2011 年 10 月 のアーカイブ

«2011年9月
2011年11月»

県の招待で、岩手県立大槌高校の皆さんが愛媛県に修学旅行に来られ、10月31日(月)にはしまなみ海道を訪れました。来島海峡大橋を一望できる来島海峡展望館で、本四高速の社員の説明を熱心に聞いてくださいました。

わたるも、高校生の皆さんに力一杯のエールを送り、仲良く記念撮影を行いました。

「芸術の秋」ですネ。 10月23日(日)、「わたる」も神戸の六甲アイランドシティで開催された「RICアートカプセル2011」に参加して、ワークショップやパフォーマンス、芸術作品の展示を堪能してきたよ。

えっ、「わたる」が芸術に興味を持っているのは意外だって? 瀬戸内海地域にたくさんある美術館や博物館などが相互にネットワークを形成して、地域全体としてのアートの魅力を発信する「せとうち美術館ネットワーク」のお手伝いをJB本四高速がやっているから、「わたる」だって、絵や芸術にとっても関心があるんだよ。 今回の会場でも、すばらしい絵画について、お姉さんからしっかり教えてもらっちゃったもんね。

それから、美術館の古くなったポスターで造ったすてきな紙バッグを「わたる」の腕に掛けてもらって、思わずルンルン。 今年も「快傑犬仮面」のおじさんが、子供たちを乗せた車を引いて現れたので、二人(?)の記念写真をパチリ。

そうそう、この「わたる」の似顔絵を見て見てっ!!
とってもかわいく描けているでしょう。
この似顔絵を描いてくれたのは、
六甲アイランド高校美術部の1年生、土井美紗代さんです。

美紗代さん、どうもありがとうネ。
でも、描いてもらっている間中、「わたる」はこのポーズをずっと取っていたから、ちょっぴりしんどかったなあ、ヘヘヘ。

11月12日(土)~11月14日(月)世界糖尿病デーのブルーライトアップ・キャンペーンへの協賛として明石海峡大橋をブルーにライトアップします。

本四道路のサービスエリア、パーキングエリアにおいて、各種イベント、割引販売等を実施します。

実施場所 淡路SA下り、与島PA、鴻ノ池SA上下、来島海峡SA、瀬戸田PA上り、大浜PA上下
イベント内容・時間 場所により異なりますので、本四高速ホームページでご確認をお願いいたします。

皆様のお立ち寄りをお待ちしています。

淡路サービスエリア、淡路ハイウェイオアシス、兵庫県立淡路島公園の3施設をめぐり、全てのスタンプを押し応募いただいた皆様の中から抽選で景品があたります。また、3施設別にイベントも実施いたします。皆様のご参加をお待ちしています。

詳しくはこちら

 

«2011年9月
2011年11月»