分野117グループ、141ブース、延べ13,548人の参加があり、それぞれの技術をPRしました!

当社は、団体で昨年に引き続き4回目の参加となりました。

テープカット

テープカット

本四高速ブース

本四高速ブース

明石海峡大橋の大きな写真パネルに開発技術や適用箇所を分かりやすく示しました。
大型TVでは、「明石海峡大橋 (15分)」「橋は生きている(35分)」「プロジェクトX(45分)」の3作品を上映しました。休憩コーナー方向に上映したことにより、多数の方が35分、45分など上映終了まで観覧され、立ったままの方もおられました。

今回、準備した「”わたる”デザイン入り袋詰めセット(パンフレット類)」300部を2日間で全て配布することができ、多くのお客様に本四高速の技術を知っていただき、本当にうれしい2日間でした。