====瀬戸大橋の維持管理を体験しました!!====
11月19日、20日の2日間、当社の坂出管理センターにて、瀬戸大橋の維持管理を体験しました。初日は、瀬戸中央自動車道、瀬戸大橋の概要説明、点検や塗装など維持管理全般にわたる講義後、維持管理の現場に向かいました。現場では、瀬戸大橋に設置されている内面作業車に乗り、鋼床版の点検を体験したり、刷毛で塗替塗装作業を体験してみたりと、狭隘な現場での点検や作業の難しさを学び、研修生にとって大変有意義な経験になりました。
二日目は、瀬戸大橋架橋記念館にて、瀬戸大橋の建設技術を学ぶとともに、その建設中に亡くなられた方々の慰霊碑のことも紹介されました。また、高架橋壁高欄の補修工事の視察、SA・PAの清掃作業を視察しました。さらに、管理センターにて、維持管理データベースについて説明を受け、点検記録の管理やそれに基づいた補修の実施などについて研修生から活発な質問がありました。
次回Part7では、海外研修生達が広島県道路公社が建設中の豊島大橋キャットウォークを歩くことに・・・最初の一歩が・・・To be continued…..