☆~ほほえみ授産センターの皆さんとサービスエリア共同作業~☆

鴻ノ池SAでは、5月28日に児島竜王保育園児50名で鳴門金時イモつるの植え込みをしました。(イモつるの株数650株)そのさつまいも畑のお世話やSA内にある花壇の手入れを全面的にバックアッブしてくれているのが、ほほえみ授産センターの皆さんです。先日も暑い中、草ひき作業に約10名がかけつけてくれました!!


さつまいも畑は、雑草でイモつるとの区別もつかない状況でしたが、きれいになりおかげさまでさつまいもも順調に育っています。来月7日には、収穫したさつまいもを焼き芋にして振る舞う「秋の収穫祭」を開催します!この日は、SA内に整備したドッグラン施設のオープンや折り紙教室、リユース食器を使用したいも料理の試食など色々な催しを計画しています。また、いつもご協力頂いているほほえみセンターの皆さんにも参加して頂きます。本当にいつもありがとうございます。(^^)


来月7日は、鴻ノ池SAで実りの秋を味わう1日にしてみませんか?!愛情のこもった鳴門金時の焼き芋は最高。わたると記念撮影もあります!!