2015 年 8 月 のアーカイブ

«2015年7月
2015年9月»

徳島県のスーパー・キョーエイ 鳴門駅前店 4階ギャラリーにて開催されていました大鳴門橋写真展(8/8~8/16)期間中の8月11日(火)14時~18時に同ギャラリーにおいて「わたろうせとうちキャンペーン」を行いました。
この日は、午前中から四国放送ラジオのラジオカーによる生放送に出演したり、キャンペーン準備等でバタバタでした。
午前中のラジオ放送でも告知したとおり、先着100名様には大鳴門橋開通30周年記念のオリジナルフェイスタオルのプレゼント、わたるの缶バッチ等が当たる無料のガチャガチャなどを行いました。
キャンペーン終了後はもう一つのイベント!!!
そうです、この日は鳴門市阿波おどりの最終日でした。阿波おどりのスケジュールを見ると、20時から一般の方も参加できる「にわか連」があるではないですか。
ここは一つ本四高速をPRするためにも参加しようではないかということで、わたるも一緒に鳴門管理センター社員有志で「わたろうせとうち横断幕」を掲げながら参加してきました。この様子は地元ケーブルテレビにもばっちり写ってました。とても楽しかったです。
今回いろいろとお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

わたろうせとうちキャンペーン わたろうせとうちキャンペーン
鳴門市阿波おどり 鳴門市阿波おどり

「親と子の橋体験セミナー」を7月25日(土)・26日(日)に今治市上浦歴史民俗資料館及び多々羅大橋で開催し25組72名のご家族が参加されました。

このセミナーは、橋の基礎講座をはじめ、多々羅大橋の桁外面作業車に乗ったり、海面からの高さ226メートルの橋の主塔に登ったり、普段とは違った角度から橋を見ることにより、橋の構造などについて理解を深めていただくことを目的に開催しています。

両日とも快晴で暑い一日でしたが、「普段体験できない貴重な体験ができて良かった」、「丁寧に案内、説明をしていただいて、楽しく見学できました。入れない所に行けるのは大人も大変楽しめました」、「家族でとても楽しむことができました。とても良い思い出ができました」など、うれしい感想をいただきました。
親子での楽しい思い出になったことと思います。

 

«2015年7月
2015年9月»