2010 年 7 月 のアーカイブ

«2010年6月
2010年8月»

7月23日(金)、現在開催中の瀬戸内国際芸術祭の犬島に行ってきました。

「維新派」の公演今回の一番の目的は精錬所跡地に丸太3,000本でつくった劇場で行う「維新派」の公演。 役者・スタッフ総勢約70人が 約2時間休憩なしで身体表現 などの独自のスタイルで演じます。(~8月1日まで)この他、犬島アートプロジェクト「精錬所」、家プロジェクトも必見。

目のある花畑家プロジェクトの1つ、I邸 「目のある花畑」は、家の大きな目が花畑を見ているようにも見えます。

カフェ島の中には民家を島の人と一緒に改装したカフェも・・・。海を眺めながら、食事も楽しめます。

引き続き、”わたる”は瀬戸内国際芸術祭が開催される島々を巡るよ!!

わたる海を望む

企業きゃら選手権本選にノミネートされたわたるです!!

リビング新聞主催企業きゃら選手権は、大阪・兵庫に本社を置く企業から24キャラがノミネートされ、この中から1次選考の投票で選ばれた上位10キャラが本選にノミネートされています。この本選では、グランプリのほか「かわいいで賞」「おうちにいて欲しいで賞」「ユニークで賞」「ナイスネーミングで賞」の4部門が設定されています。また、投票してくれた人の中から、抽選で10人に商品券3000円分がプレゼントされるんだって!「わたる」に投票して商品券ゲットしてね!!

わたるに清き1票お願いしま~す♥投票はこちらから

企業きゃら選手権

ただいま本選投票受付中!!栄冠は誰の手に??
締め切りは、2010年7月28日(水)23:59まで!!

みんなわたるを応援してね。。。

7月11日(日)、せとうち美術館ネットワークに参加している尾道市立美術館の子どもイベントに参加してきました。

現在美術館では、「スズキコージの祝祭画」展を開催中

「平成22年6月26日(土)~8月22日(日)」

1美術館前IMG_4473美術館の前で


無題

わたるも子どもと一緒に作品を鑑賞・・・・

創作絵本をはじめ、多彩な活動を展開するスズキコージさんの作品が施設全体にレイアウトされており、見どころ満載!

この美術館では「子ども学芸員」を募集して子どもがアートに興味を持つ様々なプログラムを展開中です!

次回開催は8月8日(日)14:00~15:00

わいわい がやがや おしゃべり鑑賞会

わたるも参加予定・・・みなさんのお越しを待っています。

 

«2010年6月
2010年8月»