2008 年 5 月 のアーカイブ

«2008年4月
2008年6月»

–JB本四高速のエンジニアが維持管理技術の向上に協力しています。–

ハバリ・ガニ(お元気ですか)? ケニアにおける技術協力についての続報です。今回の技術協力プロジェクトでは、道路の補修に使うアスファルトを専用の機械で作ります。当然のことながら、その機械はとても古く、頻繁に故障が発生しています。そこで、適切な維持管理が行われれば、機械も長持ちする!ということを、ケニアのエンジニアたちに講習することにしました。講師は、ケニアで働く日本人のエンジニアに依頼しました。ケニアのわたるも、つなぎを着ての参加です。


最近、ナイロビでは、さまざまな業者が道路の補修工事を実施しています。しかし、技術レベルがそれほど高くないため、仕上がりに不安が残ります。そこで、技術協力プロジェクトの補修チームを施工現場に派遣し、今までに培ってきた補修技術をデモンストレーションして、参考にさせています。指導の前後では、補修の仕上がりに大きな改善が見られました。左の写真の機械を操作している作業員と右の写真のアスファルトを敷きならしている作業員が、チームのメンバーです。

わたるくんも安全チョッキを着て、補修作業のお手伝いです。とても暑かったのか、わたるくんも少しお疲れ気味・・!?   次回へつづく。。。

6月1日から高速道路等では、道路交通法の改正により後部座席も
シートベルトを着用
しないと違反になります。(点数1点!!)

<<交通安全キャンペーン実施>>
兵庫県高速道路交通警察隊、兵庫県高速道路交通安全協議会、JB神戸管理センター及びJBハイウェイサービス(株)等では、高速道路をご利用のお客様へ正しくシートベルトを着用していただけるよう5月21日(水)、淡路サービスエリアにおいて、300セットのチラシ等を配布し、シートベルト着用の呼びかけを行いました。

神戸淡路鳴門自動車道の全線10周年を記念し、普段は立ち入ることが出来ない点検管理通路を通って、淡路島から渦の道展望室までの1.2Kmを往復歩いて渡る大鳴門橋うず潮ウォークが、5月17日・18日に開催されました!!参加者は、927名の応募者の中から抽選で200名の方が当選され、初夏の潮風とともに迫力ある「鳴門のうず潮」を足下に見ながらウォーキングを楽しみました。。。


点検管理路は幅1.3mで、高さ45m。床は金網状になっていて、そこから見えるうず潮は”迫力満点”です!その迫力に足がすくんだ参加者もいましたが、豪快なうず潮が見えると「わ~すごい!!」って歓声が上がり、喜んでいただきました。

両日共お天気に恵まれ、眼下に広がるうず潮を眺めながらのウォーキングは、参加者の方々にはとても新鮮で、みなさん雄大な自然に感動されたようです!

    『フルーツ&スイーツな旅2008』
    5月19日(月)~21日(水)
    ふるさと情報プラザにて開催中!!
   東京有楽町「ふるさと情報プラザ」で、『わ
   たろう せとうち!おかげさまで神戸淡路
   鳴門自動車道全通10周年!』を記念して
   の観光キャンペーンが本日よりスタートし
   ました!!兵庫県・徳島県・神戸市・徳島
   市等関係団体と連携し、沿線のフルーツ
   とスイーツ(銘菓)を中心に名産をご紹介・
販売し、地域の魅力をご紹介します。初日の今日は、お昼休みと夕方の2回「わたる」がグリーテイングを行いました!!


また、兵庫県(フラワープリンセス)&神戸市(親善大使スマイル神戸)&徳島市(観光とくしまOURフレンズ)観光大使の協力で、地域の魅力発信に一丸となって盛り上がってます!!本イベントは21日(水)まで開催しています。。。


みなさま、地域情報の発信基地”ふるさと情報プラザ”にぜひお越し下さい!!

しまなみ今治管理センターでは、4月21・22日に定期点検Aを行いました!

定期点検Aというのは・・・1年に1回、多くの社員で道路に異常がないかどうか実際に見て回る定期点検のことです。当日は、点検ルートや注意して点検する場所を確認した上で、各日4班に分かれて行いました!山中の点検では猪やスズメ蜂といった狂暴な生物にも出会うことがあり、警戒を必要とします!!また、高速道路脇を歩くときは、黄色の旗を振り、通行車両に注意していただきながら安全第一でくまなく点検しました。


点検の結果、大きな異常はありませんでしたが、道路脇の溝に落ち葉が溜まっている所が見つかったので梅雨時期までに堆積物撤去作業を終える予定です。点検の合間には、筍や山菜といった山の幸がちらほら点在していることを発見し、しまなみ海道が豊かな自然に囲まれていることを再確認した反面、時として大きな災害を引き起こす自然との調和についても重要な課題として考えていく必要があることを感じ取りました。

今後もお客様に安全、安心、快適に利用していただけるよう、日々の点検を怠らず努めていきます!!

 

«2008年4月
2008年6月»