阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と都市の復興・再生への夢と希望を託して、平成7年から開催されてきた「神戸ルミナリエ」。今年も「希望の光」をテーマに、神戸から東日本の被災地へ犠牲者の鎮魂の祈りと復興支援のエールを送る意味も込めて開催されました。

「わたる」も、12月9日(金)に東遊園地会場で、兵庫ツーリズム協会の皆さんと一緒に兵庫県内の観光地や本四高速道路のPR活動に参加したけれど、神戸の冬の夜を彩る荘厳な光の彫刻に思わずうっとり。そして、たくさんの人たちから声をかけてもらったり、一緒に写真を撮ってもらったり。「わたる」も負けずにパワー全開で頑張ったけど、東日本まで、「わたる」のエールも届いたかな?

なお、今年の「神戸ルミナリエ」は12月12日(月)で終了したけれど、明石海峡大橋イルミネーションの特別点灯「ルミナリエ」は12月25日(日)のクリスマスの夜まで実施しています。明石の海上と夜空に浮かぶ「ルミナリエ」も、ぜひご覧くださいね。