2011 年 1 月 のアーカイブ

«2010年12月
2011年2月»

第16回全国男子駅伝の応援に「ふるさとキャラクター応援団」のみんなで広島平和記念公園にいきました。
わたるは「しまなみ海道」代表として、広島県ゼッケンをつけて大会地元の広島県チームを沿道のみんなといっしょに応援じゃけん!

選手

瀬戸内海の島々をつなぐ橋々のように、選手がタスキをつないでのゴールは感動のフィニッシュだったよ!!

1/30(日)も広島のイベントにちゅーピーと参加するので会いに来てね!

せとうち美術館ネットワークに参加している施設の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館に行ってきました。

香川県生まれの国際的画家・猪熊弦一郎の作品約2万点を収蔵した全国でも珍しい駅前にある美術館です。
開放的で心地よい空間は世界的建築家谷口吉生によるもの。猪熊作品を常設展示するほか、世界で注目されるアーティストの日本での初個展など、意欲的な企画展も開催しています。
猪熊が集めた世界中の玩具やオブジェも楽しく紹介。

コンサート、映画上映などを行うミュージアムホール、カフェ、美術図書館を併設。

美術館の3Fにある「カフェレストMIMOCA」で滝とオブジェを見ながら飲むお茶は最高!

現在、「杉本博司  アートの起源|科学」の企画展が2月20日(日)まで行われています。

みなさんも、来てね~

“ハートライトゲート名称決定”に伴う感謝状贈呈式を行いました。

1月25日(火)淡路SA「恋人の聖地」モニュメント名称が「ハートライトゲート」に決定したことに伴い、この名称を応募してくださった方を弊社にお招きし、感謝状及び記念品を贈呈いたしました。

贈呈式の終了後、名付け親となった淡路サービスエリア(上り線)ハートライトゲートにご案内し、記念撮影をさせていただきました。

今後、この「ハートライトゲート」を活用し、さまざまなPR活動に取り組んで参りたいと思います。

皆さんも、お近くへ来られた際は是非お立ち寄りください☆

年賀状を下さったみなさん、ありがとうございます
「わたる」の写真に、手書きイラスト、ゆるキャラ®仲間からも貰って「わたる」も大喜びです!!

1/8(土)、9(日)は滋賀県で「ちーむふわふわ隊」ダンスステージ!!
1/23(日)は広島で行われる「天皇杯 第16回全国男子駅伝」でのふるさとキャラクター応援団に参加!
詳しくはわたるのスケジュールを!!

みんなに貰ったパワーで今年一年もたくさんのイベントに参加しますので、「わたる」に会いに来てね☆

あけましておめでとうございます!!

正月わたる

今年も「わたる」をよろしくお願いします☆

 

«2010年12月
2011年2月»